「不動産投資を始めたいけど、都内の物件は高すぎて手が出せない」
「木造アパートは初期投資が少ないって聞くけど本当かな?」
このような悩み・疑問を抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
不動産投資は、賃貸需要が高いエリアにおいて、入居者ニーズの高い物件を選ぶことが成功への近道です。しかし、東京23区を始めとする賃貸需要が旺盛なエリアの物件は高額であり、手を出せないという方も少なくないでしょう。
株式会社ランドハートは、千葉県に特化して、不動産売買や自社木造アパートの開発、賃貸管理、空き家管理などを行なっている不動産会社です。地域密着サービスにより、スピーディーな対応ができるとアピールしています。
この記事では、株式会社ランドハートがどのような物件を持っていて、どのような特徴があるのか、口コミを含めて詳しく解説します。不動産投資を検討している方や、不動産会社を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。
株式会社ランドハートとは?
株式会社ランドハートは、千葉県に特化して事業を展開する不動産会社です。
「情熱」「エネルギー」「先見の明」をテーマに掲げ、安心と信頼を提供し続けるべく、顧客を全力でサポートするとアピールしています。
会社概要
株式会社ランドハートは、千葉県千葉市に拠点を置いています。
1998年の設立以降、長きにわたり地域密着のサービスを提供してきたため、スピーディーな対応ができるとうたっています。
そんな「株式会社ランドハート」の会社概要は、以下のとおり。
会社名 | 株式会社ランドハート |
代表者名 | 森部 彰 |
設立年月日 | 1998年 04月23日 |
従業員数 | 14名 |
事業内容 | ・賃貸仲介業務「店舗」「事務所」「住居」 ・管理業務 ・ビルメンテンス ・不動産売買「収益物件仲介&販売」 ・事業物件の開発 |
免許番号 | 千葉県知事 (6) 第013564号 |
賃貸住宅管理業者登録番号 | 国土交通大臣 (2) 第002345号 |
加盟団体 | 公益社団法人全日本不動産協会 |
取引銀行 | 千葉銀行 中央支店 千葉興業銀行 千葉支店 京葉銀行 本店営業部 千葉信用金庫 本店 |
的確請求書登録番号 | T8040001007900 |
事業所 | 【本店】 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見 2-14-6 LHビル千葉中央7F TEL:043-223-1234 【千葉店】 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見 2-7-13 ランドハートビル1F TEL:043-227-3126 【管理部】 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見 2-7-13 ランドハートビル4F TEL:043-223-6010 |
株式会社ランドハートの事業内容
株式会社ランドハートは、店舗や事務所、居住用物件の賃貸仲介事業をメインに、収益物件の売買仲介や事業物件の開発、賃貸管理、ビルメンテナンスなど、多岐にわたる不動産関連事業を展開しています。
千葉県千葉市中央区を中心に、中古マンションや戸建、土地など幅広い不動産を取り扱うほか、自社ブランドアパートの開発・販売を行なっているとのこと。
物件販売後は、「一般仲介」「管理・集金代行」「一括借上」の3つの賃貸管理プランを提供しているようです。
株式会社ランドハートのサービスや物件の特徴
株式会社ランドハートのサービスや物件の特徴は、以下の3つです。
- 自社ブランドアパート「AQUE(アクエ)」シリーズ
- 千葉県に特化した地域密着サービス
- 3つの賃貸管理プラン
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1、自社ブランドアパート「AQUE(アクエ)」シリーズ
株式会社ランドハートは、自社ブランドアパートとして「AQUE(アクエ)」シリーズの開発・販売をしています。
AQUEシリーズは、6〜18戸規模の2〜3階建ての木造アパートで、1K・1DKを中心に、最寄駅から徒歩10分圏内のエリアに多く開発されています。現在の開発実績は、累計23棟でした。
YouTubeチャンネル「LANDHEARTちゃんねる」でAQUEシリーズの内覧が可能で、2口コンロやモニター付きインターフォン、バス・トイレ別、浴室乾燥機、ロフト、インターネット無料など、各物件の特徴を訴求しています。
ただ、木造アパートには特有のリスクも存在するため、そのあたりもしっかり認識したうえで物件選定しましょう。詳細はのちほど、別途解説します。
2、千葉県に特化した地域密着サービス
株式会社ランドハートは、千葉県に特化した地域密着サービスを提供しています。自社アパートのほか、中古区分マンションや中古戸建、居住用物件や事務所、店舗など多岐にわたる不動産を取り扱っているそう。
飲食店やスナック・バー、美容室、整体院、クリニック、塾、カラオケといったテナントも取り扱っており、幅広い顧客ニーズに応えているとのことです。
ただし、テナントを収益用物件として販売しているかは分かりませんでした。賃貸物件としてのみ取り扱っている可能性もあるので、気になる方は問い合わせてみてください。
3、3つの賃貸管理プラン
株式会社ランドハートは、物件購入後の賃貸管理までサポートできる体制を敷いているようです。
「一般仲介コース」「管理・集金代行コース」「一括(部分)借上・家賃保証コース」の3つの賃貸管理プランを提供しているとのこと。それぞれの詳細は、以下のとおりです。
一般仲介 | 管理・集金代行 | 一括借上 | |
概要 | 広告・仲介・敷金精算業務のみ実施 | 広告・仲介・管理・集金・敷金精算業務を実施 | 広告・仲介・管理業務に加え、空室の有無にかかわらず一定の家賃を保証 |
