「不動産投資を始めたいけど、どの不動産会社が良いかわからない」
「入居者を確保できる物件ってどんな物件なのかな」
不動産投資を検討されている方の中には、このような悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
株式会社東京アセットソリューションは、不動産開発や再生事業、プロパティマネジメント、再生可能エネルギー事業などを行なっている総合不動産会社です。「住まう人や街・環境にフィットするマンション」をコンセプトに、地域特性などを配慮した物件を供給しています。
この記事では、株式会社東京アセットソリューションがどのような物件を持っていて、どのような特徴があるのか、口コミを含めて詳しく解説します。不動産投資を検討している方や、不動産会社を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。
株式会社東京アセットソリューションとは?
株式会社東京アセットソリューションは、不動産開発や再生事業、プロパティマネジメント、再生可能エネルギー事業などを行なっている総合不動産会社です。
「人から街、社会、そして未来へ」のビジョンのもと、街の特性に合った不動産の開発や、時代のニーズに合った不動産を供給することで、街の活性化に貢献しているそうです。
会社概要
株式会社東京アセットソリューションは、東京都港区に拠点を置く不動産会社です。
2009年の創業以来、不動産開発や再生事業、海外事業など不動産を軸とした事業を展開。
近年は、物流施設事業やファンドマネジメント事業、M&A事業にも取り組んでおり、さらなる事業拡大を図っています。
そんな「株式会社東京アセットソリューション」の会社概要は、以下のとおり。
社名 | 株式会社東京アセットソリューション (英文表記 Tokyo Asset Solution Co.,Ltd) |
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目16番4号 アーバン虎ノ門ビル2階 |
電話 | 03-5510-8300(代表) |
FAX | 03-5510-8305 |
設立年月日 | 平成21年1月30日 |
事業開始日 | 平成21年5月1日 |
資本金 | 200,000千円 |
事業内容 | 不動産開発・建替え事業 不動産再生事業 物流施設事業 M&A事業 ファンドマネジメント事業 プロパティマネジメント事業 海外事業 再生可能エネルギー事業 |
株主 | 株式会社TAS HOLDINGS |
子会社 | 株式会社TASキャピタル(100%出資) 株式会社関西アセットソリューション(100%出資) |
決算期 | 12月 |
免許・登録 | 宅地建物取引業 東京都知事(4)第90385号 賃貸住宅管理業者 国土交通大臣(01)第005230号 関東財務局長(金商)第2234号(第二種金融商品取引業) 東京アセットソリューション一級建築士事務所 東京都知事第55907号 |
役員構成 | 【代表取締役社長】寺敷 信昭 【取締役会長】棚原 慎太郎 【取締役専務執行役員 不動産事業本部長】酒向 悠司 【常務執行役員 投資企画本部長】沼田 隆 【執行役員 管理部長】山田 憲男 【執行役員 経営企画部長】堀場 朋愛 【監査役】扇屋 秀行 |
株式会社東京アセットソリューションの事業内容
株式会社東京アセットソリューションは、下記の事業を行なっています。
- 不動産開発・建替え事業
- 不動産再生事業
- 物流施設事業
- M&A事業
- ファンドマネジメント事業
- プロパティマネジメント事業
- 海外事業
- 再生可能エネルギー事業
株式会社東京アセットソリューションは、新築マンションの開発や築古物件の再生を行っているため、オフィスビルや共同住宅、物流施設、ホテルなど幅広い収益用物件を取り扱っています。不動産開発・販売に加え、収益を最大化するためのサポートも行なっています。
株式会社東京アセットソリューションのサービスや物件の特徴
株式会社東京アセットソリューションのサービスや物件の特徴は、以下の4つです。
- 自社マンションブランド「Nifit」
- 不動産再生にも注力
- 不動産収益の最大化をサポート
- 海外不動産市場への進出
それぞれ詳しく見ていきましょう。
自社マンションブランド「Nifit」
株式会社東京アセットソリューションは、自社マンションブランドとして、「Nifit」シリーズの開発・販売をしています。
「Nifit」は、住まい手・街・環境にフィットする都市型賃貸マンションです。
株式会社東京アセットソリューションは、「Nifit」の特徴として下記を挙げています。
「あなた」にフィット | 居心地・快適性・安心感のある住空間の工夫。 ベーシックでありながら「ここで暮らしたい」と思うディテールやさりげない意匠を湛えた住空間を提供。自分にフィットした暮らしをデザインできるよう、あえて「余白」を入れたデザインを採用。 |
「街」にフィット | 地域性・街並みを考慮したエリアへの貢献。 街並みに調和した外観や景観に配慮した植樹などをもとにデザイン。Nifitが建つことで、地域の魅力が向上し、街らしさの一助となるような建物を創造。 |
「環境」にフィット | 省エネ・CO2削減・緑化に配慮した環境への取組み。 CO2削減の省エネ・環境低負荷設備の採用、都市緑化に対する外構植栽の採用、内装仕上げでの再生建材の採用など、環境に配慮して開発。 |
