不動産投資を行う上で、あなたが「パートナー」と呼べるような信頼できる不動産会社を見つけることは最も重要かつ、最も難しい過程になります。
不動産会社は数も多い上に、有名だからと言って対応が親切丁寧とは限らないのも事実。また、営業がしつこかったり、知識不足を感じたりすると不満が募りますよね。
株式会社創不動産事務所は、不動産とオーナーをつなぐ「パートナー」として、丁寧な対応と確かな提案力を兼ね備えた会社。経験豊富なスタッフのフルサポートが受けられます。「不動産業界の知識が豊富な会社に相談したい」「物件を購入した後もサポートしてほしい」という方におすすめです。
この記事では、株式会社創不動産事務所がどのような会社なのか、実際に利用した方の評判も併せて見ていきます。サービス内容や物件の特徴なども紹介しているので、不動産会社を探している方はぜひ参考にしてみてください。
株式会社創不動産事務所とは?
引用:株式会社創不動産事務所
株式会社創不動産事務所は、東京都内を中心に、中古マンション・土地・戸建てなどを対象とした不動産仲介事業を行う会社です。
“売りたい”と“買いたい”の縁をつなぐ不動産のスペシャリストとして、お客様の生活を豊かにするサポートを行っています。
会社概要
株式会社創不動産事務所は、2016年に創業した会社です。
比較的新しい会社なので、対応力に不安を感じる方もいるかもしれません。
しかし、株式会社創不動産事務所には、独立前には年間セールスMVPを獲得する等たしかな手腕をもった社長と、キャリア10年以上のスタッフが在籍。
若い会社のため、おそらく社長本人も営業をしているはずです。豊富な経験を基に、顧客に寄り添った提案を受けられるでしょう。
株式会社創不動産事務所の会社概要は、以下のとおりです。
会社名 | 株式会社創不動産事務所 |
所在地 | 〒104-0051 東京都中央区佃1-9-6 |
TEL | 03-6457-9380 |
FAX | 03-6457-9381 |
info@sou-creative.jp | |
設立 | 2016年7月26日 |
資本金 | 5,000,000円 |
代表者 | 森川 慎一郎 |
事業内容 | 売買及び賃貸仲介 不動産コンサルティング 賃貸管理 中古不動産・中古マンション再生事業など |
宅地建物取引業者票 | 東京都(2) 第99772号 |
株式会社創不動産事務所の事業内容
株式会社創不動産事務所は、東京都内の中古マンション・土地・戸建てなどを対象とした不動産仲介事業を中心に、4つの事業を行っています。
- 売買及び賃貸仲介
- 不動産コンサルティング
- 賃貸管理
- 中古不動産・中古マンション再生事業
株式会社創不動産事務所は、いずれの事業においても「ニーズ」「データ」「スピード」「ネゴシエイション」の4つのポイントを大切にしています。
それぞれの詳細は以下のとおりであり、どれも不動産売買には欠かせません。
ニーズ | お客様の情報を正確に、ポイントを押さえて整理する能力 |
データ | ビッグデータを使い、市場動向を把握する能力 |
スピード | ポイント、ポイントで的確なジャッジメントをする能力 |
ネゴシエイション | 別々の目的で働く人々をまとめる交渉力 |
株式会社創不動産事務所では、特に不動産業界での経験値が必要とされる「ニーズ」「ネゴシエイション」を最重要視しているようです。
顧客がどのような目的で不動産投資を行うのか徹底的にヒアリングをする上でも、必要な人々と交渉・協力する上でも、たしかに経験値がものをいうので、ウリにしているポイントがズレてはいないように感じますね。
ただ、もしかすると、「経験豊富」という言葉で安心をさせて、会社本位な物件を勧めてくるおそれも。周辺の事例もよく確認して、適当な不動産価格なのかを、自らまたは第三者の視点も入れて検証するようにしましょう。
株式会社創不動産事務所の物件やサービスの特徴
引用:株式会社創不動産事務所
以下では、株式会社創不動産事務所の物件やサービスの特徴をみていきます。
東京都心を中心とした中古マンションを売買
「不動産投資」と一言で言っても、取り扱う物件はさまざま。
株式会社創不動産事務所では、新築マンションではなく、中古マンションを取り扱っています。
