「営業マンの人柄が良くて物件を購入したけど、利益が出ない物件だった」
「不動産会社に提案してもらった物件を購入して良いのか、自信がない」
不動産投資において、このような経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか?
不動産会社との1対1でのやり取りは、営業マンのペースにのまれてしまって冷静さを失ってしまうことがありますよね。
2023年2月に創業した「株式会社クリアス」は、ファイナンシャルプランナーによる不動産投資を始めとした資産形成サポートを行う企業です。不動産会社ではないので、物件の価格や出口戦略が妥当なのか、第三者目線でアドバイスしてもらうことが可能なようです。
株式会社クリアスは、不動産投資の“セカンドオピニオン”として、顧客が安心して不動産投資を行える環境を提供しています。
この記事では、株式会社クリアスがどのようなサービスを扱っていて、どのような特徴を持っているのか、実際に利用した方の口コミとともに解説します。不動産投資を検討している方や、不動産投資について相談できる会社を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。
株式会社クリアスとは?
株式会社クリアスは、個人や法人の資産形成をサポートしている企業です。
株式会社クリアスは、不動産会社ではありません。物件の売買・仲介、賃貸管理などは行わず、ファイナンシャルプランナーが顧客の資産運用に対してアドバイス・支援を行っています。
個人では得られない情報を分析・提供することで、顧客の未来設計にコミットしているようです。株式会社クリアスは、不動産会社でもオーナーでもない中立的な立場かつ、ファイナンシャルプランナーという専門的な視点で投資用物件の良し悪しを判断してくれる存在と言えるでしょう。
会社概要
株式会社クリアスは、2023年2月に設立された新しい会社です。
設立してまだ日が浅いため、経験や実績不足が気になる方もいるかもしれません。
しかし、株式会社クリアスに所属するファイナンシャルプランナーは、不動産投資において20,000件以上の相談実績を誇っています。
株式会社クリアスでは、経験・実績ともに豊富な人材に相談できそうですね。
そんな株式会社クリアスの会社概要は、以下のとおりです。
社名 | cleasu Co., Ltd.(株式会社クリアス) |
住所 | 東京都中央区日本橋二丁目1番17号 丹生ビル2階 |
電話番号 | 03-6824-5170 |
代表取締役 | 鈴木世一 |
資本金 | 5,000,000円 |
事業内容 |
|
従業員数 | 13名 |
株式会社クリアスの事業内容
株式会社クリアスは、以下の3つの事業を行っています。
- ファイナンシャルプランナーによる資産運用サポート「Figic【フィジック】」
- 企業年金制度の導入支援「nenkin.biz【年金ビズ】」
- 小・中・高校での金融教育
株式会社クリアスは、個人の不動産投資に関するアドバイス・教育の他に、企業における企業年金制度導入支援などを行っています。
企業年金制度導入支援の「nenkin.biz【年金ビズ】」では、導入における管理部の工数削減だけでなく、制度への高加入率を実現。主に中小企業を対象としていると思われますが、資産運用がメジャーになってきた昨今の課題を解決するサービスになるかもしれません。
また、株式会社クリアスでは、ファイナンシャルプランナーが講師として小・中・高校に出向き、金融教育も行っているようです。
株式会社クリアスは、「資産形成」に特化した会社と言えるでしょう。
株式会社クリアスのサービス「Figic【フィジック】」の特徴
株式会社クリアスの中心サービスである「Figic【フィジック】」は、不動産投資の“セカンドオピニオン”と言えるサービスです。
豊富な実績を持つファイナンシャルプランナーがヒアリングを行い、第三者目線でのアドバイスを行っています。
株式会社クリアスのサービス「Figic【フィジック】」の特徴は、以下の3つです。
- ファイナンシャルプランナーによるサポート
- 20,000件を超える相談実績と豊富なデータ提供
- 継続的サポート体制
各項目ごとに詳しくご紹介します。
ファイナンシャルプランナーによるサポート
「Figic【フィジック】」では、株式会社クリアスに所属するファイナンシャルプランナーが、顧客に合わせたサポートを行っています。
不動産会社と話をするときに、不動産投資の知識が少ないと「よくわからないまま物件を購入してしまった」なんてことになりかねません。良い物件を紹介している不動産会社なら問題ありませんが、中には会社の利益を優先した物件を紹介する不動産会社もあります。
不動産投資は多額の資金を投じて行うため、確かな知識と冷静な判断が重要です。
とは言え、「どこで知識を身につけたら良いのかわからない」という方も多いでしょう。
