「東京23区の物件がいいけど、なかなか良い物件が見つからない」
「物件探しをしているときのしつこい営業に困ってしまう」
このような悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
不動産投資で成功するための鍵は、自分の投資ニーズに合った不動産を選択すること。そして、賃貸需要が高く、空室リスクや家賃下落リスクの低い物件を選ぶことが重要です。
しかし、東京23区の物件は人気が高く、ニーズに合った物件を見つけにくかったり、納得できる金額で購入できなかったりすることも少なくありません。物件探しをするために不動産会社に問い合わせると、しつこい電話がかかってくることもあります。
株式会社MIRACREA(ミラクレア)は、東京23区かつ駅から5分圏内の好立地にこだわった物件を多く取り扱っている不動産会社です。70%以上が紹介から得た顧客であり、しつこい営業を行わないことも特徴のひとつとしてアピールしています。
この記事では、株式会社MIRACREAがどのような物件を持っていて、どのような特徴があるのか、口コミを含めて詳しく解説します。不動産投資を検討している方や、不動産会社を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。
なお、2025年時点で同社のホームページは閲覧できない状況になっています。本記事の内容は、それ以前に確認できた情報を元にまとめたものです。参考程度にご覧ください。
株式会社MIRACREA(ミラクレア)とは?
引用:株式会社MIRACREA
株式会社MIRACREA(ミラクレア)は、東京23区を中心とした都心部の好立地に特化して、不動産売買を行っている会社です。
取り扱い物件の80%が「東京23区内」かつ「駅から徒歩5分圏内」という、立地にこだわって不動産売買を行っている株式会社MIRACREA。
1K・1ルームの中古物件の取り扱いがメインですが、1棟物件を取り扱っていたり、2017年からは新築物件の取り扱いを開始していたり、幅広いニーズに応えられるラインナップとなっています。
会社概要
株式会社MIRACREAは、東京都港区に拠点を置く不動産会社です。
設立は2014年。設立当初は、1K・1Rの中古物件の取り扱いがメインでしたが、2017年からは新築物件の取り扱いも開始するなど、事業拡大しています。
「信頼の継続」をテーマに掲げ、顧客との信頼関係を築くことに重きを置いているという株式会社MIRACREA。紹介やインターネットからの問い合わせが多くを占め、営業活動を行わない会社であること、顧客の70%以上が紹介による契約であることを、アピールしています。
そんな「株式会社MIRACREA」の会社概要は、以下のとおり。
企業名称 | 株式会社MIRACREA(カブシキガイシャミラクレア) |
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木7-15-13 |
役員 | 代表取締役 菊池 修 |
info@miracrea.co.jp | |
連絡先 | TEL:03-6812-9206 FAX:03-6812-9207 お問合せフリーダイヤル:0120-971-961 |
設立年月日 | 平成26年8月28日 |
資本金 | 10,000,000円 |
株式会社MIRACREA(ミラクレア)の事業内容
株式会社MIRACREAでは、主に以下の事業を行っています。
- 不動産投資コンサルティング
- 中古不動産買取再販業務
- 中古不動産再生リノベーション業務
- 賃貸管理事業
- 住宅ローン投資ローン斡旋業務
- 各種コンテンツ運営管理事業
株式会社MIRACREAは、東京23区を中心とした都心部の中古及び新築マンションの売買を行なっています。中古物件の場合には、自社内でリノベーションを行うなど、資産価値を高め、かつ客付きも良い状態で運用開始できるようサポート。
また、物件販売だけでなく、購入後の賃貸管理までトータルサポートできる体制を敷いています。
株式会社MIRACREA(ミラクレア)のサービスや物件の特徴
引用:株式会社MIRACREA
株式会社MIRACREAのサービスや物件の特徴は、以下の3つです。
- 都心部のマンションに特化
- 購入から賃貸管理までトータルサポート
- 信頼関係を重視したコミュニケーション
それぞれ一つずつ詳しく見ていきましょう。
都心部のマンションに特化
株式会社MIRACREAでは、都心部のマンションに特化した不動産売買を行っています。
株式会社MIRACREAが考える、都心部の物件のメリットは次の3つです。
- 入居者を確保しやすい
- 物件価格の下落率が低い
- 世界中の投資家が目を向けるエリア
これらのメリットから、都心部の物件が投資対象としてリスクヘッジに1番適していると捉えていると言います。そのため株式会社MIRACREAは、賃貸需要が特に高いとされている「東京23区」かつ「駅から5分圏内」の好立地物件にこだわっており、取り扱い物件の80%を占めているとのこと。
2016年までは、ワンルームの中古物件に特化して、市場に出回る前の物件を仕入れたり、リノベーションをして入居者をつけてから販売したりしていたそうです。
2017年10月からは、中古ワンルームに加え、新築マンションや1棟物件の取り扱いを開始。オーナーのニーズに合わせて幅広い不動産の提案ができる点を強みとしています。
ただし、「東京23区」かつ「駅から5分圏内」の好立地物件がメインであるため、購入費用は相応な額になることが予測できます。
また、駅徒歩5分といっても駅によって物件価値は雲泥の差があります。その物件に本当に投資すべきか、しっかり検討しましょう。
購入から賃貸管理までトータルサポート
株式会社MIRACREAでは、不動産の販売に加え、物件購入後の賃貸管理までトータルサポートできる体制を敷いています。
