株式会社イー・トラストの評判・口コミ情報|日商エステムグループの中古物件を専門に取り扱う不動産会社

「不動産投資を始めたいけど、新築物件は高額で現実的ではない」
「中古物件を検討してるけど、仲介手数料が高くて心配」
このような悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

不動産投資を行う際、顧客の多くが悩むのは「物件の選定」です。高い賃貸需要を見込めるエリアの新築物件は高額になりやすかったり、安い物件は空室リスクが高かったりと、なかなか良い物件に出会えないケースも。

中古物件であれば新築物件よりも安く購入できますが、数十万円〜数百万円の手数料が発生するのが一般的であり、渋ってしまう方も多いでしょう。

株式会社イー・トラストは、グループ会社「日商エステム」が開発・分譲しているエステムシリーズの中古販売をメインで行なっている不動産会社です。自社グループの中古物件を専門で取り扱っており、仲介手数料不要での販売を強みとしています。

この記事では、株式会社イー・トラストがどのような物件を持っていて、どのような特徴があるのか、口コミを含めて詳しく解説します。不動産投資を検討している方や、不動産会社を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。

まーくん
まーくん
仲介手数料無料=お得、ではないですよ!むしろ損する可能性だって十分にあります。

元不動産屋・現役サラリーマン投資家 田中

サラリーマン大家。新卒で中堅不動産投資会社に就職。 お客様第一ではない不動産会社のあり方に疑問を感じ、メーカーの営業職に転職。現在はコンサル会社に転職し不動産会社勤務の経験を生かして不動産会社の経営コンサルを行う。 地道に買い増しや売却益を活用し、現在17戸年間家賃収入1,010万円(ほぼ不労所得)。1,010万円を元手に投資信託や株を購入し、さらなる資産拡大に挑戦中。

ブログを始めて累計相談数が1,500名超えしました。物件を見極めるにはどうしたらいいか、どんな業者がいいのか、サラリーマンが不労所得を作る上で最短の道筋など、知りたい方はLINEで相談に乗ってます。

相談料などは頂いておりません。自己承認欲求と自己研鑽のためです。お気軽に。

株式会社イー・トラストとは?

株式会社イー・トラストは、マンション開発・分譲をしている「株式会社日商エステム」を起源とする「株式会社エステムホールディングス」のグループ会社です。

大阪府や京都府を始めとした関西エリアを中心に、投資用中古マンションの売買・仲介、コンサルティングを行なっています。グループ会社と連携しながら、賃貸管理や建物修繕、売却サポートに至るまでワンストップでサポート。

グループの総合力を活かし、「住まい」を通じて顧客の人生をより豊かなものにする、と謳っています。

会社概要

株式会社イー・トラストは、大阪府大阪市に本社を、東京都港区に支社を構える不動産会社です。

2013年の設立以降、グループ会社「株式会社日商エステム」が開発・分譲しているエステムシリーズの中古販売をメインに行なっているようです。

そんな「株式会社イー・トラスト」の会社概要は、以下のとおり。

商号株式会社イー・トラスト
E-TRUST CO.,Ltd.
設立2013年(平成25年)12月
資本金9,000万円
代表者代表取締役社長 森 智寛
事業所[大阪本社]
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目9番14号 NEビル 4階
[東京支社]
〒105-0003 東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル 20階
電話番号[大阪本社]06-7660-1031
[東京支社]03-6880-5577
FAX番号[大阪本社]06-7660-1032
[東京支社]03-6880-5588
事業内容1. 不動産の売買・賃貸・管理・代理・仲介および鑑定
2. 不動産クラウドファンディング事業
3. マンション管理業務の請負
4. マンション・ビル等の建物の点検・保守・管理業務
免許等宅建業免許番号:国土交通大臣(1)第10421号
⼩規模不動産特定共同事業:⼤阪府知事(1)第10号
加盟団体公益社団法人 近畿地区不動産公正取引協議会
一般社団法人 近畿住宅産業協会

株式会社イー・トラストの事業内容

株式会社イー・トラストは、主に以下の事業を行なっています。

  • 不動産の売買・賃貸・管理・代理・仲介および鑑定
  • 不動産クラウドファンディング事業
  • マンション管理業務の請負
  • マンション・ビル等の建物の点検・保守・管理業務

