株式会社AZ不動産の評判・口コミ情報|愛知・名古屋の収益不動産を中心に取り扱う不動産会社

「愛知県や東海地方の物件を探してるけど、なかなか良い物件に出会えない」
「初心者だから、専門家の意見を聞きながら不動産投資を始めたい」

このような悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

株式会社AZ不動産は、愛知・名古屋を中心に、東海地方全域の収益不動産投資物件を取り扱っている不動産会社です。不動産にかかわる「最初から最後まで(AからZまで)」に応えるべく、宅地建物取引士やCPM(米国不動産経営管理士)、AFPなどの資格保有者が多数在籍し、顧客の資産運用のサポートをしています。

この記事では、株式会社AZ不動産がどのような物件を扱っていて、どのような特徴があるのか、口コミを含めて詳しく解説します。不動産投資を検討している方や、不動産会社を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。

元不動産屋・現役サラリーマン投資家 田中

サラリーマン大家。新卒で中堅不動産投資会社に就職。 お客様第一ではない不動産会社のあり方に疑問を感じ、メーカーの営業職に転職。現在はコンサル会社に転職し不動産会社勤務の経験を生かして不動産会社の経営コンサルを行う。 地道に買い増しや売却益を活用し、現在17戸年間家賃収入1,010万円(ほぼ不労所得)。1,010万円を元手に投資信託や株を購入し、さらなる資産拡大に挑戦中。

ブログを始めて累計相談数が1,500名超えしました。物件を見極めるにはどうしたらいいか、どんな業者がいいのか、サラリーマンが不労所得を作る上で最短の道筋など、知りたい方はLINEで相談に乗ってます。

相談料などは頂いておりません。自己承認欲求と自己研鑽のためです。お気軽に。

株式会社AZ不動産とは?

引用:株式会社AZ不動産

株式会社AZ不動産は、愛知・名古屋を中心に、東海地方全域の収益不動産投資物件を取り扱っている不動産会社です。

「AからZまで」不動産投資にかかわるすべての事業を行うとの意味を込め、会社名を株式会社AZ不動産と命名したそうです。

会社概要

株式会社AZ不動産は、愛知県名古屋市に拠点を置く不動産会社です。

2013年の設立以降、愛知県や岐阜県・三重県等の東海地方に特化した事業を行なっている株式会社AZ不動産。

宅地建物取引士やCPM等の資格を保有するベテランスタッフが多数在籍していることを強みに、不動産売買・仲介、新築マンションの企画・販売、賃貸管理、売却相談などを行なっているようです。

そんな「株式会社AZ不動産」の会社概要は、以下のとおり。

商号株式会社AZ不動産
本社所在地〒456-0002 名古屋市熱田区金山町2-1-1 SOLUX金山 8階
TEL:052-684-5551(売買仲介事業部)
TEL:052-684-5511(管理事業部)
FAX:052-684-5552
MAIL info@az-group.co.jp
URL http://az-group.co.jp
設立2013年3月19日
資本金1,000万円
業務内容不動産売買仲介事業
・収益不動産の販売
・居住・事業用不動産の販売
・信託受益権の販売
不動産管理業務
・アパート・マンション・駐車場の管理
・リフォーム・リノベーション
不動産保有・住宅再生事業
・収益不動産の保有
・再生住宅の販売
土地有効活用事業
・新築アパート・マンションの企画・販売
役員代表取締役 片岡 貴人
取締役 柴垣 誠
取締役 竹市 良次
取締役 吉田 英治
取締役 服部 正幸
有資格者宅地建物取引士・CPM®(米国不動産経営管理士)・AFP・マンション管理士・賃貸不動産経営管理士・管理業務主任者・不動産コンサルティングマスター・競売不動産取扱主任者・住宅ローンアドバイザー・損害保険募集人・少額短期保険募集人・防火管理者
許認可宅地建物取引業免許 愛知県知事(3)第22487号
第二種金融商品取引業登録 東海財務局長(金商)第182号
賃貸住宅管理業者登録 国土交通大臣(1)第3102号
所属団体公益社団法人 愛知県宅地建物取引業協会
公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会
一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
取引銀行三菱UFJ銀行
名古屋銀行
大垣共立銀行
三十三銀行
愛知銀行
中日信用金庫
尾西信用金庫
東濃信用金庫
静岡銀行
提携司法書事務所司法書士馬場事務所
提携税理士事務所I&M税理士法人
提携弁護士事務所隼綜合法律事務所
関連会社株式会社 AZ Gallery

