株式会社リョーワ・ウェル(株式会社ウェルネス21)の口コミ・評判情報|グループで物件の販売から賃貸管理までを手がける不動産会社

この記事では東京都に本社のある「株式会社リョーワ・ウェル(株式会社ウェルネス21)」について見ていきたいと思います。

リョーワグループとして、物件の販売から賃貸管理までを手がける会社として知られていますが、自社で展開しているマンションシリーズはハイグレードマンションとして売り出していることもあり、物件価格は気になるところです。

物件購入を検討する人にとっては、どんな会社なのか、不動産投資物件としてどうなのかは、気になるところだと思います。

これまでの利用者の評判、口コミなどを交えて、株式会社リョーワ・ウェル(株式会社ウェルネス21)とはどんな会社なのか、どんな物件を扱っているのかを見ていきます。物件を検討中の方は参考にしてみてください。

元不動産屋・現役サラリーマン投資家 田中

サラリーマン大家。新卒で中堅不動産投資会社に就職。 お客様第一ではない不動産会社のあり方に疑問を感じ、メーカーの営業職に転職。現在はコンサル会社に転職し不動産会社勤務の経験を生かして不動産会社の経営コンサルを行う。 地道に買い増しや売却益を活用し、現在17戸年間家賃収入1,010万円(ほぼ不労所得)。1,010万円を元手に投資信託や株を購入し、さらなる資産拡大に挑戦中。

ブログを始めて累計相談数が1,500名超えしました。物件を見極めるにはどうしたらいいか、どんな業者がいいのか、サラリーマンが不労所得を作る上で最短の道筋など、知りたい方はLINEで相談に乗ってます。

相談料などは頂いておりません。自己承認欲求と自己研鑽のためです。お気軽に。

株式会社リョーワ・ウェル(株式会社ウェルネス21)とは?

株式会社リョーワ・ウェル(株式会社ウェルネス21)では、「ワンランク上のマンション経営をお手伝いします」と謳っているように、ハイグレードマンションの提案を行う不動産会社です。都心23区、駅近の好立地にこだわった物件を展開しています。

会社概要

リョーワ・ウェルでは、ウェルグループとしてワンルームマンションを中心とした新築マンションの販売、企画、開発、分譲などを行なっています。グループ一貫で、コンサルティングから賃貸管理・各種サービスまで、トータル不動産サービスを展開しています。

自社ブランドシリーズはハイグレードマンションとして売り出しており、都心の一等地に、『パークウェルマンションシリーズ』を多数展開しています。

会社概要は以下です。

㈱ウェル・エステート
〒150-0044 東京都渋谷区円山町5-5 渋谷橋本ビル3F
TEL:03-3463-8121 FAX:03-3463-8125
㈱ウエルネストゥエンティーワン ・㈱リョーワ・ウェル
〒150-0044 東京都渋谷区円山町5-4 フィールA渋谷702
ウェルネス21:TEL:03-3780-6711 FAX:03-3780-6700
リョーワ・ウェル:TEL:03-3477-1721 FAX:03-3477-0438

主な業務内容

リョーワ・ウェルはウェルネス21、ウェルエステートなどのグループ会社との連携で、不動産物件の販売から賃貸管理までを行なっています。リョーワウェルでは自社ブランドシリーズの展開や、それに関わるアフターサービスやコンサルティングなどを展開するなど、幅広く事業を行っています。

グループ会社となるウェルネス21では、パークウェルマンションシリーズの設計から施工までを行なっています。ウェルエステートは主に賃貸管理を行っている会社です。

株式会社リョーワ・ウェル(株式会社ウェルネス21)のサービスや物件の特徴

都心の一等地に展開

リョーワ・ウェルが展開する「パークウェルマンションシリーズ」は、全て都内23区内、もしくはその周辺の賃貸需要の高い人気を集めるエリアに集中しています。

物件の多くは、駅徒歩10分以内の通勤・通学・ビジネスに便利な好立地に厳選しています。都心人気エリアで便利な生活をしたいという居住ニーズに応える形で、自社ブランドシリーズを展開しているようです。

これだけ好立地にこだわっているマンションなので、物件価格は気になるところですね。同じエリアでの相場は把握するようにした方がよいかもしれません。

高級志向のハイグレードマンション

都心人気エリアに住みたいという高級志向の人向けのハイグレードマンションを扱っています。外観だけでなく、内装も良質な一流メーカーの素材を選び、流行に敏感で、お洒落な暮らしを望む層から高評価を受けているようです。

耐震性や耐久性へのこだわり

地震などの災害から大切な財産を守ることを重視し、耐震性・耐久性に優れた基礎構造で建物を建築しています。不動産投資は長期的な視点で考えることが大切なので、耐震性、耐久性もしっかりと見ておきたいポイントですね。

他にも、都心部での生活を快適にするための断熱性・遮音性に優れた構造の採用も評価したいポイントと言えます。

安心・安全な生活のためのセキュリティ

住む人にとって、物件のセキュリティ、安全性の高さは非常に気になるところです。また不動産投資家にとっては、建物は大切な資産です。居住者の安全を守る上でも、セキュリティへのこだわりは重要なポイントの1つと言えますね。

リョーワ・ウェルの自社ブランドシリーズ「パークウェルマンションシリーズ」では、

  • TVモニター付オートロックシステム
  • プッシュプルロックハンドル
  • 大手警備会社による24時間オンライン監視システム

など、セキュリティ面にこだわった設備、システムを導入しています。高度な安全確保システムを標準仕様としているため、安全性の高いマンションと言えます。

株式会社リョーワ・ウェル(株式会社ウェルネス21)の口コミや評判はどう?

株式会社リョーワ・ウェル(株式会社ウェルネス21)の口コミ・評判

自社ブランドマンションシリーズの展開から、自社で賃貸管理までを手がけるリョーワ・ウェル。「ワンストップで全て任せられるのは便利」という声が多いようです。

安心・安全に対して力を入れているので、セキュリティ面での設備やシステムに対する評判も高いですね。

株式会社リョーワ・ウェル(株式会社ウェルネス21)のまとめ

引用:株式会社リョーワ・ウェル

都心の好立地にハイグレードマンションを展開している株式会社リョーワ・ウェル。自社一貫で販売から賃貸管理までを任せられることから、使い勝手の良さに特徴がある会社と言えるかもしれません。

耐震性・耐久性に優れた基礎構造で建物を建築している点は、地震大国の日本においては非常に評価できる点ではないでしょうか。

断熱性・遮音性に優れた構造を採用しているのも、都心部で快適な生活を過ごすしたい人にとって評判の良いポイントになっているようですね。

不動産投資では物件選びが重要

最後になりますが、不動産投資は物件選びが重要です。

物件の築年数、価格、立地などの要素を元に複数の物件と比較し、選び抜くことが大事です。どんな会社でも全ての提案物件が最高に良いとは限りません。比較検討することで良い物件が見えてくることが多いです。

おすすめの方法としては、複数社から提案を受けて選ぶことです。もちろん何十社も聞くと大変なので、最低でも2~3社は聞いて比較してみましょう。

こうすることで少しでも良い物件に投資できるはずです。

株式会社リョーワ・ウェル(株式会社ウェルネス21)の物件を検討・所有している人へ

・物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
・物件の家賃は本当に適正なのか?
・提案された物件よりも優良な物件はないのか?
・今提案されている価格より高値で売却したい!
・解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
・自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?
・人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!

などなど、不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!

田中(現在17戸年間家賃収入1,010万円)の詳細な物件情報や投資実績(売却実績)はコチラ