この記事では、大阪・神戸・京都などの関西圏の投資物件を取り扱う「株式会社日本グローウェル」について見ていきたいと思います。
社長自らが投資セミナーを積極的に開催していることで知られていますね。
実際の利用者の声は見当たらずどんな会社なのかは分かりませんでした。
物件購入を検討する人にとっては、どんな会社なのか、不動産投資物件としてどうなのかは、気になるところだと思います。
これまでの利用者の評判、口コミなどを交えて、株式会社日本グローウェルとはどんな会社なのか、どんな物件を扱っているのかを見ていきます。物件を検討中の方は参考にしてみてください。
なお、2025年時点で同社のホームページは閲覧できない状況になっています。本記事の内容は、それ以前に確認できた情報を元にまとめたものです。参考程度にご覧ください。
株式会社日本グローウェルとは?
株式会社日本グローウェルは、関西圏を中心に事業展開を行う不動産会社です。関西圏の賃貸マーケットの特徴や不動産投資戦略に強みを持ち、個別形式での投資セミナーなども積極的に開催しています。セミナー参加者を対象にしたワークショップの開催や、無料会員登録者への非公開物件の公開なども行なっています。
会社概要
2008年5月、現代表取締役社長である水谷岩生氏によって設立された株式会社日本グローウェル。大阪に本社を置き、関西圏を中心とした投資物件の販売から管理までの事業展開を行なっています。
設立からまだ若い会社ですが、関西圏での成長が期待されている不動産会社の1つです。
会社概要は以下です。
商号 | 株式会社日本グローウェル |
所在地 | 〒550-0003 大阪市西区京町堀1-12-9 プロト大阪ビル7F |
電話番号 | 06-6443-1005(代表) |
FAX番号 | 06-6443-1008 |
設立 | 平成20年5月12日 |
資本金 | 8,000,000円 |
代表取締役 | 水谷岩生 |
宅地建物取引業免許 | 大阪府知事 第54055号 |
加盟団体
| 社団法人全日本不動産協会 社団法人不動産保証協会 近畿圏不動産流通機構 |
事業内容
| 不動産販売業・不動産流通業・不動産賃貸業、管理業 不動産投資顧問業・不動産に関する企画、相談、調査・リフォーム業 その他宅地建物取引業全般 |
提携金融機関
| 株式会社ジャックス オリックス銀行 みなと銀行 |
取引金融機関
| 三井住友銀行 大阪西支店 三菱東京UFJ銀行 信濃橋支店 関西アーバン銀行 高槻支店 大阪東信用金庫 大阪営業部 |
取得資格
| 宅地建物取引主任者、管理業務主任者、 ファイナンシャル・プランナー(AFP)、行政書士、ほか |
営業時間 | 9:30~20:00 |
定休日 | 毎水曜日 土曜、日曜、祝日も営業しております |
株式会社日本グローウェルの事業内容
日本グローウェルは不動産物件の販売のみならず、不動産運用コンサルティングや不動産に関する企画、相談、調査、リフォーム、投資物件の販売、仲介、管理まで、宅地建物取引業全般を取り扱っています。
他にもセミナーや相談会の開催にも積極的で、太陽光パネル事業など、多方面への事業展開にも積極的な動きを見せています。
株式会社日本グローウェルのサービスや物件の特徴
引用:株式会社日本グローウェル
関西エリアを中心に物件を展開
大阪に本社を置き、大阪、兵庫、神戸など、主に関西エリアの不動産物件の取り扱いを行なっています。
関西圏に特化した事業展開を行うことで、関西エリアの賃貸需要や不動産投資戦略に強みを持っています。関西エリアの物件を検討する際のその経験値は非常に心強いものです。ただ、それ以外のエリアの物件を検討する際には、他社を含めて検討するほうが良いかもしれませんね。
会員限定で非公開物件情報の発信を行う
日本グローウェルのホームページから無料の会員登録を行うことで、非公開物件情報を受信できるようになります。売り主の都合などで一般公開されていない物件など、非公開物件の情報を閲覧が可能になります。
会員登録時には、名前、住所、電話番号などの個人情報の入力が必要です。
ちなみに『非公開物件=今すぐ投資すべき超優良物件』という方程式は成り立ちません。非公開になっている理由は物件それぞれでしょうから、その理由も合わせて営業マンから聞けると投資の判断の一つになりそうですね。
