こんにちは、田中です。
今回はLIFE Balance Producer岡部達磨氏について見ていきます。
当ブログにもこの方についての相談が何件かきているので取り上げてみようと思います。
Life Balance Producer岡部達磨とは
岡部達磨氏はフリーランスで活動するFPです。
サービス提供として、お金の診断と称したオンラインの個別セッションと、保険やライフプランを含めたお金のトータル的なアドバイスなどを行なっているようです。
岡部達磨氏について色々掘り下げてみた
事業について
岡部達磨氏の肩書きはLife Balance Producerとなっていますが、ファイナンシャルプランナーと大きく違いはないように感じます。
セッション費用は25000円。
FPへの相談って基本は無料ですし、時代が時代なら高級な和牛とかもらえた時代もありますから、かなり強気な値段設定ですね。
書籍の出版
2022年5月に「超理想人生」という書籍の出版を行なっています。
Amazonでレビューを見ることができますが、概ね高評価をつけている人が多いようです。特定の投資や資産形成を解説して推奨するような内容ではなく、広くお金について、そして理想の人生について語られた書籍のようです。
多くの専門的な資格を取得
Life Balance Producerと名乗る岡部達磨氏は、お金に関する様々な資格を保有しています。以下はHPに記載がある、保有資格の一覧です。
- 収支診断士
- 2級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格)
- 2020年度MDRT成績資格会員(Qualifying Member)
- 生命保険募集人資格
- 損害保険募集人資格
- 高等学校第一種教諭免許(保健体育)
最後の教員免許に関してはお金と関連性がありませんが、その他資格については、お金を様々な視点から見ることができる専門的な資格となります。このことから、岡部達磨氏は一定の知識を持つ人物であることがわかります。
不動産投資で重要なことは”信頼できるか”ではなく、良い物件かまた、物件に適した管理形態かどうかにつきます。上場している会社であっても、とんでもない管理形態や割高な物件価格の会社もあります。 一般的にはそうなります。またサブリース契約の解約は非常に厄介であり、専門家との連携が必要です。中には着手金目当ての弁護士もいるので、依頼する専門家は慎重に選ぶ必要があります。サブリース契約前であれば、結ばない方が吉です。 投資の目的にもよりますが、何よりも価格が重要です。 不動産に限らず、資産形成という観点から戦略を構築していく必要があります。LINEでよければ相談にのってますよ。 ワンルーム投資は節税効果はありますが、さほど大きくはありません。ワンルーム投資は資産形成の観点から売却益を狙うべきでしょう。節税であればワンルーム以上に効果的な方法もあります。不動産投資でよくある質問と注意点
Q.Life Balance Producer岡部達磨氏は信頼できますか?
Q.サブリース契約していると売却査定額が低くなる?サブリース契約が解約しづらいって本当?
Q.物件を紹介されているが良し悪しが分からない
価格が適正かどうか、家賃が逆サブリースなどで吊り上げられていないか、を確認する必要があります。価格面だけではなく、それ以上に期待できるエリアなど期待値が高い要件が重なれば価格以上の価値も考えられます。Q.不動産投資を始めたいが何から始めていいかわからない
Q.節税目的に投資を検討していますが、物件を見てほしい。
Life Balance Producer岡部達磨氏のまとめ
将来の暮らしのため年々重要性が高まる資産形成ですが、Life Balance Producer岡部達磨氏はファイナンシャルプランナーとして、顧客の資産、お金の問題点や改善点を提案する専門家として活動しているようです。
資産形成を最適化することで、資産を増やしたり、投資効率を向上させることができます。そのため、岡部達磨氏のような専門家に相談することも1つの方法です。
ただし、どれだけ岡部達磨氏が素晴らしくても、セッション後に特定の商材を勧められたら、それは分けて考えましょう。
有名人が登壇する不動産セミナーで紹介される不動産が、全て良い物件とは限らないのと同様です。
芸能人が関わってるから安心して投資した、といって騙される投資家もいますしね。
もし何か商品を勧められて迷ってる、という方はLINE頂ければ私のできる範囲でアドバイスしますよ!
それでは!