株式会社東京アセットソリューションの公式ホームページからは、東京都内の駅徒歩5分圏内の立地を中心に、1LDK〜3LDKの間取りで展開していることが伺えます。
文京区にある「Nifit小石川」は、2024年度のグッドデザイン賞に選ばれるなど、アフターコロナのライフスタイルに対応したデザインが高く評価されています。
引用:東京アセットソリューションの自社マンション「Nifit」
物件のある地域の特性ごとに、物件の造りを変えている点には好感が持てます。
不動産再生にも注力
株式会社東京アセットソリューションは、不動産の再生事業にも注力しています。
不動産は、年月の経過に伴い、外壁や共用部分の劣化や内装や設備の陳腐化、最適用途との不整合性など、さまざまな課題が生じます。
また、現行の耐震基準が施行されるより前に建てられた建物や、遵法性を満たせなくなった建物、権利が入り組んでいて適切な維持管理ができない建物などは、機能性や安全面における不安が残ることも。
株式会社東京アセットソリューションは、不安のある物件や築古物件に対して、費用効果のバランスを見極めながら、価値を最大限向上できる施策を行なっているといいます。
不動産デベロッパーだからこそ、世の中のニーズを捉えた改修のプランニングや不動産価値向上のノウハウを持っているとアピールしています。
再生事業の一環として、「未来へ繋げるリノベオフィス」をコンセプトとした都市型改修オフィスブランド「Relink」の供給もしています。
株式会社東京アセットソリューションは、再生事業を通じて、物件だけでなく、周辺エリアの価値も高められる「まちづくりから未来を創造すること」を実現しているそうです。
不動産収益の最大化をサポート
株式会社東京アセットソリューションは、プロパティマネジメントを通じて、不動産収益の最大化のサポートをしています。
中長期にわたる不動産の保有・開発で培った経験を活かしながら、オーナーの課題解決の最善策を提案している株式会社東京アセットソリューション。
下表のような提案をしながら、不動産利益の最大化を図っているそうです。
賃料収入のUP | 賃料増額のポテンシャルがある物件の賃料収入のUPを提案。 賃料収入を増額させることにより、収益還元価格としての不動産価値向上にも寄与。 |
保有に要する支出の削減 | 賃料収入の増加と併せ、管理費(BM費)や水光熱費、地代、固都税等の見直しなどを実施。保有時に発生する支出を軽減し、不動産収益の向上を目指す。 |
リノベーションによる物件再生の提案 | マーケット調査から設計施工、再生後のリーシングまで、リノベーションによる物件再生を包括的にサポート。リノベーションに要する工事費等の資金調達やファイナンスの計画策定等の相談にも対応。 |
不動産価値向上のコンサルティング | 不動産に関わる事業で培ったノウハウを活かし、不動産の収益向上および不動産そのものの価値(売却可能価格)の向上のためのさまざまな施策を提案。 |
海外不動産市場への進出
株式会社東京アセットソリューションは、海外不動産の開発や売買、仲介も行なっています。
スピーディかつ高い経済成長が見込まれる海外エリアでの不動産関連事業は、国内不動産マーケットの変動に対するリスクヘッジを図ることができるとアピール。
ベトナムやフィリピン、カンボジアなどの東南アジアを中心に、不動産開発や販売、仲介の実績を持っているそうです。
しかし、物件に関する詳細な情報は一切公開されていません。
海外不動産は、高利回り物件やキャピタルゲインへの期待、リスク分散など、国内不動産にはない魅力があるかもしれません。しかし、海外不動産が故に、ローンを組みにくかったり、為替変動によるリスクがあったりと、ハイリスクになりやすいことは理解しておくべきです。
とくに、実物を確認できなかったり、現地の管理会社とうまく連携できなかったり、市場動向を把握しにくかったりと、不動産投資をするうえで致命的になりやすいリスクも少なくありません。
海外不動産投資は上級者向けの投資であるとの認識は持っておきましょう。
尖ったコンセプトの物件には注意が必要
株式会社東京アセットソリューションは、不動産開発・販売や再生事業などを行なっている不動産会社です。
自社マンションブランド「Nifit」を、住まい手・街・環境にフィットする、地域特性や入居者ターゲットの多様なライフスタイルに寄り添うマンションとうたっています。
そのため、物件のある地域により建物の造りやデザインを変えているようですが、尖ったデザインには注意が必要です。
確かに高いデザイン性を持つ物件は、入居者にとって大きな魅力かもしれません。
しかし、デザイン性が高すぎると、一般的な物件よりも家賃が高くなってしまったり、万人受けしないデザインが原因で入居者のターゲットが狭まってしまったりと、入居付けが難しくなることも少なくありません。
さらには、トレンドの変化の影響を受け、出口戦略に支障をきたす可能性もあります。購入時はトレンドのデザインだとしても、売却時にはまったく人気のないデザインになることも珍しくはないのです。
尖ったデザインやコンセプトの物件には、なかなか売却できなかったり、想像よりも安く買いたたかれてしまったりといったデメリットがある点は把握しておきましょう。
