株式会社ストーリアコーポレーションの評判・口コミ情報|首都圏のワンルームマンションを中心に取り扱う不動産会社

「不動産投資を始めたいけど、できれば首都圏の不動産を購入したい」
「中古物件は安く買えるけど、他にリフォーム業者を探さないといけないのかな?」
このような悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

一般的に、不動産投資は賃貸需要が高いエリアで行う方が成功する確率は高いと言われています。そのため、首都圏の物件の購入を検討している方が多いです。

しかし、首都圏の新築物件は購入価格が高額になりやすく、購入のハードルが高いのが実情です。中古物件であれば購入価格を抑えられますが、修繕やリフォームが必要になるケースも多く、不動産会社以外の業者とも連絡を取り合う必要が出るため億劫に感じられる側面も。

株式会社ストーリアコーポレーションは、首都圏のワンルームマンションを中心に取り扱っている不動産会社です。新築物件・中古物件ともに取り扱っており、自社内でリフォーム業も請け負っているため、中古物件購入後の内装装飾工事含め、一社完結できる強みがあります。

また、賃貸管理事業も行っているため、物件選びから購入、運営、売却までワンストップでサポートできます。

この記事では、株式会社ストーリアコーポレーションがどのような物件を持っていて、どのような特徴があるのか、口コミを含めて詳しく解説します。不動産投資を検討している方や、不動産会社を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。

元不動産屋・現役サラリーマン投資家 田中

サラリーマン大家。新卒で中堅不動産投資会社に就職。 お客様第一ではない不動産会社のあり方に疑問を感じ、メーカーの営業職に転職。現在はコンサル会社に転職し不動産会社勤務の経験を生かして不動産会社の経営コンサルを行う。 地道に買い増しや売却益を活用し、現在17戸年間家賃収入1,010万円(ほぼ不労所得)。1,010万円を元手に投資信託や株を購入し、さらなる資産拡大に挑戦中。

ブログを始めて累計相談数が1,500名超えしました。物件を見極めるにはどうしたらいいか、どんな業者がいいのか、サラリーマンが不労所得を作る上で最短の道筋など、知りたい方はLINEで相談に乗ってます。

相談料などは頂いておりません。自己承認欲求と自己研鑽のためです。お気軽に。

株式会社ストーリアコーポレーションとは?

株式会社ストーリアコーポレーションは、首都圏のワンルームマンションを中心に取り扱っている不動産会社です。

「人と人との繋がりを大切にし、将来の財産に繋がる物語を作りたい。」との想いから、イタリア語で”物語”の意味を持つ”storia”を用いた会社名にしたとのこと。

顧客との信頼関係を深めていくという理念のもと、物件の提案から賃貸管理、経営コンサルティングまでトータルサポートできる体制を敷いているようです。

会社概要

株式会社ストーリアコーポレーションは、東京都新宿区に拠点を置く不動産会社です。

2003年の設立以来、「お客様を大切にすることにより信頼が生まれ自然と人が集まる」との考えのもと、日々の仕事を真面目にコツコツと誠心誠意積み重ねてきているという株式会社ストーリアコーポレーション。

そんな「株式会社ストーリアコーポレーション」の会社概要は、以下のとおり。

会社名株式会社ストーリアコーポレーション
所在地東京都新宿区新宿1-12-12 オスカカテリーナ6F
設立平成15年7月14日
代表者和田 直樹
資本金10,000,000円
代表番号03-5363-6560
FAX番号03-5363-6561
事業内容不動産売買業務、仲介業務、賃貸業務、管理業務、
経営コンサルタント業務、室内装飾工事請負業務
所属団体公益社団法人 全日本不動産協会会員
公益社団法人 不動産保証協会会員
公益社団法人 東日本不動産流通機構会員
取引金融機関みずほ銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、オリックス銀行
免許番号東京都知事(5)第82250号
賃貸住宅管理業 国土交通大臣(01)第009331号

株式会社ストーリアコーポレーションの事業内容

株式会社ストーリアコーポレーションでは、以下の事業を行なっています。

  • 不動産売買業務
  • 仲介業務
  • 管理業務
  • 経営コンサルタント業務
  • 室内装飾工事請負業務

株式会社ストーリアコーポレーションのメイン事業は、首都圏の新築・中古ワンルームマンションを中心とした不動産売買

そのほか、物件購入後の賃貸管理やリフォーム、賃貸不動産の経営コンサルティングにいたるまで、ワンストップサポートできる体制を敷いています。

株式会社ストーリアコーポレーションのサービスや物件の特徴

株式会社ストーリアコーポレーションのサービスや物件の特徴は、以下の3つです。

  1. ワンルームマンションに特化
  2. 賃貸管理までワンストップサポート
  3. 経営サポート・コンサルティングにも対応

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ワンルームマンションに特化

株式会社ストーリアコーポレーションは、首都圏を中心とした投資用の新築・中古ワンルームマンションの販売を行なっているようです。

賃貸需要が高いエリアで行う方が成功率が高いとされている不動産投資。

株式会社ストーリアコーポレーションでは、賃貸需要の高い首都圏を中心に、首都圏の中でもさらに賃貸需要が高いとされている「ワンルームマンション」に特化した物件を取り扱っているようです。

新築物件だけでなく中古物件も取り扱っているようなので、予算に合わせた物件の提案にも期待できるかもしれませんね。

ただし、首都圏のワンルームマンションは人気が高いが故に、中古でも高額であったり、安い物件は訳ありであったりするおそれもあります。

金額だけで判断せずに、内装や周辺環境、駅からの距離など、総合的に判断するようにしてくださいね。また、中古物件を購入する際には、修繕費用も考慮した収支シミュレーションも忘れず、慎重に判断しましょう。