賃貸管理においては、入居者募集・賃貸契約業務・更新手続き・家賃の集金・送金・延滞家賃の催促・回収・退去の立ち合い・修繕の手配まで、一貫して管理しているとのこと。
また、「集金代行契約」と「サブリース契約」の2種類の賃貸管理プランを用意しており、オーナーのニーズに合わせた選択が可能になっています。
購入から賃貸管理まで一社完結できるため、ほかに管理会社を探したり、手続きをしたりする手間がなく、不動産投資を始めやすい環境と言えるでしょう。
ただし、「サブリース契約」は近年トラブルが続発しているため、おすすめしません。
というのも、サブリース契約では、物件オーナーが貸主、管理会社が借主の関係になります。そのため、借地借家法を盾に、オーナーの意思に反した経営をしたり、オーナーの都合による解約を拒んだりすることが可能になってしまうのです。
その結果として、勝手に賃料を下げられたり、不要な修繕を行って費用を請求されたり、売却タイミングを逃してしまったり、といったトラブルが続発しているのです。
トラブルの頻発度合いから、消費者庁が注意喚起をしているほど。
株式会社MIRACREAがそうというわけではありませんが、気をつけるに越したことはありません。賃貸管理を依頼する際には、「サブリース」は避けるようにしましょう。
信頼関係を重視したコミュニケーション
株式会社MIRACREAでは、信頼関係が構築できるような関わり方を心がけているようです。
顧客の70%以上が紹介による契約である、と顧客との信頼関係が築かれていることをアピール。
積極的な営業活動をせずとも、紹介やインターネット、セミナーからの問い合わせが多くを占め、営業活動を行わない会社、とも公言しています。
従来の不動産会社は、電話やメール、飛び込みでの営業をすることも多く、煩わしく思う方も多かったはず。少し話を聞きたいだけで問い合わせをしたのに、連日かかってくる営業電話に嫌気がさした、という話も珍しくありません。
株式会社MIRACREAのオフィスには「物件の提案が欲しい」という方はもちろん、「不動産について聞いてみたい」という方の来社も多いとのこと。
在籍スタッフの80%が不動産オーナーであるため、顧客の心理や不安、心配点などを理解しているのかもしれませんね。
情報が少ない点には注意が必要
株式会社MIRACREAは、都心部の好立地にこだわって不動産売買を行っている会社です。
なかでも「東京23区」かつ「駅から5分圏内」の物件を多く取り扱っており、物件購入後の賃貸管理までトータルサポートできる体制をしいています。
不動産投資を行う上で重要となる「物件の選定」と「賃貸管理(運用)」、双方に尽力しているため、顧客としても魅力的に思える会社かもしれません。
しかし、公式ホームページ上で確認できる情報はあまりに少なく、取り扱い物件や賃貸管理の詳細などを確認することができません。
在籍スタッフの80%が不動産オーナーであり、顧客に寄り添った取引をうたっていますが、あくまで不動産会社と顧客は利益相反の関係です。
営業スタッフが言うことすべてを鵜呑みにはせず、しっかり自分で判断するようにしてください。
「第三者の意見を聞きたい」「自分だけで判断するのは心配」そんな時は、わたくし田中にLINEでご相談ください。
元不動産営業マンで現役不動産投資家の立場から、あなたの役に立つ情報をお伝えできるかもしれません。自己研鑽かつ趣味でやっているようなものなので(笑)、完全無料です!
気になる物件の相場感を知りたいなど、いつでもお気軽にご連絡ください。
株式会社MIRACREA(ミラクレア)の評判や口コミはどう?
株式会社MIRACREA(ミラクレア)に関する良い評判・口コミ
2024年2月現在、株式会社MIRACREAに関する口コミは1件もありません。
10年の事業歴があるなか、1件も口コミがないというのも少々不思議ではありますが、悪い口コミも特に見受けられないため、一定のサービスには期待できそうです。
株式会社MIRACREA(ミラクレア)のまとめ
引用:株式会社MIRACREA
株式会社MIRACREAは、東京23区を中心とした都心部の好立地に特化して、不動産売買を行っている会社です。
取り扱い物件の80%が「東京23区内」かつ「駅から徒歩5分圏内」という、好立地にこだわっており、1K・1ルームの中古物件から、新築物件、1棟物件まで、幅広い不動産を取り扱っています。
「信頼の継続」をテーマに、顧客に寄り添った関わりを重要視。成約の70%以上が紹介によるものであり、透明性が高いことをアピールしています。
しかしながら、株式会社MIRACREAで物件を購入したからと言って、必ずしも利益が出るとは限りません。不動産投資は複数の情報網を使って物件購入の判断材料を集めた方が、成功の確率が上がります。
「この物件でいいのかな?」と不安に感じていたり、購入に悩んでしまっている方は、LINEでも相談に乗っていますので、お気軽にご相談ください。
株式会社MIRACREA(ミラクレア)の物件を検討・所有している方へ
- 物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
- 物件の家賃は本当に適正なのか?
- 提案された物件よりも優良な物件はないのか?
- 今提案されている価格より高値で売却したい!
- 解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
- 自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?
- 人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!
などなど、ワンルームや不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!