株式会社福屋不動産販売の口コミ・評判情報

不動産投資が気になるけど、どの地域でどんな物件を選んだら良いのかわからないという方も多いのではないでしょうか?

空室リスクを減らすため、賃貸需要の高い首都圏が人気になりやすい一方、地方の都市部にも安定的な需要を見込める地域はあります。

株式会社福屋不動産販売は、大阪を中心とする関西圏・関東圏・九州の不動産を豊富に取り扱う不動産会社です。株式会社福屋不動産を含む「FUKUYAグループ」は、創業60年の歴史と多くの実績を持っています。

収益・投資用物件も取り扱っているため、首都圏以外の投資先を探している方にピッタリの物件が見つかるかもしれません。

この記事では、株式会社福屋不動産販売がどのような不動産を扱っていて、どのような特徴を持っているのか、実際に購入した方の口コミとともに解説します。不動産投資を検討している方や、不動産会社を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。

元不動産屋・現役サラリーマン投資家 田中

サラリーマン大家。新卒で中堅不動産投資会社に就職。 お客様第一ではない不動産会社のあり方に疑問を感じ、メーカーの営業職に転職。現在はコンサル会社に転職し不動産会社勤務の経験を生かして不動産会社の経営コンサルを行う。 地道に買い増しや売却益を活用し、現在17戸年間家賃収入1,010万円(ほぼ不労所得)。1,010万円を元手に投資信託や株を購入し、さらなる資産拡大に挑戦中。

ブログを始めて累計相談数が1,500名超えしました。物件を見極めるにはどうしたらいいか、どんな業者がいいのか、サラリーマンが不労所得を作る上で最短の道筋など、知りたい方はLINEで相談に乗ってます。

相談料などは頂いておりません。自己承認欲求と自己研鑽のためです。お気軽に。

株式会社福屋不動産販売とは?

引用:株式会社福屋不動産販売

株式会社福屋不動産販売は、関西・首都圏・九州を中心とした不動産の売買と仲介を行う不動産会社です。

株式会社福屋不動産販売は「FUKUYAグループ」の核を担う会社であり、グループ各社と連携し、新築・リフォームなど住まいに関わる分野をワンストップで提供しています。

株式会社福屋不動産販売が取り扱う不動産は、新築・中古マンション、新築・中古戸建て、土地、収益・投資用物件、事業用物件など。取り扱う物件の種類が豊富なので、自分の投資スタイルに合わせた物件選びができるかもしれません。

会社概要

FUKUYAグループは1965年に創業。株式会社福屋不動産販売は1999年に設立されました。グループ創業60年の歴史から得たノウハウを基に、多くの顧客の不動産にまつわる課題解決をサポートし続けています。

地域と顧客に密着した店舗展開を行い、2025年2月現在では全国に90以上の店舗を配置。株式会社福屋不動産販売は、本社のある大阪府をはじめ、関西・首都圏・九州での不動産売買に力を入れています。

そんな株式会社福屋不動産販売会社の会社概要は、以下のとおり。

社名株式会社 福屋不動産販売
本社〒530-0057
大阪市北区曾根崎2丁目3番5号 梅新第一生命ビルディング15階
代表者代表取締役社長 瀧下 昌敏
設立1999年3月
資本金1,000万円
事業内容不動産の売買・仲介および、それに付帯または関連する業務
免許番号国土交通大臣(5) 第006880号

株式会社福屋不動産販売の事業内容

株式会社福屋不動産販売を含むFUKUYAグループの事業は、以下の5つです。

  1. 不動産売買仲介事業
  2. 新築・リノベーション・リフォーム事業
  3. 損害保険代理業・生命保険の募集
  4. アセットマネジメント事業
  5. サポート事業

株式会社福屋不動産販売を含む「FUKUYAグループ」は、不動産売買仲介を中心に幅広い事業を展開しています。不動産投資に関わるリノベーションやリフォームの知見も持つため、すでに保有している不動産の価値を高める方法も相談できそうです。

