ホームコンサルティングソリューションズ株式会社の評判口コミは?入会金500万円のコンサルティングを手掛ける不動産会社!

こんにちは、田中です。

この記事では、不動産投資の「コスト削減」に重きを置いたコンサルティングを行なっている会社、ホームコンサルティングソリューションズ株式会社について見ていきたいと思います。同社は独自のメソッドをもとに、約8割のコストを削減した実績を誇っています。

この記事では、ホームコンサルティングソリューションズ株式会社がどのような物件を推奨していて、どのようなコンサルティングを行なっているのか、口コミを含めて詳しく解説します。不動産経営に悩んでいる方や、コンサルティング会社を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。

元不動産屋・現役サラリーマン投資家 田中

サラリーマン大家。新卒で中堅不動産投資会社に就職。 お客様第一ではない不動産会社のあり方に疑問を感じ、メーカーの営業職に転職。現在はコンサル会社に転職し不動産会社勤務の経験を生かして不動産会社の経営コンサルを行う。 地道に買い増しや売却益を活用し、現在17戸年間家賃収入1,010万円(ほぼ不労所得)。1,010万円を元手に投資信託や株を購入し、さらなる資産拡大に挑戦中。

ブログを始めて累計相談数が1,500名超えしました。物件を見極めるにはどうしたらいいか、どんな業者がいいのか、サラリーマンが不労所得を作る上で最短の道筋など、知りたい方はLINEで相談に乗ってます。

相談料などは頂いておりません。自己承認欲求と自己研鑽のためです。お気軽に。

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社とは?

引用:ホームコンサルティングソリューションズ株式会社

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社は、不動産投資の「コスト削減」に重きを置いたコンサルティングを行なっている会社です。

自社を「満室経営の本質である ”大規模修繕コスト削減”、”建築コスト削減”のプロ集団」と称し、独自の賃貸経営メソッドを提供。ローコストでの資材調達と直接施工にて経費を削減し、大幅にカットしたコストを「投資利回り」に還元することで、高利回り経営を実現しているとうたっています。

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社は、不動産業界の不透明感に対し、何が最適かを顧客が自分で判断できるよう、あらゆる「リスクの可視化」をミッションとし、事業を展開しているそうです。

会社概要

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社は、愛知県名古屋市に本社を、神奈川県川崎市に関東オフィスを構える会社です。

自身も不動産投資家である代表の小林氏ですが、不動産をリフォームする際に、同じ工事内容にもかかわらず見積金額に過大な開きがあることで、建築業界特有の「不透明さ」を感じたそう。リフォームコスト削減の手法とノウハウを蓄積し、工事見積金額330万円を60万円へと大幅に削減した実績をアピールしています。

そして、マンション経営の本質は「大規模修繕のコスト削減」にあるとの考えのもと、コスト削減に重きを置いたコンサルティング会社として、2005年にホームコンサルティングソリューションズ株式会社を設立したそうです。

そんな「ホームコンサルティングソリューションズ株式会社」の会社概要は、以下のとおり。

会社名ホームコンサルティングソリューションズ株式会社
代表者代表取締役 小林大祐
設立年月日2005年4月5日設立(2007年4月5日法人成)
所在地[本社]
〒465-0043 愛知県名古屋市名東区宝が丘288番地センチュリーコート宝が丘106
[関東オフィス]
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-2 プラウドタワー武蔵小杉4502
電話[本社]
TEL: 052-228-6877(FAX:044-400-3059)
事業内容・不動産に特化した大家のための「コスト削減」コンサルティング
・賃貸経営アドバイザリ
・不動産賃貸業
関連会社HCSフロンティア株式会社(収益不動産売買・管理)
HCSネクスト株式会社(ITソリューション)
HCSアールアンドディー株式会社(都内新築不動産企画)
HCSビジネスパーソンズプレミア株式会社(ビジネスマン向け不動産投資教育)
HCSアカウンティングサービス(資産保有戦略・租税負担最適化)
HCSライフキューブ株式会社(木造収益物件建築)
HCSイースキュア株式会社(医師向け医院開業支援)

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社の事業内容

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社は、物件購入前の「コンサルティング」と物件購入後の「アドバイザリ」の2つを軸とした事業を行なっています。

