「資産形成をしたいけど、どうすれば良いのかわからない」
「不動産投資を始めたいけど、どの物件がいいのかわからない」
不動産投資を検討されている方の中には、このような悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
社会保障制度や年金制度の破綻が危惧される昨今、資産運用をしなければとは思うものの、自分に適切な資産運用方法を見極めるのは難しいですよね。
そんな場合は、「資産」について細かく分類・分析しながら、自身に適した商品や不動産を選定してくれる会社に相談するのも一つの手。
株式会社LifetimeAssetは、不動産売買・仲介に関するコンサルティングを行なっている不動産会社です。
この記事では、株式会社LifetimeAssetがどのような物件を持っていて、どのような特徴があるのか、口コミを含めて詳しく解説します。不動産投資を検討している方や、不動産会社を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。
株式会社LifetimeAssetとは?
株式会社LifetimeAssetは、不動産売買・仲介に関するコンサルティングを行なっている不動産会社です。
「Lifetime(一生涯)、顧客一人ひとりのAsset(資産)を、ともに構築していくための寄り添うパートナー」を目指している株式会社LifetimeAsset。
顧客の悩みや要望に応えられるよう、1つの商品にこだわることなく、ニーズに合った商品を提供しているそうです。
会社概要
株式会社LifetimeAssetは、東京都目黒区に拠点を置く不動産会社です。
2019年の設立以降、時代の流れや顧客の生活状況、資産状況に合わせた堅実な資産運用を提案・提供しています。
そんな「株式会社LifetimeAsset」の会社概要は、以下のとおり。
社名 | 株式会社LifetimeAsset |
登録番号 | T7-1800-0113-6224 |
設立 | 2019(平成31)年04月15日 |
代表 | 代表取締役 菊地 雅也 |
所在地 | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台一丁目14番4号 CONTRAL nakameguro |
資本金 | 500万円 |
電話 | 03-6451-2131 |
FAX | 03-6451-2324 |
事業内容 | 不動産売買・仲介に関するコンサルタント業務 |
取引先銀行 | 三菱UFJ銀行 名古屋駅前支店 名古屋銀行 本店営業部 中京銀行 本店営業部 |
株式会社LifetimeAssetの事業内容
株式会社LifetimeAssetは、不動産売買・仲介に関するコンサルタント業務を行なっています。
独自の不動産ネットワークを駆使しながら、顧客のニーズに合わせた最適な商品を紹介しているとアピールしています。
株式会社LifetimeAssetのサービスや物件の特徴
株式会社LifetimeAssetのサービスや物件の特徴は、以下の2つです。
- 4つの資産要素で考えた資産運用
- さまざまな商品の取り扱い
それぞれ詳しく見ていきましょう。
4つの資産要素で考えた資産運用
株式会社LifetimeAssetは、顧客の資産を「使う、備える、残す、増やす」の4つの要素で考えながら、余裕を持った資産運用を提案しているそうです。
資産運用と言うと、「資産を増やす」ことだけに注力してしまう方も少なくありません。大きなリターンを求めてFXに手を出した結果、大きな損益を被ってしまったという話を耳にしたことがあるのではないでしょうか。
株式会社LifetimeAssetは、「使う、備える、残す、増やす」の4つの要素を総合的に考えた上で、顧客に適した資産運用を提供しているとのこと。それぞれの要素について、株式会社LifetimeAssetは、下記のように述べています。
使う | 「日々の生活資金」 日々の生活に使うお金。いつでも現金化できることが、重要な条件となる。 |
備える | 「将来のための資金」 近い将来に使う予定のあるお金については、原本が保障されている安全性の高い商品で運用することが大事。 |
残す | 「残す資金」 大切な家族のために残すお金。 |
増やす | 「余裕資金の運用」 将来のために、余裕資金を資産の状況やライフプランに応じ、分散と長期投資により適切なリスクを取りながら、より高い収益を目指す。 |
資産運用の基本的な考え方であるため、ここからどのような提案をするのかは読み取れませんが、FXのような投機的な手段は提案しないものと考えられます。
さまざまな商品の取り扱い
株式会社LifetimeAssetは、1つの商品にこだわることなく、さまざまな商品の中から、顧客のニーズに合った商品を提案しています。
