「不動産投資を始めたいけど、どんな物件が良いのかわからない」
「ワンルームマンションは競合が多いらしいから、どうしよう」
このような悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
一言で不動産投資と言っても、ワンルームマンションやファミリータイプマンション、一棟マンションなどさまざまな対象があり悩んでしまう方もいるでしょう。
ダルマ株式会社は、都内のコンパクトマンションに特化して、不動産売買や賃貸管理、リノベーションなどを手がけている不動産会社です。一般に流通していない厳選された資産価値の高い物件のみを紹介しているとうたっています。
この記事では、ダルマ株式会社がどのような物件を持っていて、どのような特徴があるのか、口コミを含めて詳しく解説します。不動産投資を検討している方や、不動産会社を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。
ダルマ株式会社とは?
引用:ダルマ株式会社
ダルマ株式会社は、都内を中心に、30〜50m²程度のコンパクトマンションに特化して、不動産売買や賃貸管理、リノベーションなどを手がける不動産会社です。
コンパクトマンションに特化した不動産投資を「コンパクトウシ」と名付け、より多くの顧客に不動産を通した経験価値と豊かさと付加価値を提供し、広めていきたいとうたっています。
会社概要
ダルマ株式会社は、2020年7月に設立した東京都渋谷区に拠点を置く不動産会社です。
コンパクトマンションの需要が上昇している点や、都内の不動産価格が下がりにくい点から、都内のコンパクトマンションに特化した事業を展開。
一般に流通していない厳選された資産価値の高い物件のみを紹介していると主張しています。
そんな「ダルマ株式会社」の会社概要は、以下のとおり。
会社名 | ダルマ株式会社 |
所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-10-5 |
設立 | 2020年7月 |
資本金 | 5,000千円 |
主な業務内容 | 不動産の販売 不動産の売却 賃貸管理業務及び賃貸仲介 リノベーション及びリフォーム業務 損害保険の代理業務 |
代表取締役 | 杉岡 邦昭 |
ダルマ株式会社の事業内容
ダルマ株式会社は、下記の事業を行なっています。
- 不動産販売
- 不動産売却
- 賃貸管理業務及び賃貸仲介
- リノベーション及びリフォーム業務
- 損害保険の代理業務
都内の30〜50m²程度のコンパクトマンションに特化し、投資に最適な物件を厳選して販売。販売だけにとどまらず、賃貸管理、リフォーム・リノベーション、売却サポートにいたるまで、不動産投資にかかわる一連のサービスを提供しているそうです。
上記の事業のほかに、ダルマ株式会社はコンパクトマンションを中心とした自社ブランドの物件も開発中とのこと。
長期的な運用後には、リノベーションを行った上で再販するスキームも検討しており、コンパクトマンション市場におけるメインプレイヤーになれるような事業を展開していくとうたっています。
ダルマ株式会社のサービスや物件の特徴
引用:ダルマ株式会社
ダルマ株式会社のサービスや物件の特徴は、以下の3つです。
- 都心のコンパクトマンションに特化
- 賃貸管理までワンストップサポート
- リフォーム・リノベーションにも対応
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1、都心のコンパクトマンションに特化
コンパクトマンションに特化した不動産投資を「コンパクトウシ」と名付けて提案しているダルマ株式会社。
ワンルームマンションよりは広く、ファミリータイプマンションよりは狭い、30〜50m²程度のコンパクトマンションは、一人暮らしや二人世帯の方々から人気であり、近年物件数も増えてきています。
ダルマ株式会社は、コンパクトマンションの需要が高まっている点と、都内の不動産価格が下がりにくい点を受け、都心のコンパクトマンションに特化した事業を行なっているそうです。
しかし、ダルマ株式会社の公式ホームページ上には、取扱物件や販売実績等の情報は記載されていません。
「一般には流通していない厳選された資産価値の高い物件で投資に最適な物件のみを紹介する」とアピールしていますが、事前に物件力を確かめられないため、注意しましょう。
2、賃貸管理までワンストップサポート
ダルマ株式会社は、物件購入後の賃貸管理までワンストップでサポートできる体制を敷いています。
ただし、公式ホームページ上では、「迅速かつきめ細かい賃貸管理サービスで、お客様の資産を守り、収益向上に貢献するよう努めます」の文言しか確認できません。
どれくらいの費用でどこまで管理業務を行なってくれるのかは不明なため、しっかり確認するようにしてくださいね。