賃貸管理業務の代行
日本グローウェルでは、投資物件を購入したオーナーへの賃貸管理業務の代行も行なっています。賃貸管理業務の代行を依頼することで、不動産物件の運用の手間を省き、管理が行き届かない物件の経営悪化や、入居者離れを避けられるようになります。
一方で、賃貸管理業務の代行依頼を行うことで、管理手数料を払う必要が出てきます。手間が省ける分、収益性は落ちることになるので、しっかりシミュレーションを行うなどして慎重に判断しましょう。
無料の個別投資セミナーを開催
多くの不動産投資会社で開催しているように、日本グローウェルでも不動産投資セミナーを開催しています。特徴的なのは、個別でセミナーを開催しているということです。「お客様一人ひとりの背景や将来の考え方はそれぞれ違うため、不動産投資の物件や手法もそれぞれ異なる」という考えのもとに、個別セミナーを行なっているようです。
一人ひとりの要望に合わせて開催してもらうことができると魅力を感じる人もいるようですが、マンツーマン形式のセミナーとなるため、物件購入などの勧誘が断りにくくなるという怖さがあります。時間をかけて個別でセミナーを行うのは、不動産会社にとっても「営業がしやすくなるから」という理由があるからこそです。提案してもらえる物件が投資物件として良いものであればもちろん良いですが、その判断が自分でつけられない場合は、一度持ちかえるようにした方が安全ですね。
株式会社日本グローウェルの口コミや評判はどう?
株式会社日本グローウェルの口コミ・評判
日本グローウェルの評判や口コミは、ネットで検索してもあまり出てきませんが、その中でも気になったのは高い入居率という声です。ただ、入居率が高い好立地を謳う物件の多くは、土地の金額がやはり高いこと、設定家賃も高めに設定できることから、物件価格は高めです。シミュレーションをしっかり確認すること、最悪空室が出た際の補填ができる蓄えがあるかどうかも判断材料として採用しましょう。
また、個別で開催される投資セミナーは、ひとり一人に合わせた内容で開催されることもあり、分かりやすさ、丁寧さについて一定の評価も見られました。ですが、やはりマンツーマン形式だと「勧誘が断りにくい」という点が懸念されます。熱心な勧誘に押されて、勢いで購入することのないよう注意しましょう。
不動産投資では比較が非常に重要です。株価などと違って不動産価格はリアルタイムな適正価格というものが存在しません。
そのため、複数の不動産会社から提案を受けることで物件価格を比較し、その中から最適なものを選ぶという工程が重要です。間違ってもその場で即決することのないようにしましょう。万が一その場で決断を迫られたとしてら、一歩引く方が無難だと考えます。
株式会社日本グローウェルのまとめ
引用:株式会社日本グローウェル
主に関西圏を中心に不動産物件の取り扱いを行う、株式会社日本グローウェル。創業若い会社でありながら、関西圏での成長が期待されている会社の1つです。
得意分野である関西圏については、是非話を聞いてみて良いのではないでしょうか。
もちろんその投資が本当に投資家のためになるかは、投資家自身が判断しなければなりません。
専門家である彼らの意見を客観的に判断しながら、
良い不動産投資を実践しましょう。
最後に〜不動産投資を検討されている方へ〜
・物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
・物件の家賃は本当に適正なのか?
・提案された物件よりも優良な物件はないのか?
・今提案されている価格より高値で売却したい!
・解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
・自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?
・人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!
などなど、不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!