アセットマネジメント事業では、豊富な取引経験を活かし、顧客の資産状況に合わせたプランを作成・提案しています。

株式会社福屋不動産販売のサービスや物件の特徴

引用:株式会社福屋不動産販売

株式会社福屋不動産販売のサービスや物件の特徴は、以下の6つです。

  1. FUKUYAグループのワンストップサービス
  2. 全国7都道府県に90店舗以上
  3. オンライン売買相談
  4. 豊富な物件数
  5. かんたん月額支払試算
  6. FUKUYAの住宅保証

各項目ごとに詳しくご紹介します。

FUKUYAグループのワンストップサービス

FUKUYAグループには、株式会社福屋不動産販売をはじめとする4社のグループ会社があります

グループ会社とそれぞれの事業内容は、以下のとおり。

会社名事業内容
福屋不動産販売不動産売買仲介
福屋工務店リフォーム・新築注文住宅・アフターサービス
福屋ライフサービス損害保険代理業・生命保険の募集
福屋アセットマネジメント不動産売買・賃貸及び管理・リノベーション・新築設計・分譲

FUKUYAグループは、不動産売買だけでなく、リノベーション・リフォームなどのサービスも提供しているため、多くの企業とのやり取りが面倒な方は検討してみても良いかもしれません。

また、Webメディア「FUKUYAタウン」を通して、住まいや暮らし、相続など不動産に関するお役立ち情報の発信を行っています。

全国7都道府県に90店舗以上

株式会社福屋不動産販売は、全国7都道府県に90店舗以上の営業所を展開しています
店舗があるのは、大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・東京都・福岡県です。

株式会社福屋不動産販売では、店舗間のネットワークが充実しているため、豊富な物件情報を共有しています。遠方の不動産会社にわざわざ行かなくとも、物件や土地の生きた情報を得られる環境が整っていると言えるでしょう。

取り扱い物件が関西・関東・九州と幅広いため、全国各地での不動産投資を考えている方にとっては、足がかりになる不動産会社になるかもしれません。

オンライン売買相談

株式会社福屋不動産販売では、遠方の方や忙しい方に向けて「オンライン売買相談」を行っています。

「気になる物件は見つけたけど遠方だった」、「話を聞いてみたいけど、いきなり店に行くのは不安」という経験がある方も多いのではないでしょうか。

株式会社福屋不動産販売は、オンライン相談ツールを使ったオンライン売買相談を行うことで、顧客の悩みを解決しています。自宅や職場など、自分の好きな場所でプロと連絡できるので、忙しい方でも利用しやすいでしょう。

まーくん
まーくん
ちなみに業者買取は売買価格が下がります。時間に余裕がある場合は、仲介で売り出しすことをお勧めします。欲を言うと中国人投資家など、海外投資家が日本の不動産を購入したがっているので、海外投資家にパイプがある業者だと尚良いですね。

豊富な物件数

株式会社福屋不動産販売が公式サイト上で公開している物件数は、2万件以上(2023年7月時点)。種目は1棟マンション・区分マンション・戸建て賃貸など、幅広い不動産を取り扱っています。

また、株式会社福屋不動産販売は投資・収益用物件の取り扱いも豊富。公式サイト上には、便利な検索フォームが設置されています。

引用:株式会社福屋不動産販売

検索フォームでは、都府県別や不動産の種類・価格などの条件から検索が可能です。希望に合う物件が探しやすい仕組みが整っていますね。

管理会社名や各種費用など情報も詳細に記載されているので、情報収集にも便利です。

かんたん月額支払試算

株式会社福屋不動産販売が掲載している各物件のページには、借入金額や金利、年数を入れることで、その物件を購入した場合の毎月の支払い額を試算できる「かんたん月額支払い試算」があります

引用:株式会社福屋不動産販売

自己資金や借入予定金利が把握できている方は、月々の支払額がイメージしやすくなります。物件情報を集めながら試算できるのは、無理な返済計画になってしまうリスクが抑えられますね。

ボーナスや年収を加味した、さらに詳しいローンシミュレーションも公式サイト上でできるので、気になる方は利用してみてはいかがでしょうか。

FUKUYAの住宅保証

株式会社福屋不動産販売では、物件の売却後や購入後に不具合が見つかった場合、一定の範囲内で補修・駆除にかかる費用をFUKUYAが保証するサービスを行っています

主な保証内容は以下の5つ。

  • 雨漏り
  • 給排水管の故障
  • 建物構造上主要な部位の木部の腐食(戸建てのみ)
  • シロアリの被害(戸建てのみ)
  • 住宅設備機器の自然故障(マンションのみ)