まーくん
まーくん
物件の費用対効果は、営業マン以外の第三者からの意見も取り入れて検討しましょう。

賃貸管理までワンストップサポート

株式会社ストーリアコーポレーションは、不動産売買に加え、物件購入後の賃貸管理までワンストップでサポートできる体制を敷いています

入居者募集や退去対応、家賃の送金、内装のリフォームなど、煩わしい賃貸管理業務を代行しており、オーナーは一切の負担なく不動産投資を行えるとアピールしています。

一般媒介、集金代行、家賃保証の3つのシステムから、オーナーのニーズに合わせた選択ができるようですが、契約内容等の詳細は一切公開されていません。

のちほど詳しく述べますが、家賃保証、いわゆる「サブリース契約」は、近年トラブルが続出しているため避けるべきです。

経営サポート・コンサルティングにも対応

株式会社ストーリアコーポレーションは、経営サポートやコンサルティングにも対応しているようです。

不動産投資を行う際、「物件を購入すれば終わり」というわけには行きません。むしろ、物件を購入してからがスタートになりますが、最初はなにからすればいいのかわからないという方も多いです。

株式会社ストーリアコーポレーションでは、賃貸管理のサポートに加え、コンサルティングも行なっています。そのため、「どうしたら入居付けができるか」「どのタイミングで売却すれば利益がでるか」「資産価値を上げるためになにをすればいいか」等、経営戦略のアドバイスにも期待できるかもしれません。

また、年に一度の確定申告の作成もサポートしているようなので、初めて不動産投資を行う方にとって心強い存在と言えるでしょう。

まーくん
まーくん
経営サポートが不要なくらい賃貸需要の強い物件を紹介して欲しいものですね。

賃貸管理の詳細が不明な点には注意が必要

株式会社ストーリアコーポレーションは、首都圏を中心とした新築・中古ワンルームマンションの売買を行なっている不動産会社です。

物件購入後も、賃貸管理やコンサルティングを通してマンション経営のサポートをしているため、心強いと感じる方も多いかもしれません。

しかし、公式ホームページ上で公開されている情報はかなり少ないため、注意が必要です。

取り扱い物件の価格帯や設備の詳細をはじめ、賃貸管理の費用や契約内容など、一切確認できません。

賃貸管理に関しては「一般媒介」「集金代行」「家賃保証」の3つのシステムから、オーナーのニーズに合わせて選択できるとアピールしていますが、詳細がわからないため使ってよいかどうか判断できないのが現状です。

特に「家賃保証」は安定した収益に期待ができると人気ですが、近年トラブルが多発していると消費者庁から注意喚起が行われています

サブリースを利用する際の注意点は、以下のとおり。

  • 家賃保証は100%ではない
  • 賃料が減額になる場合がある
  • 契約期間中に契約が解約される可能性がある
  • 不正が行われていてもわかりにくい
  • 入居者情報がわからない
  • 解約したくてもできない可能性がある
  • サブリース業者が契約途中で破綻する可能性がある

解約できないまま売却するとなると、評価額が下がってしまい、想定していた売却益を得られないおそれも。目先の甘い言葉に飛びつかず、不動産投資トータルの戦略を描きましょうね。

「家賃保証の注意点を知りたい」「すでにサブリース契約を結んでしまった」という方は、わたくし田中にLINEでご相談ください。

元不動産営業マンで現役不動産投資家の立場から、あなたのお役にたてるかもしれません。お気軽にご連絡ください。

株式会社ストーリアコーポレーションの評判や口コミはどう?

株式会社ストーリアコーポレーションに関する良い評判・口コミ

株式会社ストーリアコーポレーションに関する良い口コミには、以下のものがありました。

  • 販売時から長年のお付き合いでずっと信頼の対応をし続けていただく。売却価格もこちらの満足できる頃合いを時間がかかっても報告し安心して任せられた。

株式会社ストーリアコーポレーションの口コミには、信頼できるというものが見受けられました。

「顧客との信頼関係を深めていく」との理念に則った対応がされているのかもしれませんね。不動産投資を行う上で、オーナーと不動産会社間の信頼関係は非常に重要です。

営業マンの言うこと全てを鵜呑みにするのは危険ですが、「信頼できる」と判断し得るパートナーを見つけられると、不動産投資の成功確率は上がります。

株式会社ストーリアコーポレーションのまとめ

株式会社ストーリアコーポレーションは、首都圏を中心に、新築・中古ワンルームマンションに特化した不動産売買を行なっている会社です。

物件の販売のみならず、物件購入後の賃貸管理やリフォーム、経営コンサルティングにいたるまでワンストップサポートできる体制を敷いています。

「顧客との信頼関係を深めていく」ことを理念に掲げ、誠実かつ真面目な対応にも心がけているという株式会社ストーリアコーポレーション。

しかしながら、株式会社ストーリアコーポレーションで物件を購入したからといって、必ずしも利益が出るとは限りません。不動産投資は複数の情報網を使って物件購入の判断材料を集めた方が、成功の確率が上がります。

「この物件でいいのかな?」と不安に感じていたり、購入に悩んでしまっている方は、LINEでも相談に乗っていますので、お気軽にご相談ください。

株式会社ストーリアコーポレーションの物件を検討・所有している方へ

  • 物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
  • 物件の家賃は本当に適正なのか?
  • 提案された物件よりも優良な物件はないのか?
  • 今提案されている価格より高値で売却したい!
  • 解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
  • 自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?
  • 人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!

などなど、ワンルームや不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!

田中(現在17戸年間家賃収入1,010万円)の詳細な物件情報や投資実績(売却実績)はコチラ