コンサルティングにおいては、これまでに培ったノウハウを活用した物件調査資料の作成を通じて、”市場状況”と”競合物件”を見据えた上で、物件を企画・提案。

アドバイザリにおいては、顧客の状況に合わせて完全個別の戦略を立案したり、実践のサポートをしたりしているようです。

また、完全会員制のオーナー向けコミュニティ「勝ち組大家.com」の運営も行なっており、リフォームコストや大規模修繕コスト、新築建築コスト の大幅削減など、コスト削減に特化した賃貸経営メソッドを説いているそうです。

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社では、高いレベルの価値を提供するべく、各分野のプロフェッショナルであるグループ会社と連携しながら事業を展開。各グループ会社の専門事業は、下表のとおりです。

HCSフロンティア株式会社収益不動産売買・管理
HCSネクスト株式会社ITソリューション(大家向けITサービス)
HCSアールアンドディー株式会社都内新築不動産企画
HCSビジネスパーソンズプレミア株式会社ビジネスマン向け不動産投資教育
HCSアカウンティングサービス戦略的税務コンサルティング
(資産保有戦略・租税負担最適化)
HCSライフキューブ株式会社木造収益物件建築分譲販売
(建売戸建賃貸、付加価値型アパート分譲)
HCSイースキュア株式会社医師向け医院開業支援
HCSインベストメント株式会社海外事業

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社のサービスや物件の特徴

引用:ホームコンサルティングソリューションズ株式会社

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社のサービスや物件の特徴は、以下の4つです。

  1. 購入から運用、売却に至るまでトータルサポート
  2. 「コスト削減」に重きを置いた賃貸経営メソッド
  3. 完全会員制のオーナー向けコミュニティ「勝ち組大家.com」
  4. YouTubeチャンネル「不動産アニキの非常識な投資学」

それぞれ詳しく見ていきましょう。

購入から運用、売却に至るまでトータルサポート

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社は、物件の購入から運用、売却に至るまで一貫したサービスを提供しているようです。

不動産投資において「物件選び」は非常に重要であり、選んだ物件により、不動産投資が成功するか、失敗するのかが決まるといっても過言ではありません。

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社は、物件の購入に際して、対象物件の半径500m以内にある全ての競合物件を把握するべく、実際に現地へ足を運んで調査しているそうです。長年培った独自のノウハウを活かしながら、市場状況や競合物件の調査分析を行ない、物件企画を提案していると打ち出しています。

物件購入後は、一人ひとり立ち位置が異なるオーナーに対し、完全個別戦略の立案やアクションプランの策定、実践サポートを提供。次の特徴として詳しく解説しますが、「コスト削減」に重きを置いたアドバイスをしながら、オーナーの資産形成をサポートしているようです。

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社は、購入前の「コンサルティング」や物件購入後の「アドバイザリ」サービスをメインで行なっており、実際の不動産売買や賃貸管理等はグループ会社が提供していることが予測できます。

「コスト削減」に重きを置いた賃貸経営メソッド

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社は、「コスト削減」に重きを置いた賃貸経営メソッドを推奨・提案しているようです。

一不動産投資家である代表の小林氏は、自身が賃貸経営をする中で、リフォーム費用や原状回復費用などにより、大幅なキャッシュアウトが生じることを実感。自身の所有物件をリフォームする際、同じ工事内容でも見積金額に大きな差があることに、建築業界の「不透明さ」を感じたそうです。

そして、不動産投資において最も重要なのは、「空室対策」ではなく、「リフォームコストの削減」にあるとの考えに至ったとのこと。

「リフォーム費用をコントロールして良い部屋を安く作ることができれば、おのずと空室は埋まる」とうたっています。

賃貸経営におけるコスト削減を実現するべく、一次代理店からの上流直接調達による「超ローコスト調達」を実施。工事においては、現場職人の直接施工を採用することで、大幅な中間マージンのカットに成功している、とうたっています。

物件購入後のランニングコストや大規模修繕は、キャッシュアウトに直結します。コスト削減できればそれだけ手元にキャッシュが残るため、合理的なメソッドと言えるでしょう。

ただし、仕入れ先や施工者が限定されてしまう点には注意が必要です。自身が行ないたい修繕が実現されるのか等を確認してから契約するようにしましょう。

完全審査制のオーナー向けコミュニティ「勝ち組大家.com」

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社は、完全審査制のオーナー向けコミュニティ「勝ち組大家.com」を運営しています。

「勝ち組大家.com」では、賃貸経営や不動産投資において最も重要な経営課題であるリフォームコストや大規模修繕コスト、新築建築コスト の大幅削減に特化したノウハウを集約