不動産売買・仲介においては、日商エステムが開発・分譲している「エステムシリーズ」を中心に、関西エリアの中古物件の販売をしているようです。

2022年4月には、エステムシリーズの物件に特化したクラウドファンディング「Ezファンド(イージーファンド)」をスタート。スマホで対応可能かつ一口1万円から始められる手軽さをウリにしています。

また、グループ会社と連携することで、物件の提案・販売から賃貸管理、建物修繕、売却相談まで、ワンストップでサポートできる体制を整えています。

株式会社イー・トラストが所属する日商エステムグループの各役割は以下のとおり(※一部のみ)。

エステムホールディングス■ グループ経営戦略の策定・推進
■ グループ経営の監査
■ その他グループ経営管理等
日商エステム■ 自社分譲マンション・一戸建の販売
■ マンション等の設計・施工・企画・立案
■ 不動産・土地の有効活用・企画・立案
エステムプランニング■ ビル・マンションの賃貸管理業
■ 不動産の販売代理・一般仲介
■ 建物のリフォームおよびインテリア販売
■ モデルルーム建築およびコーディネート企画・立案
■ 駐車場管理代行業
■ 生命保険・損害保険・小額短期保険代理業
■ 情報・通信代理業
エステム管理サービス◼︎マンション・ビルなどの建物の総合管理業務
◼︎建物の清掃管理業務
◼︎建物修繕工事
◼︎マンション管理組合代行業務
◼︎建物設備管理業務
エステム保証サービス■ 不動産賃貸における賃料等の保証業務

株式会社イー・トラストのサービスや物件の特徴

株式会社イー・トラストのサービスや物件の特徴は、以下の5つです。

  1. グループ内のマンションシリーズの中古販売に特化
  2. 仲介手数料なし
  3. 豊富な提携金融機関
  4. 不動産投資クラウドファンディング「Ezファンド」の運営
  5. 販売から賃貸管理、売却までワンストップサポート

それぞれ詳しく見ていきましょう。

グループ内のマンションシリーズの中古販売に特化

株式会社イー・トラストは、日商エステムグループが開発・分譲している「エステムシリーズ」を中心とした中古物件の販売を行なっているようです。

収益用中古物件の中でも、グループ内のマンションシリーズを専門に取り扱っている株式会社イー・トラスト。京都府、大阪府、兵庫県の関西エリアを中心に、首都圏や名古屋、福岡の物件も取り扱っています。

エステムシリーズの特徴は、以下のとおり。

エステムコートファミリーユース・資産運用型分譲マンション。
最新設備や仕様を採用し、空間のゆとりやセキュリティにも配慮。
駅から徒歩圏内や主要駅までのアクセスの良さなど、立地にこだわり。
間取りは1K〜3LDKなど幅広く展開。
エステムプラザ都市型分譲マンション。
居住者のニーズに添ったサービス:
コンシェルジュサービスや宅配ボックス、ペット飼育可など。
主要駅への軽快なアクセスにこだわり。
間取りは1Kや1DKなど単身向けが多い。
エステムスイート都市型一戸建分譲。
収納の多さや生活動線への配慮等マンション分譲で培った快適な空間作り。
2LDK〜3LDK+2Sの間取りが多い。

主要都心かつ駅近の好立地な条件と、三点ユニット、オートロック、カラーモニター付インターホンなどの設備に加え、 存在感のある外観、洗練された雰囲気、快適な住空間を併せ持ったマンションを提案しているとのこと。

また、グループ内のマンションシリーズを専門的に取り扱うことで、新築物件の特徴である「万全な管理体制」や「豊富な提携金融機関」という安心感に加え、利回りの良い中古物件を提案できる、とうたっています。

仲介手数料なし・でも販売利益が物件価格にのってます。

株式会社イー・トラストは、仲介手数料なしで中古物件の販売をしている、と謳っています。しかし、実際はイー・トラストが売主なので、物件価格にはすでに多額に手数料が乗っかっている状態です。

