証券運用もする株式会社イズムコンサルティングの口コミ・評判情報

この記事では、不動産業界でも有名な社長、尾山氏が率いる「株式会社イズムコンサルティング」について見ていきたいと思います。

不動産以外にも、証券運用も合わせた資産計画の提案を行うといった特徴的な不動産会社です。

物件購入を検討する人にとっては、どんな会社なのか、不動産投資物件としてどうなのかは、気になるところだと思います。

これまでの利用者の評判、口コミなどを交えて、株式会社イズムコンサルティングとはどんな会社なのか、どんな物件を扱っているのかを見ていきます。物件を検討中の方は参考にしてみてください。

元不動産屋・現役サラリーマン投資家 田中

サラリーマン大家。新卒で中堅不動産投資会社に就職。 お客様第一ではない不動産会社のあり方に疑問を感じ、メーカーの営業職に転職。現在はコンサル会社に転職し不動産会社勤務の経験を生かして不動産会社の経営コンサルを行う。 地道に買い増しや売却益を活用し、現在17戸年間家賃収入1,010万円(ほぼ不労所得)。1,010万円を元手に投資信託や株を購入し、さらなる資産拡大に挑戦中。

ブログを始めて累計相談数が1,500名超えしました。物件を見極めるにはどうしたらいいか、どんな業者がいいのか、サラリーマンが不労所得を作る上で最短の道筋など、知りたい方はLINEで相談に乗ってます。

相談料などは頂いておりません。自己承認欲求と自己研鑽のためです。お気軽に。

株式会社イズムコンサルティングとは?

引用:株式会社イズムコンサルティング

株式会社イズムコンサルティングが目指すのは「完全個別対応型プライベートバンク」。証券運用・相続・不動産投資の相談窓口を一つにまとめ、ライフスタイルに合わせたマネープランを提案しているようです。

社長尾山氏によるお悩み相談は、ホームページ上でも人気を集めているようです。

会社概要

株式会社イズムコンサルティングの設立は、平成19年7月。社長の尾山氏は外車ディーラー、不動産ディベロッパーの営業経験があり、トップセールスマンだった人物としても知られています。

竹刀を片手に社内を歩き、強面な風貌もあいまって、社員には恐れられる存在だったようです。ブログコンテンツとして展開している「尾関塾」が好評のようで、業界でも存在感のある人物として知られています。

会社概要は以下です。

商号株式会社イズムコンサルティング
設立平成19年7月
資本金3億円
役員代表取締役 尾山 尚
従業員数6名 (令和4年10月 現在)
免許番号◇ 不動産販売・仲介・賃貸事業:東京都知事(3)第89240号
◇ 金融商品仲介業:関東財務局長(金仲) 第646号
【所属金融商品取引業者】
東海東京証券株式会社
事業内容資産運用コンサルティング、不動産販売、仲介、賃貸事業
金融商品仲介業
所在地〒105-0011 東京都港区芝公園3-6-23 光輪会館1F
電話TEL 03-5475-5600  FAX 03-5475-5608
取引銀行◇りそな銀行
◇三菱UFJ銀行
◇昭和信用金庫

株式会社イズムコンサルティングの事業内容

イズムコンサルティングでは、不動産物件の販売のみならず、資産運用コンサルティング、不動産の販売・仲介など、不動産投資に関わる幅広い領域で事業展開を行なっています。

他にも、賃貸物件の紹介、金融商品の仲介を行い、証券運用のアドバイス、相続・生命保険などの保険の相談まで、ライフプラン全般の提案を行なう会社です。

株式会社イズムコンサルティングのサービスや物件の特徴

お客様ニーズに合わせた物件提案

イズムコンサルティングでは自社で所有している物件のみならず、お客様にヒアリングした情報を基に、投資用物件を探すところから始めます。そのため「物件が見つかるまでに時間がかかる」などの口コミもあるほどです。

かなりオーガーメイドなサービスであり、不動産会社の中でもこういった販売手法の会社はあまり聞いたことがないですね。

個人的には時間をかける分、フィーが大きくなるのか、また断りづらくならないか、と言った点が若干気になります。

ブログで人気の尾山塾

会社のブログ上で行なっている、社長尾山氏による人生相談のコーナーが人気を集めています。人気の理由は、不動産投資のみならず人生相談まで受け付けており、親身になって答えてくれるところにあります。