新築マンションは人気が高く、家賃を高く設定できるというメリットがありますが、その分購入価格が高くなる傾向も。特に東京都心は2020年以降、新築マンション価格の高騰が話題になっています。
さらに、新築マンションには「新築プレミアム」という、“本来の価格に上乗せされた新築ならではの価値”が存在します。ずっと住み続けてもらえれば高い収益が見込めますが、そうとも限りません。
一度人が住んで退去してしまえば、そのマンションは「中古マンション」になります。新築プレミアムという付加価値を上乗せできない分、次の入居者を入れるためには家賃を下げなければなりません。
家賃が下がれば収益も減少するため、一概に「新築マンションだから家賃収入が安定する」とは言い切れないのです。
対する中古マンションは、購入価格を抑えられる上、物件の選択肢が豊富にあるというメリットも。そのため、予算に合った優良物件を見つけられる可能性が高いと考えられます。
また、中古マンションには先述した「新築プレミアム」が存在しません。
中古マンションは、新築マンションのような家賃変動が少ないため、安定した収益を見込めるのも魅力です。
中古マンションを取り扱う株式会社創不動産事務所なら、「東京都心の新築マンションは、高くて手が出しづらい」という方でも、最適な物件を見つけられるかもしれませんね。
とはいえ、中古マンションは、物件によっては空室リスクが高くなったり、維持費・修繕費がかさんだりするおそれも。
物件の築年数や構造、今後どういった修繕が必要になるのか、といった疑問をスタッフにぶつけてみて、収益率を計算するようにしましょう。
未公開物件の紹介も可能
株式会社創不動産事務所では、一般公開されているビッグデータからの紹介はもちろん、未公開物件の紹介も可能です。
特に中古マンションは人気が高く、一般公開される前に売れてしまったり、公開した途端に売れてしまうこともしばしば。また、問い合わせが殺到するような人気物件は、購入希望者同士の争いを避けるためにあえて公開しない、なんてこともあります。
未公開物件を紹介している株式会社創不動産事務所なら、自分の力では見つけることができなかった、あなたのニーズに合う物件が見つかるかもしれません。
しかし、人気物件だからといって飛びつくことがないよう、不動産投資の目的をしっかりと決めておくことも大事。「こんなにいい物件なかなかないですよ」等の売り文句に惑わされず、自分の軸で判断するようにしましょう。
不動産業界10年以上のスタッフが対応
株式会社創不動産事務所の最大の強みは、不動産業界に10年以上携わってきた経験豊富なスタッフが在籍していること。
不動産は一見同じような条件に見えても、価格・広さ・築年数・エリアなどの総合的なバランスによって、利益に大きな差が生まれる商品です。また、顧客によって不動産投資の目的も異なります。
そんな唯一無二の“ヒト”と“モノ”のご縁を結ぶ不動産売買のノウハウは、マニュアル化することができません。
株式会社創不動産事務所では、不動産売買には「経験」が最も大切だという考えのもと、10年以上のキャリアを持つ経験豊富なスタッフが的確なアドバイスや提案をしてくれます。
また、「売ったら終わり」という不動産会社が多い中、株式会社創不動産事務所は成約・契約後も顧客をフルサポート。不動産購入後に必要となる物件の管理やトラブル対策などにも、豊富な経験と知識が活きてくるでしょう。
些細な心配事も、気軽に相談できるのは魅力的ですね。
ただ、サポートプランによっては収益性が下がってしまうおそれもあります。自分に必要なサポートはなにか、見極めが肝要ですよ。
情報量が少ない点は要注意
不動産のプロフェッショナルが在籍する株式会社創不動産事務所。
しかし、ホームページ上で確認できる情報が少なく、不動産投資を他社と比較するための情報が十分に得られない点には、注意が必要です。
不動産投資において、「誰(どの会社)から買うか」はとても重要。
その理由は、ずばり、良い物件の仕入れルートを持っているかどうかが重要だからです。良い物件の仕入れルートを持っている会社は有力な投資家が顧客にいるため、安定的な経営が成り立ちます。
そういう意味で会社の基盤がしっかりしている会社は逆説的に安心できる傾向にあります。