保証期間は1年となっており、保証費用は無料。
戸建ては最大500万円(シロアリ500万円分)、マンションは最大460万円(設備10万円分)の保証を受けることが可能です。

FUKUYAの住宅保証を受けることで、売主は保証付き物件としての強みを活かした販売が可能になります。買主は、建物瑕疵への不安が軽減されると言えるでしょう。

ただし、住宅保証サービスは、利用にあたってさまざまな条件があります。買主においては、自己居住用に購入した場合での適応なので、収益物件の購入には利用できなさそうです。

まーくん
まーくん
契約不適合責任は、「買主が瑕疵を知ったときから1年以内に通知」すれば追求できます。FUKUYAの住宅保証の基準に沿わないからと言って諦めなくて大丈夫ですよ。

店舗や物件数が多いため、見極める力が求められる

株式会社福屋不動産販売は、本社のある大阪を中心に、関西・関東・九州に90店舗以上を展開しています。その豊富なネットワークを活かし、取扱い物件数は2万件以上です。

店舗が身近にあったり、投資先の選択肢が豊富にあるのはメリットと言えますが、その分見極める力が求められるのも事実。

株式会社福屋不動産販売は、フランチャイズ経営を行っていない上、人材育成にも力を入れている企業です。店舗による対応の差は少ない可能性もありますが、ゼロとは言い切れません。

豊富な物件数の中から、リスクの少ない物件を見つけるのは不動産投資経験者でも時間がかかります。担当者からの紹介も参考にしつつ、自ら物件の良し悪しを見極め、決断する力が求められます

しかし、「担当者や物件はどうやって見極めたらいいの?」「この物件で大丈夫かな?」と悩んでしまう方もいるでしょう。

そんな時は、元不動産営業マンの私、田中にご相談ください。
不動産投資の知見を活かしたプロ目線のアドバイスで、あなたのお役にたてるかもしれません。是非お気軽にLINEしてください!

株式会社福屋不動産販売の口コミや評判はどう?

株式会社福屋不動産販売に関する良い口コミ・評判

  • とても物腰柔らかで、説明もうまく分かりやすかった
  • 熱心な対応だった
  • スムーズに売却できた

株式会社福屋不動産販売に対する口コミは、対応の良さを評価する声が多くありました。

株式会社福屋不動産販売は、売買仲介の経験が豊富な企業です。その知見を活かした対応力や売却活動が強みとなっていると言えるでしょう。

不動産投資は大きな買い物であるため、希望が叶えられることだけでなく、熱意のある対応を求める方もいるのではないでしょうか。これまでの不動産会社の対応力に不満のあった方は、株式会社福屋不動産販売の利用を検討してみても良いかもしれませんね。

株式会社福屋不動産販売のまとめ

引用:株式会社福屋不動産販売

株式会社福屋不動産販売は、関西を中心とした豊富な物件数と店舗数を強みとする不動産会社です。本社を置く大阪府周辺地域だけでなく、関東・九州地域にも対応。CMを放映するなど、高い知名度も持っています。

豊富な売買仲介の経験を活かした対応力と、グループ会社との連携で、顧客が安心して利用できる環境が整っている印象です。

株式会社福屋不動産販売を中心とするFUKUYAグループでは、リフォーム・リノベーション事業も行っているため、不動産の資産価値を高めたい方も相談可能でしょう。

とは言え、株式会社福屋不動産販売で購入すれば絶対に利益が出るとは限りません。豊富な物件の中から見極め、慎重に判断することが求められるのも事実です。

「この物件でいいのかな?」と不安に感じていたり、購入に悩んでしまっている方は、LINEでも相談に乗っていますので、お気軽にご相談ください。

株式会社福屋不動産販売の物件を検討・所有している方へ

  • 物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
  • 物件の家賃は本当に適正なのか?
  • 提案された物件よりも優良な物件はないのか?
  • 今提案されている価格より高値で売却したい!
  • 解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
  • 自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?
  • 人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!

などなど、ワンルームや不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!

田中(現在17戸年間家賃収入1,010万円)の詳細な物件情報や投資実績(売却実績)はコチラ