八木エミリー氏「em会」の評判口コミは?オンラインサロンを展開する若手不動産投資家!

こんにちは。田中です。

本記事では最近話題の女性投資家「八木エミリー」氏について取り上げてまいります。

八木氏は30代にして、7億円の資産を構築したと豪語する不動産投資家です。

書籍も数多く出版されており、主に投資初心者からの高評価が多い印象を持ちます。若手の女性投資家が7億円の資産形成をしたということで、八木氏の存在はこれまで投資に興味がなかった方々の心を鷲掴みにしているようですね。

一方、7億の融資を引くにはその5~10%の種銭が必要になってくることも事実。この辺りが明確にどのようにして準備されたかが公表されていないことから、懐疑的な評価をする方も声も目立ちます。

賛否両論ある八木氏について、中立的な立場から取り上げていきます!

元不動産屋・現役サラリーマン投資家 田中

サラリーマン大家。新卒で中堅不動産投資会社に就職。 お客様第一ではない不動産会社のあり方に疑問を感じ、メーカーの営業職に転職。現在はコンサル会社に転職し不動産会社勤務の経験を生かして不動産会社の経営コンサルを行う。 地道に買い増しや売却益を活用し、現在17戸年間家賃収入1,010万円(ほぼ不労所得)。1,010万円を元手に投資信託や株を購入し、さらなる資産拡大に挑戦中。

ブログを始めて累計相談数が1,500名超えしました。物件を見極めるにはどうしたらいいか、どんな業者がいいのか、サラリーマンが不労所得を作る上で最短の道筋など、知りたい方はLINEで相談に乗ってます。

相談料などは頂いておりません。自己承認欲求と自己研鑽のためです。お気軽に。

八木エミリー氏の概要

八木エミリー氏は元証券会社勤務の経験を持つ投資家で、不動産投資を中心に資産を築き、総資産7億円に達したとされています。1989年生まれということですから、本記事執筆時点で35歳ということになります。

彼女の経歴の大きな特徴は、証券会社での勤務経験を活かし、金融リテラシーの高い視点から不動産投資に取り組んできた点です。元々は会社員として給与所得を得ながら投資を始め、徐々に不動産資産を拡大していったとのこと。その経験をもとに、現在は投資家として活動しながら、著作やオンラインサロンを通じて投資の知識を広めています。

まーくん
まーくん
書籍やメディアインタビュー・寄稿などはオンラインサロンへの誘導のように思えてなりません。

八木エミリー氏の書籍紹介

彼女の書籍は、不動産投資を中心とした資産形成の手法や考え方を解説しており、特に初心者向けの内容が多いのが特徴です。

  1. 『元証券ウーマンが不動産投資で7億円』

    • 自身の投資経験をもとに、不動産投資をどのように活用すれば資産を増やせるかを解説。証券会社出身ならではの視点で、不動産投資と金融の関係についても触れています。
  2. 『放置しておくだけでふつうにお金が増える投資術』

    • 不動産投資を軸にしつつ、長期的な資産形成に役立つ投資手法を紹介。初心者が取り組みやすい投資の考え方を伝えています。
  3. 『今からはじめれば、よゆうで1億ためられます!』

    • 投資初心者向けに、お金の増やし方を具体的に解説。シンプルな投資戦略や実践的なアドバイスが多く、特に投資経験のない人でも理解しやすい内容となっています。

八木エミリー氏のオンラインサロン「em会」について

「em会」は、八木エミリー氏が主宰する投資・資産形成に関するオンラインサロンです。DMMオンラインサロン内で運営されており、投資初心者が基礎から学べる場として機能しています。

詳細は下記の通り。

会費

  • 月額 3,000円

登録人数

  • 公開されていないため、正確な数字は不明。

主な活動内容

  • 投資に関する勉強会の開催(オンライン・オフライン)
  • コラムやニュース解説の配信
  • 投資に関するQ&Aセッション
  • 交流イベントや懇親会
まーくん
まーくん
投資系オンラインサロンであるあるなのが、オンラインサロン自体が撒き餌になっているケース。オンラインサロン自体は否定しませんが、こう言ったクローズドな空間で別の高額商材や投資商材を勧められたら要注意。クローズドでしか紹介できない理由がある場合、大抵良いことにはなりません。

八木エミリー氏の評判

肯定的な意見

  • 書籍が分かりやすく、投資初心者にとって入りやすい。
  • 投資の考え方を学べる環境が整っている。
  • 「em会」は金融リテラシー向上の場として有意義。
  • 女性投資家としての視点が新鮮で、特に女性にとって参考になる。

懐疑的な意見

  • 不動産投資の具体的な手法については深掘りが足りない。
  • 不動産融資の現実的なハードルやリスクについての説明が不足している。
  • 資産7億円の達成過程において、初期資金の調達方法が不透明。

八木エミリー氏のオンラインサロン「em会」は入会すべき?

お勧めな人とそうでない人がいるでしょう。私が調べた限りではありますが、お勧めできる人、そうでない人の特徴をまとめました。

お勧めな人

  • 投資に関して全くの無知な人
  • 1から勉強できる仲間が欲しい人
  • 八木エミリー氏に近づきたい人

向いていない人

  • 資金計画からしっかりとした計画を立てたい人
  • ローリスクミドルリターンな投資を好む人
  • 5年~10年で1軒あたり数百万円の利益を出したい人

まとめ

八木エミリー氏は、投資初心者にとって親しみやすいコンテンツを発信しており、特に基礎を学びたい人には有益な情報を提供しています。一方で、実際に不動産投資を実践し、融資を活用して大きな利益を上げたい人には、より専門的な学びの場が必要なように思います。

特に、7億という膨大な資産形成における初期費用の捻出の部分において、彼女のノウハウの再現性には疑問が残る部分もあるため、「不動産投資を本格的に学ぶ」よりも、「投資の基礎を楽しく学ぶ場」として捉える方が、em会の活用方法として適切かもしれません。

八木エミリー氏の「em会」を検討している方へ

・投資で成功するには環境や知識が大切と言われてない?
・入塾者の成功事例を強調されてない?
・まずは知識をつけることが重要と言われてない?
・優良投資案件を紹介できると言われてない?

不動産投資の成功で重要なことは周りの環境ではなく、物件と属性です。

オンラインサロンは月額3,000円と低価格ですが、そもそもそれに見合う価値があるのか、今一度検討した方が良いでしょう。

田中(現在17戸年間家賃収入1,010万円)の詳細な物件情報や投資実績(売却実績)はコチラ