こんにちは、田中です。
本記事では不動産会社を推奨するXアカウント「わんさん@公務員FP」氏について見ていきましょう。
わんさん@公務員FPは、2022年4月からXを始めて、現在3,780名のフォロワーを持つ不動産投資を推奨するアカウントです。
投稿内容は投資を推奨する内容が多い印象。プロフィールにあるLINEに登録するとセオリーファクトリーという会社を紹介されたという情報提供がありました。この情報は裏どりはできていませんが、もし同社を紹介された方は当ブログを思い出してください。
実は似たようなアカウントが他にもあり、そちらは不動産会社の社員のアカウントだった、なんて情報も。
わんさん@公務員FPの概要
わんさん@公務員FPは、公務員の資産形成という軸で情報発信しています。ターゲットは20~30代の若手公務員をイメージしているようです。
わんさん@公務員FPの経歴
プロフィールには、副業投資で資産3,000万円と記載があります。
おそらく副業とは不動産投資のことを指していると思われます。
もちろん不動産投資自体は田中も推奨ですが、物件をしっかり選定した上で、という前提条件があります。
良い物件を紹介してくれる優良業者といかに付き合うか、不動産投資の成否はここにかかっていますね。
わんさん@公務員FPの投稿内容
新NISAを否定する投稿
かなり危険です。2024年からはじまる『 新NISA 』で騙されないでください。「 つみたて枠 」と「 成長枠 」の2つがあって” 成長枠 “の銘柄1000本が公表されたんだけど、これがマジでヤバい。証券会社が儲けるために手数料の高いゴミ商品でいっぱい。つみたてNISAを5年運用している僕がする対策は『
— わんさん@公務員FP (@onesan_FP) December 24, 2023
自己啓発系な投稿
ハッキリ言います。iDeCoもNISAもやらなくていい。休みの日に副業なんてしなくていい。会社もサボって競馬とパチンコやってもしいいし、スタバも牛角も行っていい。たった一度の人生思いっきりハメはずして楽しむべき。でも資産3,000万を達成して思う。絶対にやめてほしいコトは『
— わんさん@公務員FP (@onesan_FP) November 26, 2023
老後不安を煽る投稿
断言するけど、老後が不安なのに『 NISA・iDeCo 』で満足してる人は甘すぎる。よく考えて?月3万円を20年運用したって「老後2,000万円」すら貯められない。手取り20万ならiPhone15を買った時点で終了です。「 でも何からはじめれは…? 」まずは一歩踏みだすこと。1stステップは固定ポストです。
— わんさん@公務員FP (@onesan_FP) December 6, 2023
わんさん@公務員FPの投稿は、あまりタメになるような内容はありませんでした。
わんさん@公務員FPのXアカウントの目的は?
わんさん@公務員FPのXアカウントでの投稿からLINEに誘導して、真意不明ではありますが、セオリーファクトリーという会社を紹介された、という情報提供がありました。もし同社を紹介されたら当ブログを思い出して下さい。
もしこれが事実だとすると、わんさん@公務員FPの発言内容は同社のマーケティング的な要素を含む可能性があり、その場合、発言内容の中立性が損なわれる可能性を否定できません。。
セオリーファクトリーは大阪の不動産会社で、主に関西圏の投資用ワンルームマンションの販売をメインに行なっています。
関西圏でも再開発に伴う賃貸需要の増加が見込める地域は非常に多く、魅力的な物件が多いことは確かです。一方、物件の選択肢として関西に縛ってしまう理由もないように思います。やはり、都内、関西、名古屋など都市圏の物件にはそれぞれメリットデメリットがありますからね。
まとめ
X上で投稿を続けるわんさん@公務員FP。
投稿内容はあまりタメになるものはない印象です。投稿内容からは、不動産投資を推奨しようとしている姿勢が窺えます。
もし同アカウントに関して不安なこと、心配なことがあれば、なんでも相談に乗っていますので、お気軽にLINEくださいね。
わんさん@公務員FPの紹介業者から提案された物件を検討・所有している方へ
- 物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
- 物件の家賃は本当に適正なのか?
- 提案された物件よりも優良な物件はないのか?
- 今提案されている価格より高値で売却したい!
- 解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
- 自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?
- 人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!
などなど、ワンルームや不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!