中古物件を購入する場合、仲介会社を経由すると「売買価格×3%+6万円+消費税」の仲介手数料が発生します。一方、売主物件はそれ以上の手数料を乗せても法律違反になりません。そのため、仲介の場合よりも物件価格が高くなっているケースも十分に考えられます。

豊富な提携金融機関

株式会社イー・トラストは、グループ会社と取引のある金融機関がたくさんあるため、中古物件を販売している他の会社よりも、提携金融機関が豊富なようです。

中古物件のみを取り扱っている会社の場合、「提携金融機関」が少なく、金利が高かったり、条件が悪くなったりするケースがあります。

株式会社イー・トラストは、グループ会社「日商エステム」が新築の分譲を行っており、グループとして取引のある銀行が多く存在しています。そのため、中古物件であっても、新築と同等の金利条件でローンを組むことが可能であり、1%台から融資を紹介できる、とアピール。

とは言え、ローンの審査は、顧客の信用情報も審査内容に含まれます。全例で好条件のローンが組めるわけではないので、無理のない返済プランかどうかは必ず確認するようにしましょう。

まーくん
まーくん
中古物件のため、修繕費やリフォーム費用が発生する可能性やその時期も契約前に確認すべきです。

不動産投資クラウドファンディング「Ezファンド」の運営

株式会社イー・トラストは、不動産投資クラウドファンディング「Ezファンド」の運営をしています。

Ezファンドは、エステムシリーズの物件に特化したクラウドファンディングサービスです。特定の不動産を特定の期間だけ出資者で共同所有し、その利益(損益)をシェアする仕組みで運営されています。

株式会社イー・トラストは、Ezファンドについて、「初期投資の大きさ」や不動産取得後の「賃貸管理の手間」等、従来の不動産投資の課題を解消した新しい投資不動産所有のカタチである、とうたっています。

運用期間は最短3ヶ月から。完全オンラインで一口1万円から始められる手軽さを売りにしているようです。

また、「日商エステムグループが開発・管理している物件のみ」を取り扱っているため、物件の家賃相場や入居者情報、修繕履歴などすべての情報を把握した上で、これまでに培ったノウハウを活かした賃貸経営ができると説明しています。

サービス開始から2年程度で、5つのファンドが終了し、4〜6%の利回りでの運用実績があるようです。

販売から賃貸管理、売却までワンストップサポート

株式会社イー・トラストは、グループ会社と連携することで、販売から賃貸管理、売却までワンストップでサポートできる体制を敷いているようです。

賃貸管理は、グループ会社である「エステムプランニング」や「エステム管理サービス」が行なっており、入居者の快適な生活をサポートしているとのこと。

エステムプランニングが手がける「賃貸管理システム」では、以下のサポートを受けられるようです。

  • 入居者の募集と審査
  • 毎月の家賃の徴収、滞納者への督促・回収
  • 入居者のクレーム・トラブルの対応
  • 退去に伴う業務全般
  • エステム管理サービスと連携した資産価値維持のためのサポート

賃貸営業部門による募集活動に加え、近隣の仲介業者への情報提供や支援要請、Webやチラシを用いた広報活動など、幅広い物件告知活動を行っており、入居率は99%以上をほこっています。

「滞納保証プラン」を契約すれば、成約賃料の5%の管理料(月額)で、上記のサポートに加え、入居者が家賃滞納をした場合の家賃保証を受けられるとのことです。

不動産投資クラウドファウンディングは利回りが低くなる可能性があるため注意が必要

株式会社イー・トラストは、不動産投資クラウドファンディング「Ezファンド」の運営をしています。

「Ezファンド」は、複数の投資家から出資を集め、その資金をもとに不動産を購入。その不動産から得られた収益(家賃や売却益など)の一部を投資家に配当するという仕組みで運用されています。

一口1万円からの小口投資が可能であることに加え、オンライン完結できる手軽さ、賃貸管理などの煩わしい業務を行う必要性がないメリットがあるのは確かです。

一方でデメリットも存在します。複数の投資家から集まった資金をもとに運用するため、得られた収益は当然各投資家に分配されます。利益のうちには不動産投資クラウドファンディングのアレンジャー(当記事でいう株式会社イー・トラスト)の手残りになる分も含まれます。