3、リフォーム・リノベーションへの対応
ダルマ株式会社は、物件のリノベーションやリフォーム等への対応もしているそうです。
不動産は現物資産であり、築年数に伴う劣化は避けられません。そのため、適宜リフォームやリノベーション等を行ない、物件の資産価値の維持向上を図らなければなりません。
新たにリフォーム会社を探すのは手間ですから、物件を購入した会社にリフォームやリノベーションを頼めるのは、嬉しいポイントと言えなくもないでしょう。
しかし、提案される内容がオーナー目線で妥当なものとは限りませんから、慎重に判断すべきです。
公式ホームページの情報が少ない点には注意が必要
ダルマ株式会社は、都心のコンパクトマンションに特化して不動産売買や賃貸管理、リノベーションなどを行なっているとうたう不動産会社です。
コンパクトマンションの需要が高い点や、都心の不動産価格が落ちにくい点をアピールしていますが、公式ホームページ上で確認できる情報はかなり少ないです。
どういった物件をどれくらいの価格帯で取り扱っているのか等の情報が一切わからないため、良し悪しの判断ができないのが現状と言わざるを得ません。
「どんな物件なら購入してもいいの?」「物件を選ぶ際のポイントを知りたい」など、不動産投資に関する疑問や不安がある方は、わたくし田中にLINEでご連絡ください。
元不動産営業マンで現役不動産投資家の立場から、あなたのお役にたてるかもしれません。気軽に相談してくださいね。
「家賃保証」「サブリース」はダメ、絶対。
ダルマ株式会社は、物件購入後の賃貸管理までワンストップでサポートしています。しかし、公式ホームページ上には賃貸管理に関する詳細は一切記載されていません。
賃貸管理を依頼する際に「家賃保証」や「サブリース」を提案された際には注意が必要です。
と言うのも、一見魅力的に感じる「家賃保証」や「サブリース」ですが、近年トラブルが多発しており消費者庁から注意喚起が行われているため。
サブリースは一度契約すると解約はほぼ不可能であり、オーナーは真綿で首を絞められたような状態になります。
サブリース契約が締結された物件は評価額が下がってしまい、想定していた売却益を得られないおそれがあります。目先の甘い言葉に飛びつかず、不動産投資トータルの戦略を描きましょう。
ダルマ株式会社の評判や口コミはどう?
ダルマ株式会社に関する良い評判・口コミ
ダルマ株式会社に関する良い口コミには、以下のものがありました。
- 本当に厳選された商品を扱っているんだなーと感じました。とても気さくな方達ですし、しっかりしています。トウシをするきっかけをくれてありがとう。
ダルマ株式会社の良い口コミには、厳選された商品を扱っている、というものが見受けられました。
不動産投資を行なう上で「物件選び」は非常に重要です。立地や周辺環境、設備などを含め高い物件力があれば、空室リスクを下げやすくなりますよ。
とは言え、不動産会社と顧客は利益相反の関係であることは忘れずに。
営業マンが言っていることが正しいとは限りません。自身の判断軸を持って物件を選定しましょう。
ダルマ株式会社のまとめ
引用:ダルマ株式会社
ダルマ株式会社は、都心のコンパクトマンションに特化して、不動産売買や賃貸管理、リノベーションなどを手がけている不動産会社です。
一般には流通していない厳選された資産価値の高い物件で投資に最適な物件のみを取り扱っており、賃貸需要の見込める不動産を紹介しているとのこと。コンパクトマンション市場でメインプレイヤーとなる目標を掲げ、開発も手がけていくそうです。
しかしながら、ダルマ株式会社で物件を購入したからと言って、必ずしも利益が出るとは限りません。不動産投資は複数の情報網を使って物件購入の判断材料を集めた方が、成功の確率が上がります。
「この物件でいいのかな?」と不安に感じていたり、購入に悩んでしまっている方は、LINEでも相談に乗っていますので、お気軽にご相談ください。
ダルマ株式会社の物件を検討・所有している方へ
・物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
・物件の家賃は本当に適正なのか?
・提案された物件よりも優良な物件はないのか?
・今提案されている価格より高値で売却したい!
・解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
・自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?
・人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!
などなど、ワンルームや不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!