尾山氏の独自の考え方は参考になった、勉強になったと感じる人も多いようです。ただ、投資対効果には直結しないので、イムズコンサルティングと他の会社に提案され、物件にさほど差がないときに、心象が勝るかと思います。

たまに商品やサービスを購入する際に、この人から買いたい!という判断軸をお持ちの方もいるようですが、不動産投資だけは絶対に数値で判断して欲しいと思います。

証券運用の相談も可能

イズムコンサルティングでは、不動産以外の証券運用の相談も可能です。リスクの分散や預貯金の効率化など、ファイナンシャルプランナーによるアドバイスを行っているようです。

幅広い専門知識を持った専門家に相談できることはとても心強いので、じゃんじゃん相談しちゃいましょう。

ただ、専門家といっても意見が分かれるのが投資。他の専門家にも話を聞いて聞き比べるのが良いのではないでしょうか。証券なら他のファイナンシャルプランナー、不動産なら不動産投資のセカンドオピニオン他の不動産会社の営業マンなどですね。

満足度が高いと言われているイズムのセミナー内容とは

多くの不動産投資系の会社と同じように、イズムコンサルティングでもセミナーを開催して集客を行なっています。不動産投資だけではなく金融商品での投資の話もあり、積極的に投資を始めようと考える人にとって満足度の高いセミナーだと言われています。

気になるセミナーでの勧誘・営業については「ホームページでは特定の商品(株式・投資信託等)を勧誘する行為は、一切行いません」と掲載していることもあってか、セミナーでの勧誘はなかったという口コミも見つかります。

これは非常に良心的ですね。

ただ聞いて満足するのではなく、他の専門家にも話を聞きに行って聴き比べができるとより俯瞰的に見えてくるので個人的にはおすすめしています。

株式会社イズムコンサルティングの口コミや評判はどう?

株式会社イズムコンサルティングの良い口コミや評判

  • セミナーが不動産投資の知識だけではなく幅広い
  • 社長の悩み相談の回答が面白い
  • ライフプランの提案がわかりやすい

「尾山塾」というホームページ上のお悩み相談が評判のようです。他にも、ライフプランの提案に力を入れていることにも、一定の評価の声が見られました。

また、セミナーで強引な勧誘がないこと、専門家に相談ができることなど、かなり投資家に寄り添った会社である印象です。

一方、不動産投資を始める際には、物件の立地、価格、設備などの物件総合力が非常に重要になってきます。このあたりは絶対他の会社からの提案も受けてみて、比較してから意思決定することを強くお勧めします。

なんでもそうですが、比較せずに購入することはよくありません。とくに不動産投資は後に引けないので、慎重な判断が求められます。

株式会社イズムコンサルティングのまとめ

引用:株式会社イズムコンサルティング

名物社長率いる不動産会社として知られる株式会社イズムコンサルティング。

セミナーでの強引な売り込みをしない、専門家に相談できるといった強みを持っていて心強い不動産投資会社さんです。

不動産投資は物件力が重要です。

最後になりますが、不動産投資は立地、価格、築年数といった重要な比較ポイントがあります。その要素の掛け合わせで物件価格が決まると言っても過言ではありません。

つまりどれだけ営業マンが良い人でも、物件力が低ければ不動産投資はリスクの高いものになってしまいます。だからこそ不動産投資のセカンドオピニオンや、他の不動産会社からの提案を受けることで、物件力の高い物件に投資をすることを強くお勧めします。

比較する母数が増えれば増えるほど、良い物件に巡り会える可能性は上がりますからね。

株式会社イズムコンサルティングの物件を検討・所有している人へ

・物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
・物件の家賃は本当に適正なのか?
・提案された物件よりも優良な物件はないのか?
・今提案されている価格より高値で売却したい!
・解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
・自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?
・人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!

などなど、不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!

田中(現在17戸年間家賃収入1,010万円)の詳細な物件情報や投資実績(売却実績)はコチラ