さまざまな運用商品のメリット・デメリットを伝えることが可能であり、時代の流れや顧客の生活状況、資産状況にあった堅実な資産運用を提案できるとアピール。
ただし、どんな商品を取り扱っているのか、具体的にどんな提案やサポートをしているのかの詳細は、株式会社LifetimeAssetの公式ホームページ上には明記されていません。
会社の事業内容からすると、不動産仲介に関するコンサルティングを生業にしているとの文言は確認できるため、不動産を軸とした提案であることは確かですが、投資信託や保険等の紹介もあるのかは不明です。
公式ホームページ上の情報が少ない点には注意が必要
株式会社LifetimeAssetは、不動産売買・仲介に関するコンサルティングを行っている会社です。
「使う、備える、残す、増やす」の4つの要素を総合的に考えながら、不動産を軸とした資産運用の提案をしているようですが、、取り扱い物件や過去の実績など不動産に関する明確な情報は、公式ホームページ上からは読み取れません。
不動産投資は「立地」と「物件力」そして「管理力」が成功の鍵を握ると言っても過言ではありません。
どういった物件をどれくらいの価格帯で取り扱っているのか、どのような管理メニューがあるのかといった情報がほとんど不明なため、株式会社LifetimeAssetの良し悪しを判断しかねるのが現状です。
「どんな物件なら購入してもいいの?」「物件を選ぶ際のポイントを知りたい」など、不動産投資に関する疑問や不安がある方は、わたくし田中にLINEでご連絡ください。
元不動産営業マンで現役不動産投資家の立場から、あなたのお役にたてるかもしれません。気軽に相談してくださいね。
「家賃保証」「サブリース」はダメ、絶対。
株式会社LifetimeAssetは、賃貸管理業務は行なっていません。
他社に賃貸管理を依頼する際に「家賃保証」や「サブリース」を提案された場合には、注意が必要です。
と言うのも、一見魅力的に感じる「家賃保証」や「サブリース」ですが、近年トラブルが多発しており消費者庁から注意喚起が行われているため。
サブリースは一度契約すると解約はほぼ不可能であり、オーナーは真綿で首を絞められたような状態になります。
サブリース契約が締結された物件は評価額が下がってしまい、想定していた売却益を得られないおそれがあります。目先の甘い言葉に飛びつかず、不動産投資トータルの戦略を描きましょう。
株式会社LifetimeAssetの評判や口コミはどう?
株式会社LifetimeAssetに関する良い評判・口コミ
株式会社LifetimeAssetに関する良い口コミは、2025年2月現在、1件もありませんでした。
悪質なサービスを提供していれば悪い口コミが集まるはずなので、良い口コミだけでなく悪い口コミも1件も見当たらないことから、一定水準以上のサービスは受けられるのかもしれません。
ただし不動産会社が顧客よりも自らの利益を重視して営業していることは覚えておきましょう。営業マンが言っていることすべてが正しいとは限りません。自身の判断軸を持って土地や物件種類を選定しましょう。
株式会社LifetimeAssetのまとめ
株式会社LifetimeAssetは、不動産売買・仲介に関するコンサルティングを行なっている不動産会社です。
「使う、備える、残す、増やす」の4つの要素で資産を考えながら、余裕を持った資産運用を実現できるよう、顧客の状況やニーズに最適な物件・商品を提案しているとアピールしています。
しかし、株式会社LifetimeAssetの公式ホームページ上の情報は乏しく、物件力は未知数です。
株式会社LifetimeAssetで物件を購入したからと言って、必ずしも利益が出るとは限りません。不動産投資は複数の情報網を使って物件購入の判断材料を集めた方が、成功の確率が上がります。
「この物件でいいのかな?」と不安に感じていたり、購入に悩んでしまっている方は、LINEでも相談に乗っていますので、お気軽にご相談ください。
株式会社LifetimeAssetの物件を検討・所有している方へ
- 物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
- 物件の家賃は本当に適正なのか?
- 提案された物件よりも優良な物件はないのか?
- 今提案されている価格より高値で売却したい!
- 解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
- 自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?
- 人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!
などなど、ワンルームや不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!