完全会員制で、当落に関わらず審査に5万円、入会金500万円、月会費10万円と非常に高額なコミュニティでありながら、現在約60名の会員がいるそうです。

代表の小林氏も、「そこまでしても当社にコンサルをしてほしい、経営ノウハウを本気で学びたいという人だけが会員となっている」と語っています。

また、独自のノウハウを提供するだけでなく、会員同士が切磋琢磨することで、「お金が残る賃貸経営」を生み出しているともアピール。

さらに、「お金を払ったからよろしく、あとはお願いします」と、賃貸経営を片手間と考えて、自身の経営に対して改善する意欲と情熱のない方へはノウハウ提供しない、とも公言しています。高いお金を支払ってでも勉強したいという情熱を持った方だけがなれる特別な会員のようです。

勝ち組大家.comでは、「新築コスト削減戦略セミナー」「大規模修繕コスト削減戦略セミナー」「リフォームコスト削減セミナー」「部材調達コスト削減戦略セミナー」の4部門、計年間4回のセミナーを開催しており、会員は無料で参加できるとのこと。

セミナーでは、小林氏が実際に実践し、高い実績を出したノウハウのみを提供しているとアピールしています。セミナーの詳細は、下記のとおりです。

  • 見積330万円を60万円に!利回り20%を達成するリフォームコスト削減ノウハウ公開
  • 築20年以上でも新築より高い家賃で”即満室”を実現。見積4,000万円を1,500万円に削減するための大規模修繕コスト削減戦略セミナー
  • 退去ごとに1室20万円の利益を出す原状回復費用負担リスク管理セミナー
  • 原状回復、家賃滞納で損をしない為の定期借家契約導入セミナー
  • 部材調達コストを大幅削減する為の調達戦略セミナー  など
まーくん
まーくん
入会金500万円払って、勉強・・・・。そんな金額払って先生マウント取られるなんてたまったもんじゃありませんね。

YouTubeチャンネル「不動産アニキの非常識な投資学」

引用:YouTube

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社は、YouTubeチャンネル「不動産アニキに非常識な投資学」にて、不動産経営などで実際に起きた不動産業者の不正などを例に、代表自らが不動産業界の実態について発信しています。

動画を通じて、不動産は「事業経営であり安易に始めるものではない」という事と、一方で経営として取り組む事で「再現性」の高い不動産投資が実現できることを伝えています

動画内では、不動産を購入するにあたり、「不動産価値が上がるところではなく、不動産価値が下がらないところを買うべき」と解説。

狙い目の物件や買ってはいけない物件として、下記を紹介しています。

狙い目の物件

  • 都心の一等地の物件(港区、渋谷区、中央区)
  • 都心に隣接する住宅地域(池尻大橋、駒沢公園、目黒、中目黒、自由が丘など)
  • 都心に通勤できる住宅地(松戸、柏、立川、千葉、戸田公園、洗足学園など)
  • 製造基盤のある地域(トヨタ自動車と子会社が集結する愛知県、ホンダ・ヤマハ・ローランドなどが集結する静岡県)

買ってはいけない物件

  • 地方高利回り物件(売却時に半額になる可能性あり)
  • 地方の築古戸建て
  • 地方のワンルーム区分所有
  • 都心のワンルーム区分所有(競合が多すぎる)
  • リスク許容度にマッチしない投資(最低半年〜1年分の返済資金は用意すべき)

不動産会社のいうおすすめのエリアというのは、売りたい物件のエリアです。鵜呑みにされないように。

ただ、地方高利回り、地方戸建ては私も投資先としては微妙だなと思いますね。

入会金500万円は異常に高い

同社は勝ち組大家ドットコムという、コミュニティを運営しています。

費用は、審査費5万円、入会金500万円、月会費10万円と非常に高額です。

同コミュニティ代表の小林氏は、投資マンションにおけるコスト削減のノウハウを多く持っているようなので、500万円以上の価値がある、ということでしょう。

しかし、500万円は一般的に見ても高いですし、このノウハウは新築や築浅を購入する場合はそこまで大きな金額的リターンのないノウハウのように思います。

加えて同社代表がYoutubeで発信しているおすすめのエリアもかなり独特である上に、同社はコンサルティングだけでなく、物件の売買までできてしまいます。要は、自社が売りたい物件の方に、コンサルティングと言いながら誘導もできてしまう立場です。