株式会社AZ不動産の事業内容

株式会社AZ不動産では、「不動産売買仲介」「不動産管理」「住宅再生事業」「土地活用」の4つの事業を軸に、不動産投資にかかわるあらゆる事業を展開しています。

多数の資格を持つスタッフを強みに、不動産の提案・販売から賃貸管理、リフォーム・リノベーション、出口戦略にいたるまでワンストップでサポートしているようです。

株式会社AZ不動産のサービスや物件の特徴

引用:株式会社AZ不動産

株式会社AZ不動産のサービスや物件の特徴は、以下の4つです。

  1. 東海地域を中心とした幅広い不動産を取り扱う
  2. 土地活用の一環として、デザイナーズマンションを推奨
  3. 有資格スタッフによる「AからZまで」対応した事業展開
  4. 「入居率の向上」を意識した賃貸管理

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1、東海地域を中心とした幅広い不動産を取り扱う

株式会社AZ不動産は、愛知県名古屋市を中心に、三重県、岐阜県、静岡県等の東海地方の物件を多く取り扱っています。

また、株式会社AZ不動産が取り扱う不動産は、一棟マンションや一棟アパートを中心に、区分マンション、戸建、土地、倉庫など多岐にわたるそう。価格帯も350万〜7億円と幅広いです。

なお、公式ホームページ上の「収益物件情報」を見ると、数は少ないですが、茨城県や長野県の物件を取り扱っていることも伺えます。

2、土地活用の一環として、デザイナーズマンションを推奨

株式会社AZ不動産では、土地活用の一環として、土地から始める新築アパート・マンション経営のサポートを行なっているようです。なかでも、「デザイナーズマンション」を推奨しています。

株式会社AZ不動産でデザイナーズマンションを建設するメリットとしては、下記を掲げています。

  • 15坪以下の狭小地、4m程度の間口の土地でも建設可能
  • 木造・鉄骨造・RC造に対応可能
  • 金融機関の融資期間は22〜35年
  • 10年間の瑕疵担保責任付き
  • 節税(減価償却)ができる
  • 15〜20年のフリーメンテナンス

愛知県、岐阜県、三重県で300棟以上の施工実績があり、最新のニーズを取り込んだ間取りや設備、内装で高い入居率を実現する、とアピール

「安定した収入が長期間見込めます」との記載もありますが、この点には少し注意も必要です。ホームページに掲載された写真を見る限り、オーソドックスなマンションといった印象で、これなら堅実な賃貸需要向上が見込めるかもしれません。

しかし、あまりに特殊なデザインを提案された場合は気を付けましょう。一時的な需要は高まったとしても、トレンドに左右されやすく先が読みづらくなります。投資用物件として考えると、これは少しリスキーな要因です。

まーくん
まーくん
あくまで投資ですから、自分が住みたいかどうかではなく、“収益がしっかり出せるかどうか”で物件を選びましょう。

3、有資格スタッフによる「AからZまで」対応した事業展開

株式会社AZ不動産は、社名のとおり、不動産にかかわる「最初から最後まで(AからZまで)」に応えるべく、物件の販売から賃貸管理、建物管理、リフォーム、リノベーション、出口戦略にいたるまで、ワンストップでサポートできる体制を敷いているとのこと。

特に、地建物取引士やCPM、AFPやマンション管理士、賃貸不動産経営管理士、管理業務主任者、不動産コンサルティングマスター、競売不動産取扱主任者などの資格を持つベテランスタッフが多数在籍している点をアピール。なかでもCPMやAFPは、資格取得が難しいとされています。

豊富な知識を持ったプロが対応してくれるとなると、これから投資を始める方には安心感があるかもしれません。しかし、多くの資格を持っているからといって、提案やアドバイスの内容が自分にとって最適な物とは限りません。

スタッフの言うことを鵜呑みにせず、自身でもリサーチするなどして、慎重に判断してくださいね。

4、「入居率の向上」を意識した賃貸管理

株式会社AZ不動産では、「入居率の向上」を常に考え、賃貸管理において以下の施策を行なっているとのこと。

  • エリアの全賃貸仲介業者に対して入居者の募集を依頼。定期的に空室情報を提供し、賃貸仲介業者への直接訪問も行う。
  • インターネットを活用した自社での入居者募集。
  • 賃料条件・募集条件の周辺相場や競合物件の入居率を調査し、より早く満室にするための必要な条件の提案。
  • オーナーとの相談のもと、賃貸仲介業者や消費者に対し、入居促進に繋がるキャンペーンを実施。
  • 一定以上の入居者の質を確保するため、独自の審査基準を設けた入居審査の実施。

これらの施策を通じて高い入居率を維持しているようです。施策自体は的を射ている印象ですが、具体的な数字まではわからないため、実際にどの程度の賃貸管理能力があるのかは判断できません。