株式会社クリアスが提供する「Figic【フィジック】」は、ファイナンシャルプランナーが持つ正しい不動産投資の知識を顧客に共有するサービスです。丁寧なヒアリングを基にした情報提供を受けられるうため、無駄がなく、必要な知識だけを得られるメリットがあります。
投資について学んでおけば、不動産会社と話したときの理解度が高まります。
20,000件を超える相談実績と豊富なデータ提供
株式会社クリアスが「Figic【フィジック】」で対応した不動産投資の相談件数は、20,000件を突破。物件価格の妥当性や出口戦略について相談ができ、過去のデータも個人が収集するよりボリュームある量を受け取ることが可能です。
なお、サービス利用の流れは下図のとおり。
引用:株式会社クリアス
公式サイトからの申仕込みの後、電話で簡単なヒアリングを行います。その後の相談で、物件に関する提案が受けられるようです。
継続的サポート体制
「Figic【フィジック】」では、相談後も継続的にサポートを行っています。
株式会社クリアスには、提携業者が50社以上あり、物件選定もサポートしてもらえるようです。ファイナンシャルプランナーの提案に納得して物件を購入した場合、その後も家賃変更手続きや売却方法などの相談ができます。
不動産投資のアドバイザーとして、一度きりではない、継続的な関係構築に期待ができそうですね。
相談に必要な価格が明記されていない点は要注意
株式会社クリアスは、ファイナンシャルプランナーによるアドバイスやニーズに合わせた物件選定など、不動産投資を始めとした資産運用に関する相談サービスを運営している会社です。中立の立場の相談相手として利用したいと思われている方もいるのではないでしょうか。
しかし、利用にかかる費用がホームページに明記されておらず、不安に感じますよね。「Figic【フィジック】」の利用料金だけでなく、提携業者から物件を購入した場合に紹介料がかかるのかも不明です。
もしかすると高額な料金が発生する可能性も考えられるので、相談にかかる費用を事前に確認するべきでしょう。
とは言っても、「一度話を聞いてしまったら断れない」「無料と安心した上で相談したい」という方もいるのではないでしょうか?
そんなときは、わたくし田中の無料相談を活用ください。相談ツールとしてLINEを利用しているため、気軽に利用いただけますよ。
不動産投資の知見や第三者目線のアドバイスで、あなたのお役に立てるかもしれません!是非お気軽にご相談ください。
株式会社クリアスの口コミや評判はどう?
株式会社クリアスに関する良い口コミ・評判
現在、株式会社クリアスに関する口コミは見当たりませんでした。
口コミが見当たらない理由として、株式会社クリアスは2023年2月に創業したばかりの会社であることが考えられます。
株式会社クリアスのまとめ
株式会社クリアスは、不動産投資のセカンドオピニオンになるべく事業展開をしている会社です。
株式会社クリアスは不動産会社ではありませんが、不動産投資の知識を持ったファイナンシャルプランナーが在籍しています。相談実績は20,000件以上。
株式会社クリアスは、正しい知識の提供と第三者目線のアドバイスで、顧客の不動産投資がより良い成果につながるように注力している会社と言えるでしょう。不動産会社とのやり取りに、知識量的に不安な方には相談してみてもいいかもしれません。
とは言え、株式会社クリアスで物件をチェックしてもらったから必ず利益が出るわけではありません。
不動産投資はあくまでも「投資」です。多額の資金を投じる必要がある上、必ず成功する保証はないため、物件の購入には慎重な判断が求められます。
また、株式会社クリアスには提携不動産会社があるため、提携不動産会社や株式会社クリアスに有利な提案が行われている可能性もゼロではありません。
「この物件で大丈夫かな?」など不安に感じていたり、購入に迷ってしまったりしている方は、LINEでも相談に乗っていますので、お気軽にご連絡ください。
株式会社クリアスで勧められた物件を検討・所有している方へ
- 物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
- 物件の家賃は本当に適正なのか?
- 提案された物件よりも優良な物件はないのか?
- 今提案されている価格より高値で売却したい!
- 解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
- 自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?
- 人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!
などなど、ワンルームや不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!