不動産投資では、安定した収益を求めて賃貸需要の高い都心部の物件を購入する方も多いのではないでしょうか?
しかし、都心部の物件は価格が高額であることが多く、資金が少ない方はなかなか購入に踏み切れないこともありますよね。
株式会社ファウンティンは、日本全国の収益物件を取り扱う不動産会社です。中古物件が中心ですが、マンションだけでなく戸建てや土地の売買仲介にも対応しています。
地方の不動産は購入価格が抑えられるうえ、競争が都心部より少ない傾向にあります。そのため、地方の不動産への投資は、高い利回りや自分のペースで物件を探したい方はチェックしても良いでしょう。
この記事では、株式会社ファウンティンがどのような物件を取り扱っていて、どのような特徴があるのか、口コミを含めて詳しく解説します。不動産投資を検討している方や、不動産会社を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。
株式会社ファウンティンとは?
引用:株式会社ファウンティン
株式会社ファウンティンは日本全国の不動産の売買・仲介を行う不動産会社です。中古物件を中心に、アパートやマンション以外にも、戸建てやビルなどを取り扱っています。
株式会社ファウンティンの事業は、売買・仲介ですが、必要に応じて現地の管理会社を紹介しているとのこと。丁寧でスピード感のある対応と安定した利回りは、オーナーから評価されているようです。
会社概要
株式会社ファウンティンは、東京都渋谷区にある不動産会社です。
創業年などの記載がネット上になく、企業の規模や沿革は不明ですが、10年以上の不動産キャリアを持つスタッフが在籍しているとのこと。
豊富な知識と経験で、不動産に関するさまざまな相談に対応しているようです。
そんな株式会社ファウンティンの会社概要は、以下のとおりです。
会社名 | 株式会社ファウンティン |
代表者氏名 | 福嶋 敏臣 |
取り扱い種別 | 売買・分譲・仲介 |
免許番号 | 東京都知事免許(3)第91867号 |
会員 | 社団法人 全日本不動産協会会員 社団法人 不動産保証協会会員 |
資本金 | 10,000,000円 |
電話番号 | 03-5456-9799 |
FAX番号 | 03-5456-9790 |
URL | http://fountain-tokyo.com/ |
メールアドレス | info@fountaintokyo.com |
営業時間 | 10:00~20:00 定休日:毎週土曜日曜 祝日 |
住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-17-11 ミナミビル8F |
株式会社ファウンティンの事業内容
株式会社ファウンティンは、収益物件の売買仲介事業をメインとする会社です。自社ブランドの取り扱いはないようですが、全国各地の不動産を取り扱っています。
調査した2025年2月時点の物件掲載数は、600件ほど。中古物件が中心ですが、アパート・マンション以外に戸建てやビルの取り扱いもあるので、希望に合う物件が見つけられるかもしれません。
株式会社ファウンティンのサービスや物件の特徴
株式会社ファウンティンのサービスや物件の特徴は、以下の4つです。
- 地方物件の取り扱いが豊富
- 取り扱う不動産の種類が豊富
- 法定耐用年数オーバー物件の融資実績
- 公式LINEを活用した物件紹介
各項目ごとに詳しくご紹介します。
地方物件の取り扱いが豊富
株式会社ファウンティンは、40都道府県以上で売買仲介取引実績がある不動産会社です。
47都道府県すべて紹介が可能とのこと。その裏返しなのか、東京都心部の物件の取り扱いは少ない印象です。都心部での不動産経営を検討している方は物足りなさを感じてしまうでしょう。
株式会社ファウンティンでは、地方の物件紹介で培った実績から、地方の銀行・管理会社の紹介も行えるようです。購入後にどこの会社に管理を依頼すればよいのか悩んだ場合には、株式会社ファウンティンに紹介してもらうのも一つの手ですね。
取り扱う不動産の種類が豊富
株式会社ファウンティンが取り扱うのは、中古マンション・アパートが中心ですが、戸建てや土地、倉庫・事務所なども取り扱っています。
引用:株式会社ファウンティン
株式会社ファウンティン公式ホームページでは、種類別の検索が可能です。なかなか他の不動産会社のサイトでは見ないチェックボックスがあるので、覗いてみるとおもしろいかもしれません。
法定耐用年数オーバー物件の融資実績
株式会社ファウンティンでは、融資がおりにくいと言われている法定耐用年数がオーバーした物件の融資を通した実績があるようです。
法定耐用年数とは、国で定められた減価償却の耐用年数(固定資産として使える期間)のこと。融資を受ける際は、不動産を担保にするため、法定耐用年数がどれくらいあるかによって融資金額が左右されます。
