「不動産投資を始めたいけど、どの物件が良いのかわからない」
「不動産投資をしたいけど、家賃下落による収入減が怖い」
このような悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
株式会社Successは、マンションや戸建て、土地、空き家などの幅広い不動産の中から、顧客の資産状況やニーズに最適な不動産を提案しているとうたう会社です。賃貸管理においては、いかに家賃を下げずに入居率を上げられるのかを考え、さまざまな施策を提案しているのだそう。
この記事では、株式会社Successがどのような物件を扱っていて、どのような特徴があるのか、口コミを含めて詳しく解説します。不動産投資を検討している方や、不動産会社を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。
株式会社Success(旧株式会社エス・アンド・エス)とは?
引用:株式会社Success
株式会社Successsは、「一戸建て住居」「分譲マンション」「土地」「空き家」などを取り扱っている不動産会社です。
「誠実さ」を第一に考え、下記の5つの心得を掲げて事業を行なっています。
- 「礼儀」挨拶をしっかりし、礼儀正しく
- 「感謝」どんな時も感謝の心を忘れない
- 「時間」時間を守り、余裕ある行動
- 「繋がり」人との出会いは大切にする
- 「向上」互いに切磋琢磨し向上していく
会社概要
株式会社Successは、東京都豊島区に本社を、愛知県名古屋市に支店を置く不動産会社です。
2012年に「株式会社エス・アンド・エス」として設立し、2021年に「株式会社Success」へと社名を変更しています。
常に顧客目線で「お客様中心」を目指しているとうたう株式会社Success。設立以降、年々売上を伸ばしており、令和2年には売上高59億円を達成したそう。
そんな「株式会社Success」の会社概要は、以下のとおり。
会社名 | 株式会社Success |
代表取締役 | 鈴木伸一朗 |
設立年月日 | 平成24年12月12日 |
所在地 | ◼︎本社 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-9-10 池袋NFビル7F ◼︎名古屋支社 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池4-15-3 浅井ビル3F |
代表電話番号 | 03-5985-4870 |
FAX | 03-5985-4871 |
info@s-uccess.co.jp | |
宅建免許番号 | 国土交通大臣(1)9598 |
資本金 | 8,000万円 |
取引金融機関 | みずほ銀行 きらぼし銀行 オリックス銀行 イオン住宅ローンサービス 東京スター銀行 SBJ銀行 商工組合中央金庫 城北信用金庫 三井住友銀行 りそな銀行 武蔵野銀行 香川銀行 楽天銀行 大東京信用組合 ダイヤモンドアセットファイナンス(販売代理) その他(順不同/敬称略) |
事業内容 | 広告代理店業務 不動産売買、交換、賃貸及び仲介 不動産の所有、管理及び利用に係わる業務 土地:建物の有効利用に関する企画、調査、設計 不動産に関するコンサルティング業務 不動産の信託受益権の取得、所有及び売買 ファイナンシャルプランニング業務 経営コンサルタント業務 建設物の設計及び工事監理 飲食店の経営 前各号に付帯する一切の業務 |
加盟団体 | 公益社団法人東京都宅地建物取引業協会 全国宅地建物取引業保証協会 公益社団法人東日本不動産流通機構 |
販売代理店 | あいおいニッセイ同和損保 |
顧問 | 弁護士法人アドバンス フォーサイト総合法律事務所 税理士法人T.V.B さいとう社労士事務所 |
株式会社Success(旧株式会社エス・アンド・エス)の事業内容
株式会社Successでは、以下の事業を行なっています。
- 広告代理店業務
- 不動産売買、交換、賃貸及び仲介
- 不動産の所有、管理及び利用に係わる業務
- 土地・建物の有効利用に関する企画、調査、設計
- 不動産に関するコンサルティング業務
- 不動産の信託受益権の取得、所有及び売買
- ファイナンシャルプランニング業務
- 経営コンサルタント業務
- 建設物の設計及び工事監理
- 飲食店の経営
不動産売買においては、マンションだけでなく、一戸建てや土地、空き家など幅広い不動産を取り扱っている点をアピールしています。
リノベーションやリフォームの提案に加え、入居しやすい仕組み作りにも力を入れており、購入から賃貸管理までワンストップでサポートできる体制を敷いているようです。
株式会社Success(旧株式会社エス・アンド・エス)のサービスや物件の特徴
引用:株式会社Success
株式会社Successのサービスや物件の特徴は、以下の4つです。
- さまざまな不動産の取り扱い
- 全国の都市部の物件を提供
- 顧客ファーストな提案
- 賃貸管理までワンストップサポート
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1、さまざまな不動産の取り扱い
株式会社Successでは、一戸建て住居や分譲マンション、土地、空き家など、さまざまな不動産を取り扱っているようです。
多様な不動産の中から顧客の状況や希望に合わせて物件を提案しており、自社物件以外からの提案も可能とのこと。
築年数の経過した中古マンションや一戸建てに関しては、それぞれの物件に最適なリノベーションを施して販売。アフターサービス保証を付帯した「リノベーションマンション」として、年間500件以上の販売実績をうたっています。
また、株式会社Successが取り扱う物件は、膨大な物件データをもとに不動産売買のプロフェッショナルが厳選したものともアピールしています。
しかし、販売実績として掲載されている情報は、物件の外観写真が1枚と住所、最寄り駅のみ。肝心の物件や築年数、リノベーションの品質などは分からず、売買価格も不明です。
2、全国の都市部の物件を提供
株式会社Successでは、本社のある東京都および支社のある名古屋を中心に、全国の都市部の物件を提案しているようです。