そのため、実物不動産投資よりも、利回りが低くなる点は把握しておくべきでしょう。

不動産投資クラウドファンディングを検討するにあたっては、どのような物件が対象になるのか、どの程度の利回りが見込めるのかに加え、アレンジャーの信用度も含め事前に内容をしっかりと調べるよう、注意してください。

「どのような物件なら安心なのか知りたい」「不動産投資クラウドファンディングの注意点を知りたい」という方は、わたくし田中にLINEでご連絡ください。

元不動産営業マンで現役不動産投資家の立場から、あなたのお役にたてるかもしれません。是非お気軽にご相談ください。

「家賃保証」「サブリース」はダメ、絶対。

管理会社から「家賃保証」や「サブリース」を提案された際には注意が必要です。

一見魅力的に感じる「家賃保証」や「サブリース」ですが、近年トラブルが多発しており消費者庁から注意喚起が行われています。

サブリースは一度契約すると解約はほぼ不可能であり、オーナーは真綿で首を絞められたような状態になります。

サブリース契約が締結された物件は評価額が下がってしまい、想定していた売却益を得られないおそれがあります。目先の甘い言葉に飛びつかず、不動産投資トータルの戦略を描きましょう。

株式会社イー・トラストの評判や口コミはどう?

株式会社イー・トラストに関する良い評判・口コミ

株式会社イー・トラストに関する良い口コミは、2024年6月現在、1件もありません。

良い口コミだけでなく悪い口コミもないため、一定のサービスには期待できるかもしれません。

なお、株式会社イー・トラストが取り扱うエステムシリーズに関する口コミはあったので、以下に紹介します。

  • 高級感のある、綺麗なエントランスや外観です。常駐ではありませんが管理人さんもいるので、共用部分も綺麗に保たれています。オートロックなのでセキュリティ面も安心です。エレベーターは下層部と上層部で分かれて1台ずつあり、いつもスムーズに利用できます。(エステムプラザ名古屋駅前プライムタワー)
  • 築10年以内ほどなので、比較的設備も新しく、綺麗です。柱も梁もありますが、私は気になりません。24時間換気ができる点、お風呂場の浴室乾燥・浴室暖房がある点などはとても気に入っています。壁もある程度厚さがあるのか、別の部屋の方の物音が気になったことは一度もありません。(エステムプラザ名古屋駅前プライムタワー)
  • オートロック完備となっており、セキュリティに関しては安全と思います。また、日中は管理人さんも居るので基本的に問題ないセキュリティです。(エステムプラザ大阪城パークフロント)

エステムシリーズは、外観や仕様、セキュリティ面に関する良い口コミが多く見られました。仕様やセキュリティ面は入居者からも高いニーズがあるため、一定の入居率には期待できるかもしれません。

株式会社イー・トラストのまとめ

株式会社イー・トラストは、グループ会社「日商エステム」が開発・分譲している「エステムシリーズ」を中心に、中古物件の販売を行なっている不動産会社です。

自社グループの物件を取り扱うことで、仲介手数料不要で販売できることに加え、物件の状態を把握した上で提案・運用できることを強みとしているようです。

グループ会社と連携しながら、資金調達から賃貸管理、売却相談にいたるまでワンストップでサポートできる体制をしいている株式会社イー・トラスト。

しかしながら、株式会社イー・トラストで物件を購入したからと言って、必ずしも利益が出るとは限りません。不動産投資は複数の情報網を使って物件購入の判断材料を集めた方が、成功の確率が上がります。

「この物件でいいのかな?」と不安に感じていたり、購入に悩んでしまっている方は、LINEでも相談に乗っていますので、お気軽にご相談ください。

株式会社イー・トラストの物件を検討・所有している方へ

  • 物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
  • 物件の家賃は本当に適正なのか?
  • 提案された物件よりも優良な物件はないのか?
  • 今提案されている価格より高値で売却したい!
  • 解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
  • 自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?
  • 人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!

などなど、ワンルームや不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!

田中(現在17戸年間家賃収入1,010万円)の詳細な物件情報や投資実績(売却実績)はコチラ