家賃集金 | オーナー | ランドハート | ランドハート |
滞納督促 | オーナー | ランドハート | ランドハート |
敷金取り扱い | オーナー預かり | ランドハート預かり | ランドハート預かり |
クレーム対応 | オーナー | ランドハート | ランドハート |
クリーニング・リフォーム | 敷金精算業務はランドハートが実施、費用はオーナー負担 | 敷金精算業務はランドハートが実施、費用はオーナー負担 | ランドハート |
修繕費用 | オーナー負担 | オーナー負担 | ランドハート負担 |
管理費用 | ー | 家賃の5%+税 | 査定賃料による |
「一括借上コース」は、空室の有無に関わらず一定の家賃が保証されます。魅力的に思うかもしれませんが、トラブルが続発しており消費者庁も注意喚起している契約形態です。
トラブルに巻き込まれたり、損をしたりするおそれがあるため、安易に契約しないようにしましょう。
木造アパート特有のリスクには注意が必要
株式会社ランドハートは、自社ブランドアパート「AQUE」シリーズとして、木造アパートの開発・販売をしています。
木造アパートは、一般的に購入価格を抑えやすい一方で、いくつか注意点も存在します。
鉄筋コンクリート造の法定耐用年数が47年であるのに対し、木造の法定耐用年数は22年。建物の寿命の目安は、鉄筋コンクリート造が約100年であるのに対し、木造は50〜60年とされています。
融資期間を「耐用年数以内」に設定している金融機関も多いため、耐用年数が短い木造物件は、その分返済期間が短くなりキャッシュフローが厳しくなるおそれも。
建物の寿命も短いことから、「買い手がつきにくい」「希望価格では売れ残ってしまう」など、出口戦略に支障をきたす可能性もあります。キャピタルゲインを狙うなら、鉄筋コンクリート造の物件が無難でしょう。
さらに、一棟アパート投資となると、共用部分の修繕や複数の部屋の修繕が必要となるため、修繕費用も高額になりやすいです。リスク分散も難しいため、木造アパートの一棟投資は、上級者向けと考えた方がよいでしょう。
元不動産営業マンで現役不動産投資家の立場から申し上げると、やはり「ワンルームマンション投資」がおすすめです。
なにかお困りのことがあれば、いつでもお気軽にわたくし田中までLINEで連絡くださいね。
「家賃保証」「サブリース」はダメ、絶対。
株式会社ランドハートは3つの賃貸管理プランを提供していますが、同社が扱う一括借上のような「家賃保証」には注意が必要です。
と言うのも、一見魅力的に感じる「家賃保証」や「サブリース」ですが、近年トラブルが多発しており消費者庁から注意喚起が行われているため。
サブリースは一度契約すると解約はほぼ不可能であり、オーナーは真綿で首を絞められたような状態になります。
サブリース契約が締結された物件は評価額が下がってしまい、想定していた売却益を得られないおそれがあります。目先の甘い言葉に飛びつかず、不動産投資トータルの戦略を描きましょう。
株式会社ランドハートの評判や口コミはどう?
株式会社ランドハートに関する良い評判・口コミ
株式会社ランドハートに関する良い口コミには、以下のものがありました。
- 対応がすごく良かったです。信頼できる不動産屋さんです👍
- 現地での物件下見の際にはきめ細かな説明をしてもらい、自分達が求めていた物と合致していたので一発仮契約。
その後の、本契約も宅建資格取得者による丁寧な説明により不明点は無く、スムーズに書類にサインが出来た。 - スムーズな対応で助かりました!今後ともよろしくお願い致します。
- アクエという物件がおしゃれでした。
株式会社ランドハートの口コミには、対応が丁寧、アクエがおしゃれというものが見受けられました。
AQUEシリーズは、木造アパートでありながら、2口コンロや浴室乾燥機、モニター付きインターフォンなどの設備を導入するほか、外観や内装にもこだわった造りをしており、入居者からの評判も良いようです。
とはいえ、これらはあくまで口コミの一意見に過ぎませんから、慎重に判断してくださいね。
株式会社ランドハートのまとめ
株式会社ランドハートは、千葉県に特化して、不動産売買や自社ブランドアパートの開発、賃貸管理、空き家管理などを行なっている不動産会社です。
自社ブランドアパートの「AQUE」シリーズは、1K・1DKをメインに、最寄駅から徒歩10分圏内という立地や、内外装・設備などにこだわって開発しているようでした。
地域密着のサービスを提供する中で培ったネットワークを強みに、自社物件以外にも豊富な取り扱い物件があるとアピールしています。
しかしながら、株式会社ランドハートで物件を購入したからと言って、必ずしも利益が出るとは限りません。不動産投資は複数の情報網を使って物件購入の判断材料を集めた方が、成功の確率が上がります。
「この物件でいいのかな?」と不安に感じていたり、購入に悩んでしまっている方は、LINEでも相談に乗っていますので、お気軽にご相談ください。
株式会社ランドハートの物件を検討・所有している方へ
・物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
・物件の家賃は本当に適正なのか?
・提案された物件よりも優良な物件はないのか?
・今提案されている価格より高値で売却したい!
・解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
・自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?
・人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!
などなど、ワンルームや不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!