法定耐用年数をオーバーしていると、一般的には“税法上の価値がない”と判断されてしまうため、融資を受けられないことが多いのです。
しかし、株式会社ファウンティンは、法定耐用年数をオーバーした物件の融資実績があるとのこと。どのような方法で融資を行ったのかは明記されていませんが、 木造築38年や軽量鉄骨築41年、重量鉄骨築43年の物件の融資実績があるようです。
とは言え、築年数が経過している物件なので、購入には注意が必要です。耐用年数を超えているため、節税効果が期待できないおそれもあります。購入前に、大規模な修繕などの費用や税金を加味したシミュレーションを必ずしてください。
株式会社ファウンテンでシミュレーション対応していなかったり、客観的なアドバイスがほしい場合には、私のLINEまでご連絡ください。無料で相談にのりますよ。
公式LINEを活用した物件紹介
株式会社ファウンティンでは、最新情報を公式LINEで配信しています。
不動産情報は日々更新され、優良物件ほどすぐに売れてしまいます。そうと知りつつも、忙しい方は、こまめに情報をチェックするのが難しいこともありますよね。
株式会社ファウンティンでは、顧客に効率良く情報をチェックしてもらうために、公式LINEでの配信を活用しているようです。
引用:株式会社ファウンティン
公式LINEでは、市場に出回っていない水面下の物件も優先的に配信されているとのこと。忙しい方や効率良く情報収集したい方は、登録してみても良いでしょう。
築古物件は修繕費がかかるため、購入には注意が必要
株式会社ファウンティンでは、築年数の古い不動産を多く取り扱っています。
築古物件は、購入費を抑えられるメリットがありますが、リノベーションや購入数年以内の建て替えが必要になる可能性があるのも事実です。築古物件を買う際は、物件購入費以外の出費が多く発生してしまう場合があることを理解しておくべきでしょう。
とくに、法定耐用年数を過ぎた木造物件なんかは、目先の節税効果は絶大ですが、売れない、客がつかない、管理コストかかる、といった最悪のケースに陥ることも。築古物件はハイリスクハイリターンなので、かなりの見極めが必要な投資です。
株式会社ファウンティンの口コミや評判はどう?
株式会社ファウンティンに関する良い口コミ・評判
- 質問や追加資料の請求などを行った際の対応スピードが非常に速い
- 現地の良い管理会社を紹介してもらえた
- 対応が良いため、安心して賃貸経営ができている
株式会社ファウンティンに対する口コミは、対応スピードの速さや良い管理会社の紹介など、対応力を評価する声が見られました。
多額の資金が動く不動産投資。対応が悪かったり、遅かったりする会社だと、本当に依頼していいのか不安になってしまいますよね。
株式会社ファウンティンは、大手不動産会社ではありませんが、そのスピード感のある対応には自信を持っているようです。また、全国の不動産を取り扱っているため、各地の管理会社やリフォーム会社に詳しい可能性もあります。
株式会社ファウンティンのまとめ
株式会社ファウンティンは、日本全国の収益物件を取り扱う企業です。
中古物件を中心に、さまざまな種類の不動産の売買・仲介を行っています。
迅速な対応や、公式LINEを活用した情報発信を行う株式会社ファウンティン。毎日忙しくて不動産投資に時間が割けない、という方は効率良く情報収集ができるかもしれません。
地方の築古物件を豊富に取り扱っているため、初期投資が抑えられる可能性もあります。一方で、築古物件は修繕費がかさんでしまうケースも多いため、購入する際はしっかりとしたリサーチや、専門的な第三者の意見をもとに判断する必要があると言えるでしょう。
不動産投資は安さより投資効果を見るべきです。安物買いの銭失いにならないように、投資家としての目で判断しましょう。
「この物件でいいのかな?」と不安に感じていたり、購入に悩んでしまっている方は、LINEでも相談に乗っていますので、お気軽にご相談ください。
株式会社ファウンティンの物件を検討・所有している方へ
- 物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
- 物件の家賃は本当に適正なのか?
- 提案された物件よりも優良な物件はないのか?
- 今提案されている価格より高値で売却したい!
- 解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
- 自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?
- 人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!
などなど、ワンルームや不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!