賃貸管理の業務内容としては、賃料の集金・送金・滞納督促業務やクレーム対応・24時間緊急対応、建物維持管理業務、退去立会・生産・リフォーム業務、大規模改修工事の提案、オーナーの資産運用相談など、幅広く対応しているとのこと。

高い倫理観と高度な専門性を持つと認められているCPMを中心に、オーナーの利益を最大限に高める戦略を提案しているしています。

地方物件は空室リスクに注意が必要

株式会社AZ不動産は、愛知県名古屋市を中心に、岐阜県や三重県・静岡県等の東海地方の不動産を多く取り扱っています。

地方物件は都心部の物件の半額以下で購入できることもありますが、そのぶん賃貸需要は低く、空室リスクが高くなります。

いくら安く購入できても、入居者が確保できなければ家賃収入を得ることができません。収入を得られなければ持ち出しでローン返済しなければならず、空室期間が続けば不動談投資を撤退せざるを得ない状況に追い込まれる可能性もあります。

特に、株式会社AZ不動産がメインで取り扱う一棟物件の場合、購入時の支出が大きくなりやすいです。「地方物件んの方が安くていい」「一棟物件の方がたくさんの収入が見込めていい」とメリットばかりに目を向けるのではなく、デメリットも視野に入れて慎重に判断しましょう。

「空室リスクが低い物件の特徴を知りたい」「地方物件を選ぶ際のポイントを知りたい」という方は、わたくし田中にLINEでご連絡ください。

元不動産営業マンで現役不動産投資家の立場から、あなたのお役にたてるかもしれません。

「家賃保証」「サブリース」はダメ、絶対。

株式会社AZ不動産は、物件の提案・販売から賃貸管理、リフォーム・リノベーションにいたるまで、ワンストップでサポートしている不動産会社です。

「高い入居率」を意識した賃貸管理をアピールしていますが、どういった契約内容、どれくらいの費用感で、賃貸管理を行なっているのか等の詳細は一切公開されていません。

賃貸管理を依頼するうえで「家賃保証」や「サブリース」を提案された場合には、注意してください。

安定した収益に期待ができると人気の「家賃保証」や「サブリース」ですが、近年トラブルが発生しており消費者庁からも注意喚起が行われているため。

サブリースは一度契約すると解約はほぼ不可能であり、オーナーは真綿で首を絞められたような状態になります。

サブリース契約が締結された物件は評価額が下がってしまい、想定していた売却益を得られないおそれがあります。目先の甘い言葉に飛びつかず、不動産投資トータルの戦略を描きましょう。

株式会社AZ不動産の評判や口コミはどう?

株式会社にAZ不動産関する良い評判・口コミ

株式会社AZ不動産に関する良い口コミは、現在1件もありませんでした。

良い口コミだけでなく悪い口コミも見当たらなかったため、一定のサービスが期待できるとみなす考え方もあります。

ただし、不動産会社とオーナーはあくまで利益相反の関係であることは忘れずに。応対がどんなに丁寧でも、提案された物件が悪ければ投資価値はありません。スタッフの言うことを鵜呑みにせず、自分自身でもしっかりリサーチするなどしてくださいね。

株式会社AZ不動産のまとめ

引用:株式会社AZ不動産

株式会社AZ不動産は、愛知・名古屋を中心に、東海地方全域の収益不動産投資物件を取り扱っている不動産会社です。

不動産にかかわる「最初から最後まで(AからZまで)」に応えるべく、宅地建物取引士やCPM(米国不動産経営管理士)、AFPなどの資格保有者が多数在籍。

専門知識を活かしながら、物件の販売から物件購入後の賃貸管理や建物管理、リフォーム、リノベーション、出口戦略にいたるまで、ワンストップでサポートできる体制を敷いているようです。

「高い入居率」を意識した賃貸管理をアピールしており、入居者獲得に向けた具体的な施策も公開しています。

しかしながら、株式会社AZ不動産で物件を購入したからと言って、必ずしも利益が出るとは限りません。不動産投資は複数の情報網を使って物件購入の判断材料を集めた方が、成功の確率が上がります。

「この物件でいいのかな?」と不安に感じていたり、購入に悩んでしまっている方は、LINEでも相談に乗っていますので、お気軽にご相談ください。

株式会社AZ不動産の物件を検討・所有している方へ

・物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
・物件の家賃は本当に適正なのか?
・提案された物件よりも優良な物件はないのか?
・今提案されている価格より高値で売却したい!
・解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
・自宅欲しいんだけどワンルーム持ってて大丈夫?
・人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!

などなど、ワンルームや不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!

田中(現在17戸年間家賃収入1,010万円)の詳細な物件情報や投資実績(売却実績)はコチラ