ちょっと構造が歪だなと感じます。

もし入会を迷っていて「誰に相談すればいいのか分からない」「勧められた物件でいいのか不安」という方は、わたくし田中にLINEでご連絡ください。

元不動産営業マンで現役不動産投資家の立場から、あなたのお役にたてるかもしれません。是非お気軽にご相談ください。

「家賃保証」「サブリース」はダメ、絶対。

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社は賃貸管理を行なっていませんが、関連会社である「HCSフロンティア株式会社」は賃貸管理を行なっています。

しかし、HCSフロンティアは公式ホームページがなく、賃貸管理に関する詳細な情報は一切わかりません。

管理会社から「家賃保証」や「サブリース」を提案された際には、注意が必要です。

というのも、一見魅力的に感じる「家賃保証」や「サブリース」ですが、近年トラブルが多発しており消費者庁から注意喚起が行われているため。

サブリースは一度契約すると解約はほぼ不可能であり、オーナーは真綿で首を絞められたような状態になります

サブリース契約が締結された物件は評価額が下がってしまい、想定していた売却益を得られないおそれがあります。目先の甘い言葉に飛びつかず、不動産投資トータルの戦略を描きましょう。

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社の評判や口コミはどう?

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社に関する良い評判・口コミ

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社に関する良い口コミは、現在、1件もありません。

良い口コミだけでなく悪い口コミも目立たないため、一定のサービスには期待できそうです。

なお、勝ち組大家.comのホームページには、オーナーの声が掲載されていますので、下記に紹介します。

  • 現地を一緒に確認し、「最適な施工方法」等を含め工事の「仕様」を組んで頂き、決定した工事仕様で「3社見積合わせ」を実施し、その業者と比較して「約▲1000万円」以上もの「コスト低減」をして頂き、しかも「防水工事」の「10年保証」も当たり前のようにして下さるという所は、「業者の利益」を削って「大家の利益」へ還元して下さる、まさに「大家目線のプロの仕事」そのものでした。
  • 「建物の寿命」だけでなく、同時に近隣物件へ対して「競争力」を持たせる、この発想を具体的に私の物件で、しかも他の業者とは約▲1000万円以上も低コストに施工して下さった小林先生に本当に感謝致します。
  • コストもさることながら、その他アドバイスがとても素晴らしかったです。
    「色はどうしましょうか。こういう配分がいいですよ。」
    「ここの塗装は必要ないです。理由は。。。」などなど。
    全てのアドバイスが経験に裏打ちされたアドバイスであり、「施主が迷いやすい所」を的確にアドバイスしてくれました。

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社が運営する「勝ち組大家.com」には、大幅にコストが削減できた、アドバイスが的確、等の口コミが多く見受けられました。

ただし、あくまで公式ホームページ上の口コミですので、鵜呑みにはせず、参考程度にとどめましょう。

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社のまとめ

引用:ホームコンサルティングソリューションズ株式会社

ホームコンサルティングソリューション株式会社は、「コスト削減」に重きを置いたコンサルティングを強みに、物件の販売から運用・売却に至るまで、トータルサポートしている会社です。

完全会員制のオーナー向けコミュニティ「勝ち組大家.com」にて、新築コスト削減や大規模修繕コスト削減、リフォームコスト削減、部材調達コスト削減に関するノウハウを提供。

巨額な費用が生じやすい修繕・施工コストを削減することで、手元に残る資金を潤沢にできるとうたっています。

しかしながら、ホームコンサルティングソリューションズ株式会社でおすすめされた物件を購入したからと言って、必ずしも利益が出るとは限りません。不動産投資は複数の情報網を使って物件購入の判断材料を集めた方が、成功の確率が上がります。

「この物件でいいのかな?」と不安に感じていたり、購入に悩んでしまっている方は、LINEでも相談に乗っていますので、お気軽にご相談ください。

まーくん
まーくん
提案された修繕や施工がこれで良いのかな?と思っている方もお気軽にどうぞ!

ホームコンサルティングソリューションズ株式会社に勧められた物件を検討・所有している方へ

  • 物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
  • 物件の家賃は本当に適正なのか?
  • 提案された物件よりも優良な物件はないのか?
  • 今提案されている価格より高値で売却したい!
  • 解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
  • 自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?
  • 人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!

などなど、ワンルームや不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!

田中(現在17戸年間家賃収入1,010万円)の詳細な物件情報や投資実績(売却実績)はコチラ