2024年6月現在、株式会社Successの公式ホームページ上で公開されている販売実績では、名古屋や難波、錦糸町、亀戸、神戸の1Kの物件を取り扱っていることが伺えます。
いずれも最寄り駅から徒歩10分圏内であるため、立地へのこだわりがあるのかもしれませんね。
ただし、「最寄り駅から近い」というだけで賃貸需要が保証されるわけではありませんから、注意も必要です。最寄り駅から近くても主要都市部へのアクセスが悪かったり、最寄り駅自体が栄えていないかったりしては、十分な賃貸需要が見込めるとは言い切れません。
物件を決める際には、最寄駅からの近さだけでなく、主要都市部へのアクセスの良さや周辺環境も考慮した上で、慎重に判断しましょう。
3、顧客ファーストな提案
株式会社Successは、不動産のパートナーとしてだけでなく、ライフパートナーとして、顧客ファーストな提案を心がけているそうです。
「生活的な価値」「生涯的な価値」は、今までの人生で培ってきた経験から形成されるものであり、どんな経験や思考をしてきたかで大きく変わってくると考えるという同社。
顧客自身も気づいていない「大切なもの」や「優先順位」を一緒に考えながら未来を描いていくことで、顧客にとって最適な物件を選定・提案しているそうです。
顧客にとって最適な物件を選定する際には、数多くのデータから多角的に評価し、プロフェッショナルならではの視点と、顧客に寄り添った視点、双方を総合的に判断しているとうたっています。
ただ、この辺りのメッセージは全体的に抽象的で、投資目線では参考にしづらい印象です。
4、賃貸管理までワンストップサポート
株式会社Successは、物件の選定・提案から物件購入後の賃貸管理にいたるまで、ワンストップでサポートできる体制を敷いているようです。
特に賃貸管理においては、いかに家賃を下げずに入居率を高められるのかを常に考え、物件ごとにプロならではの視点で、リフォームの提案や入居しやすい仕組み作りを行なっているとのこと。
そのひとつが、物件の付加価値を上げて入居率を高める提案だそう。具体的には、テーブルやソファなどの装飾を行なって部屋をモデルルーム化したり、物件の定期清掃をしたり、敷金礼金やフリーレント期間の提案を行なったりなど、空室を作らない、埋めるためのさまざまな提案をしているようです。
賃貸管理に関する詳細は一切公開されていないため、そちらへの注意も必要です。「サブリース」や「家賃保証」という言葉が出た際には、トラブルに巻き込まれるおそれがあるため、特に用心しましょう。
サブリースはダメ、絶対。
株式会社Successは、物件の提案・販売から賃貸管理に至るまでワンストップでサポートしている不動産会社です。
賃貸管理に関しては、関連会社「エス・エス不動産管理株式会社」と連携しながら提供しているようです。
入居募集や契約代行、家賃管理、明細書送付、更新手続き、クレーム処理、リフォーム提案など幅広い管理業務を行なっていますが、契約内容や費用に関する情報は一切公開されていません。
一言で「賃貸管理」と言っても、集金代行や清掃のみを行う契約もあれば、空室時に一定の家賃が保証される「サブリース」や「家賃保証」もあります。
「サブリース」や「家賃保証」は安定した収益に期待ができると人気ですが、近年トラブルが発生していると消費者庁から注意喚起が行われている契約でもあります。
サブリースは一度契約すると解約はほぼ不可能であり、オーナーは真綿で首を絞められたような状態になります。
サブリース契約が締結された物件は評価額が下がってしまい、想定していた売却益を得られないおそれがあります。目先の甘い言葉に飛びつかず、不動産投資トータルの戦略を描きましょう。
「サブリースについて詳しく聞きたい」「賃貸管理を依頼する上で気をつけることってなに?」など、賃貸管理に関する疑問や不安がある方は、わたくし田中にLINEでご連絡ください。
元不動産営業マンで現役不動産投資家の立場から、あなたのお役にたてるかもしれません。お気軽にご相談ください。
株式会社Success(旧株式会社エス・アンド・エス)の評判や口コミはどう?
株式会社Success(旧株式会社エス・アンド・エス)に関する良い評判・口コミ
株式会社Successに関する良い口コミは、2024年6月現在1件もありません。
関連会社「エス・エス不動産管理株式会社」の口コミも調査しましたが、株式会社Success同様、良い口コミは1件もありませんでした。
なかには、威圧的な対応だった、サブリース契約を勧められた等の声もあるため、利用を検討中の方は、営業トークに流されず自身で慎重に判断するようにしてくださいね。
株式会社Success(旧株式会社エス・アンド・エス)のまとめ
引用:株式会社Success
株式会社Successは、東京都豊島区を拠点に、分譲マンションや戸建て、土地、空き家など幅広い不動産を取り扱っている会社です。
顧客の資産状況や希望に合わせた物件の提案に加え、物件購入後の賃貸管理までワンストップでサポートできることを強みとしています。
賃貸管理においては、家賃を下げずに入居率を高める施策を重視するとうたう同社。
しかしながら、株式会社Successで物件を購入したからと言って、必ずしも利益が出るとは限りません。不動産投資は複数の情報網を使って物件購入の判断材料を集めた方が、成功の確率が上がります。
「この物件でいいのかな?」と不安に感じていたり、購入に悩んでしまっている方は、LINEでも相談に乗っていますので、お気軽にご相談ください。
株式会社Success(旧株式会社エス・アンド・エス)の物件を検討・所有している方へ
・物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
・物件の家賃は本当に適正なのか?
・提案された物件よりも優良な物件はないのか?
・今提案されている価格より高値で売却したい!
・解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
・自宅欲しいんだけどワンルーム持ってて大丈夫?
・人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!
などなど、ワンルームや不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!