「不動産投資」目的として物件を購入する際には、万人受けする物件を選ぶことをおすすめします。
「どんな物件を選べばいいかわからない」「すでにデザイナーズアパートを購入してしまった」という方は、わたくし田中にLINEでご相談ください。
元不動産営業マンで現役不動産投資家の立場から、あなたのお役にたてるかもしれません。是非お気軽にご相談ください。
「家賃保証」「サブリース」はダメ、絶対。
株式会社東京アセットソリューションが、賃貸管理を提供しているかどうかは定かではありません。
購入後に、株式会社東京アセットソリューションまたは他の賃貸管理会社に管理を依頼する際に、「家賃保証」や「サブリース」を提案された場合には、注意が必要です。
一見魅力的に感じる「家賃保証」や「サブリース」ですが、近年トラブルが多発しており消費者庁から注意喚起が行われていいます。
サブリースは一度契約すると解約はほぼ不可能であり、オーナーは真綿で首を絞められたような状態になります。
サブリース契約が締結された物件は評価額が下がってしまい、想定していた売却益を得られないおそれがあります。目先の甘い言葉に飛びつかず、不動産投資トータルの戦略を描きましょう。


株式会社東京アセットソリューションの評判や口コミはどう?
株式会社東京アセットソリューションに関する良い評判・口コミ
株式会社東京アセットソリューションに関する良い口コミは、記事執筆時点で、1件もありませんでした。
悪質なサービスを提供していれば悪い口コミが集まるはずなので、良い口コミだけでなく悪い口コミも1件も見当たらないことから、一定水準以上のサービスは受けられるのかもしれません。
ただし、不動産会社と顧客が利益相反の関係であることは忘れずに。営業マンが言っていることすべてが正しいとは限りません。自身の判断軸を持って土地や物件種類を選定しましょう。
不動産投資で重要なことは”信頼できるか”ではなく、良い物件かまた、物件に適した管理形態かどうかにつきます。上場している会社であっても、とんでもない管理形態や割高な物件価格の会社もあります。 一般的にはそうなります。またサブリース契約の解約は非常に厄介であり、専門家との連携が必要です。中には着手金目当ての弁護士もいるので、依頼する専門家は慎重に選ぶ必要があります。サブリース契約前であれば、結ばない方が吉です。 投資の目的にもよりますが、何よりも価格が重要です。 不動産に限らず、資産形成という観点から戦略を構築していく必要があります。LINEでよければ相談にのってますよ。 ワンルーム投資は節税効果はありますが、さほど大きくはありません。ワンルーム投資は資産形成の観点から売却益を狙うべきでしょう。節税であればワンルーム以上に効果的な方法もあります。不動産投資でよくある質問と注意点
Q.株式会社東京アセットソリューションは信頼できますか?
Q.サブリース契約していると売却査定額が低くなる?サブリース契約が解約しづらいって本当?
Q.物件を紹介されているが良し悪しが分からない
価格が適正かどうか、家賃が逆サブリースなどで吊り上げられていないか、を確認する必要があります。価格面だけではなく、それ以上に期待できるエリアなど期待値が高い要件が重なれば価格以上の価値も考えられます。Q.不動産投資を始めたいが何から始めていいかわからない
Q.節税目的に投資を検討していますが、物件を見てほしい。
株式会社東京アセットソリューションのまとめ
株式会社東京アセットソリューションは、不動産開発や再生事業、プロパティマネジメント、再生可能エネルギー事業などを行なっている総合不動産会社です。
自社マンションブランド「Nifit」は、居住者にフィットする暮らしを提案できる点が強みの都市型賃貸マンション。住まい手・街・環境にフィットするマンションとして、多様なライフスタイルに寄り添っているとアピールしています。
そのほか、再生事業や海外事業など幅広い不動産投資関連事業を行なっています。
しかし、株式会社東京アセットソリューションの公式ホームページ上の情報は多いとは言えず、取り扱い物件の詳細な情報はあまりありません。
株式会社東京アセットソリューションで物件を購入したからと言って、必ずしも利益が出るとは限りません。不動産投資は複数の情報網を使って物件購入の判断材料を集めた方が、成功の確率が上がります。
「この物件でいいのかな?」と不安に感じていたり、購入に悩んでしまっている方は、LINEでも相談に乗っていますので、お気軽にご相談ください。
株式会社東京アセットソリューションの物件を検討・所有している方へ
- 物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
- 物件の家賃は本当に適正なのか?
- 提案された物件よりも優良な物件はないのか?
- 今提案されている価格より高値で売却したい!
- 解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
- 自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?
- 人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!
などなど、ワンルームや不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!