- 資本金
- 事業内容
- 従業員数
- 営業所の所在地
- 取扱物件情報
- 実績(取引件数、管理戸数、入居率など)
- 顧問弁護士や税理士
- 所属団体
- アフターフォローの有無
- 口コミ・評判
この他にも、不動産投資をする上で確認するべき項目は、まだまだたくさんあります。
株式会社創不動産事務所の公式ホームページは、実績も取扱物件情報も掲載がないため、ホームページだけでは他社との比較ができません。
株式会社創不動産事務所の詳しい内容を確認するには、電話やWebフォームからの問い合わせが必要になります。「まずは広く情報収集がしたい」という方や、「問い合わせをしてセールスが来ないか不安」という方は、不便を感じるかもしれませんね。
とはいえ、「誰(どの会社)から買うか」を決める際、スタッフと直接話すことは非常に大事です。電話や対面でのやり取りが発生することで、スタッフとの相性も含めたリアルな情報を得られるメリットもありますよね。
不便ではありますが、ある意味良し悪しの判断がしやすい会社なのかもしれません。
株式会社創不動産事務所の口コミや評判はどう?
株式会社創不動産事務所に関する良い口コミ・評判
- 要望や状況を丁寧に聞いてくれた
- 物件や土地の知識だけでなく、傾向などのデータもきちんと把握していた
- 提案内容が希望に沿っており魅力的だった
株式会社創不動産事務所に関する口コミでは、株式会社創不動産事務所の営業力・提案力に安心感を抱く意見が見られました。不動産購入を無理に勧めることはなく、どのような投資をしたいと考えているのか、要望と意見を丁寧に聞いてもらえた、という声も。
また、不動産業界で培われた経験や豊富な知識を活かした提案力で、魅力的な物件と出会えたとの口コミもありました。選りすぐりの物件の中から、自分に合った物件を選んでもらえるのは、投資を行う上でも安心できますね。
そうは言っても、中古マンションであるため、物件によっては修繕が必要になる可能性もあります。自分に合っていると提案を受けても鵜呑みにせず、現地調査や他社との比較を行うなど、慎重に判断できると良いでしょう。
株式会社創不動産事務所のまとめ
株式会社創不動産事務所は、不動産業界でのキャリアが豊富な人材が揃う会社です。
そのメイン事業は、主に東京都内の中古マンション・土地・戸建てなどを対象とした不動産仲介事業。
中古マンションは新築マンションよりも費用を抑えられるため、不動産投資をこれから始める方や、低コストで投資をしたい方にもおすすめです。株式会社創不動産事務所では、ビッグデータからの紹介はもちろん、未公開物件も取り扱っているため、より自分に合った物件が見つかるかもしれませんね。
不動産業界での経験が豊富なスタッフのフルサポートが受けられるのも、株式会社創不動産事務所の魅力と言えます。今までなかなか良い不動産会社に巡り合えなかった、という方は一度相談してみても良いかもしれません。
しかし、不動産投資は「投資」です。株式会社創不動産事務所で買えば必ず利益が出る、という保証はありません。しっかりと情報を整理し、他社や他物件との比較が必要となります。
「この物件で大丈夫かな?」など不安に感じていたり、購入に迷ってしまったりしている方は、LINEでも相談に乗っていますので、お気軽にご連絡ください。
株式会社創不動産事務所の物件を検討・所有している方へ
- 物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
- 物件の家賃は本当に適正なのか?
- 提案された物件よりも優良な物件はないのか?
- 今提案されている価格より高値で売却したい!
- 解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
- 自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?
- 人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!
などなど、ワンルームや不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします。