株式会社フロンティア・インベストメントの評判・口コミ情報|都心のワンルームマンションをメインに取り扱う不動産会社

「不動産投資を始めたいけど、空室が続いたらと思うと不安」
「自分にあった物件やマンション経営の戦略を知りたい」

このような悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

不動産投資を成功に導くためには、空室になりにくい物件を選ぶことが非常に重要です。物件のスペックはもちろん、過去の実績や入居率も物件力を見極める判断材料となります。

株式会社フロンティア・インベストメントは、都心部を中心に、ワンルームマンションに特化した不動産売買・仲介や賃貸管理を行なっている不動産会社です。港区や千代田区、目黒区、渋谷区、墨田区、大田区など、持続的な賃貸需要が見込めるエリアに絞って物件を選定・提案しており、その成果として99.7%の入居率を掲げています。

この記事では、株式会社フロンティア・インベストメントがどのような物件を持っていて、どのような特徴があるのか、口コミを含めて詳しく解説します。不動産投資を検討している方や、不動産会社を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。

元不動産屋・現役サラリーマン投資家 田中

サラリーマン大家。新卒で中堅不動産投資会社に就職。 お客様第一ではない不動産会社のあり方に疑問を感じ、メーカーの営業職に転職。現在はコンサル会社に転職し不動産会社勤務の経験を生かして不動産会社の経営コンサルを行う。 地道に買い増しや売却益を活用し、現在17戸年間家賃収入1,010万円(ほぼ不労所得)。1,010万円を元手に投資信託や株を購入し、さらなる資産拡大に挑戦中。

ブログを始めて累計相談数が1,500名超えしました。物件を見極めるにはどうしたらいいか、どんな業者がいいのか、サラリーマンが不労所得を作る上で最短の道筋など、知りたい方はLINEで相談に乗ってます。

相談料などは頂いておりません。自己承認欲求と自己研鑽のためです。お気軽に。

株式会社フロンティア・インベストメントとは?

株式会社フロンティア・インベストメントは、「ファンになってもらえる企業」を目指しているとうたう不動産会社です。

シゴトは「仕事(仕える事)」ではなく「志事(志を持つ事)」という考えのもと、満足度・所有価値の高い不動産で顧客を幸せにするとアピールしています。

会社概要

株式会社フロンティア・インベストメントは、東京都新宿区に本社を、大阪府大阪市に支店を構える不動産会社です。

2014年の設立以降、2017年には賃貸管理を担うグループ会社「株式会社FIT」を設立、2024年には大阪支店を開設するなど、着々と事業を拡大している印象を受けます。

そんな「株式会社フロンティア・インベストメント」の会社概要は、以下のとおり。

会社名株式会社フロンティア・インベストメント
設立2014年7月
取締役代表取締役 高見 北斗
専務取締役 岩本 祐輔
所在地【本社】
〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-20 新宿オミビル2F・5F(受付)
【支店】
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル12階
連絡先TEL: 03-5291-6755
FAX: 03-5291-6756
info@frontier-investment.co.jp
免許登録宅地建物取引業:国土交通大臣(1)第10595号
事業内容不動産売買、仲介、賃貸管理
所属加盟団体 公益社団法人全日本不動産協会会員
公益財団法人東日本不動産流通機構会員
顧問税理士 新大和税理士法人

株式会社フロンティア・インベストメントの事業内容

株式会社フロンティア・インベストメントは、不動産売買や仲介、賃貸管理を手がけています。

不動産売買においては、持続的に賃貸需要があるエリアのワンルームマンションに絞って物件を厳選。グループ会社「株式会社FIT」と連携しながら、賃貸管理までワンストップサポートしているようです。

また、ファイナンシャルプランナーによるセミナーや、専任コンシェルジュによるオーダーメイド賃貸経営を強みに、顧客の資産形成最大化のサポートをしているとも主張しています。

株式会社フロンティア・インベストメントのサービスや物件の特徴

株式会社フロンティア・インベストメントのサービスや物件の特徴は、以下の4つです。

  1. 持続的に需要があるエリアのワンルームマンションに特化
  2. 専任コンシェルジュによるオーダーメイド賃貸経営
  3. 賃貸管理までワンストップサポート
  4. FPによる資産形成セミナー

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1、持続的に需要があるエリアのワンルームマンションに特化

株式会社フロンティア・インベストメントは、持続的に需要があるエリアのワンルームマンションに特化して、不動産売買を行なっているようです。

具体的には、港区や千代田区、目黒区、渋谷区、墨田区、大田区などのエリアの新築・中古ワンルームマンションを多数取り扱っているとのこと。

持続的に需要があるエリアの物件に絞って厳選しているため、入居率は99.7%と高い値を維持しているとアピールしています(2020年時点)。

ただし、公式ホームページ上には取扱物件や過去の実績等は記載されていません。実際に、どういった物件をどれくらいの価格帯で購入できるのかは不明であるため、注意が必要です。

2、専任コンシェルジュによるオーダーメイド賃貸経営

株式会社フロンティア・インベストメントは、専任コンシェルジュによる「オーダーメイド賃貸経営」を強みとして打ち出しています。

「同じ物件でも、オーナーの経営目的により収支計画が異なる」との考えのもと、賃料設定や収支計画、税金対策、確定申告サポートなど、オーナー一人ひとりに合わせてオーダーメイドで提供しているとのこと。

オーダーメイド賃貸経営を実現するために、1:1または1:2による専任コンシェルジュをつけながら顧客の資産形成をサポートしていると主張しています。

専任コンシェルジュサービスが顧客満足度につながり、新規顧客を紹介してもらえる機会も増えているとうたっています。

まーくん
まーくん
こちらも詳細は一切不明です。オーダーメイドなど聞こえの良い文言ではなく、内容で判断しましょう。

3、賃貸管理までワンストップサポート

株式会社フロンティア・インベストメントは、グループ会社「株式会社FIT」と連携しながら賃貸管理までワンストップサポートできる体制を敷いています。

株式会社FITは、一括管理システムを通じて、入居者募集・入居審査、賃貸料の請求・集金・送金、滞納賃料の催促・保証、更新費用の請求・集金・送金、退去時の立ち会い・敷金精算などの賃貸管理を実施。

管理手数料は業界最安水準の月額900円/戸であり、入居率に関しても業界トップレベルの99.7%であると主張しています。(2021年)

さらに一般的な賃貸管理に加え、定期的な空室巡回・点検や、設備故障時の対応や日常清掃を特別価格で提案しているとのことでした。

「特別価格」の詳細は不明ですから、こちらは利用前に要確認です。

4、FPによる資産形成セミナー

株式会社フロンティア・インベストメントは、年収500万円以上の公務員や会社員を対象に、FPによる資産形成セミナーを開催しています。

「モンスターズマネー」と称したセミナーは、受講生の資産のモンスター化(最大化)を目指すオーダーメイド型の資産形成コンサルティングとのこと。

資産を最大化させるためには、どうやって資産を作って、どう働かせればいいのかを、FPが説明しているそうです。

2020年にオンラインセミナーを開始し、延べ数百人の受講生がいることや、テレビや経済誌に取り上げられた大好評のセミナーであることを前面に打ち出しています。

まーくん
まーくん
内容や実績はさておき、私のような不動産投資経験者はこう言ったセミナーには参加しません。その理由がわかりますか?

「家賃保証」「サブリース」はダメ、絶対。

株式会社フロンティア・インベストメントは、グループ会社「株式会社FIT」と連携しながら、賃貸管理までワンストップサポートを提供しています。

月額900円の一括管理システムを提供している旨の記載はありますが、詳しい契約内容や契約形態に関する記載はありません。賃貸管理を依頼するときに、「家賃保証」や「サブリース」の言葉が出てきた際には注意が必要です。

と言うのも、一見魅力的に感じる「家賃保証」や「サブリース」ですが、近年トラブルが多発しており消費者庁から注意喚起が行われているため。

サブリースは一度契約すると解約はほぼ不可能であり、オーナーは真綿で首を絞められたような状態になります。

サブリース契約が締結された物件は評価額が下がってしまい、想定していた売却益を得られないおそれがあります。目先の甘い言葉に飛びつかず、不動産投資トータルの戦略を描きましょう。

株式会社フロンティア・インベストメントの評判や口コミはどう?

株式会社フロンティア・インベストメントに関する良い評判・口コミ

株式会社フロンティア・インベストメントに関する良い口コミは、現在1件もありませんでした。

悪い口コミはあるものの、こちらはサービスに具体的に言及するものは見受けられず、判断材料にはならない印象です。

営業トークにせよ口コミにせよ、鵜呑みにせず、自身の判断軸を持って選定しましょう。

株式会社フロンティア・インベストメントのまとめ

株式会社フロンティア・インベストメントは、ワンルーム投資に特化して、不動産売買や仲介、賃貸管理を行なっているとうたう不動産会社です。

港区や千代田区、目黒区、渋谷区、墨田区、大田区など、持続的に需要があるエリアのワンルームマンションに絞って物件を仕入れており、入居率99.7%という数字が物件力を表しているとアピールしています。

しかしながら、株式会社フロンティア・インベストメントで物件を購入したからと言って、必ずしも利益が出るとは限りません。不動産投資は複数の情報網を使って物件購入の判断材料を集めた方が、成功の確率が上がります。

「この物件でいいのかな?」と不安に感じていたり、購入に悩んでしまっている方は、LINEでも相談に乗っていますので、お気軽にご相談ください。

株式会社フロンティア・インベストメントの物件を検討・所有している方へ

・物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
・物件の家賃は本当に適正なのか?
・提案された物件よりも優良な物件はないのか?
・今提案されている価格より高値で売却したい!
・解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
・自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?
・人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!

などなど、ワンルームや不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!

田中(現在17戸年間家賃収入1,010万円)の詳細な物件情報や投資実績(売却実績)はコチラ