「不動産投資を始めたいけど、どの不動産会社が良いかわからない」
「どの物件が自分に合っているのかわからなくて困っている」
このような悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
一言で「不動産」と言っても、区分マンションや一棟マンション、アパート、戸建て、事務所、ビルなどその種類はさまざま。中古か新築かの選択もしなければならず、自分にとって最適な不動産がわからないという方も少なくありません。そんな中、適切な物件を提案してくれる会社は心強い存在と言えます。
株式会社USTRUSTは、東京23区を中心とした都心部の物件をメインに取り扱っている不動産会社です。宅地建物取引士や投資診断士などによる資産コンサルティングを行なっており、収益性や利回り推移をシミュレーションしながら、長期的に安定した収益が得られる物件の選定をしていると言います。
この記事では、株式会社USTRUSTがどのような物件を持っていて、どのような特徴があるのか、口コミを含めて詳しく解説します。不動産投資を検討している方や、不動産会社を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。
株式会社USTRUST(アストラスト)とは?
引用:株式会社USTRUST
株式会社USTRUSTは、東京23区を中心とした都心部の収益用不動産を取り扱っている不動産会社です。
「関わる全ての人の”スーパーヒーロー”になる」を理念に掲げ、お金にまつわる漠然とした不安を抱える方に対して、少しでも不安や問題解決の一助となれるような関わりをする、とアピール。
「私たち(US)」を「信じてください(TRUST)」の意味から、「USTRUST」と命名し、常に顧客と誠実に向き合っていくことを公言しています。
会社概要
株式会社USTRUSTは、東京都新宿区に本社を、神奈川県川崎市に2つの支店を構える不動産会社です。
2011年2月に本社を設立し、同年12月に宮前平店、2014年に溝の口店を設立しています。
そんな「株式会社USTRUST」の会社概要は、以下のとおり。
社名 | 株式会社 USTRUST(アストラスト) |
代表者 | 井津 洋平 |
本店・店舗 | 【本社】 〒163-0237 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル37階 【宮前平店】 |
代表番号 | 03-6907-2022 |
設立 | 平成23年2月 |
事業内容 | 不動産コンサルティング/宅地開発事業/賃貸管理事業/仲介事業 |
資本金 | 1億円 |
顧問 | 司法書士 司法書士法人ふなざき総合事務所 税理士 サニー税理士法人 弁護士 山越総合法律事務所 社労士 やなぎさわ労務マネジメント |
取引銀行 | みずほ銀行:池袋支店 楽天銀行 三井住友銀行:池袋東口支店 りそな銀行:渋谷支店 西京信用金庫:池袋支店 川崎信用金庫:宮前平店 |
免許番号 | 国土交通大臣(3)8243号 |
加盟団体 | 社団法人 全日本不動産協会 社団法人 不動産保証協会 社団法人 東京都不動産関連業協会 一般社団法人 新しい都市環境を考える会 |
株式会社USTRUST(アストラスト)の事業内容
株式会社USTRUSTでは、以下の事業を行なっているようです。
- 不動産コンサルティング
- 宅地開発事業
- 賃貸管理事業
- 仲介事業
不動産コンサルティングにおいては、宅地建物取引士や投資診断士などの専門家が、顧客のニーズやライフプランに合った資産形成を提案。
宅地開発事業としては主に、自社マンションブランド「ECREDE(エクレーデ)」の開発・販売をしています。
賃貸管理事業や仲介事業にも取り組んでおり、東京23区を中心とした収益用不動産の購入から売却に至るまで、フルサポートできる体制を敷いているようです。
株式会社USTRUST(アストラスト)のサービスや物件の特徴
引用:株式会社USTRUST
株式会社USTRUSTのサービスや物件の特徴は、以下の4つです。
- 東京23区の物件を中心に取り扱い
- 専門家による資産コンサルティング
- 購入から賃貸管理までフルサポート
- 購入特典「プレミアム・オーナーズクラブ」
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1、東京23区の物件を中心に取り扱い
株式会社USTRUSTは、東京23区を中心とした都心部の物件を取り扱っており、築年数や駅からの距離など、条件の良い高付加価値の物件をセレクトしているとのこと。
東京都に本社を、神奈川県に支店を構えていることから、首都圏の物件を取り扱っていることが予測できます。ただし、公式ホームページ上では取り扱い物件の詳細を確認できないため、USTRUSTのいう「条件の良い高付加価値物件」というのが具体的にどういった物件を指すのかは判断できません。
同社は、「資産価値の高い物件は需要が途切れることなく、高稼働率や安定した収入を期待できる」ともうたっています。
これについてはおおむねその通りなのですが、23区内や首都圏だからといって、すべての物件に当てはまるわけではありません。あまりに利便性が低かったり、築年数が古すぎたりすれば、当然入居者を確保するのは難しくなります。
また、株式会社USTRUSTでは、自社ブランドとして「ECREDE(エクレーデ)」の開発・販売も行なっているとのこと。
「エクレーデ」は、スタイリッシュさを意識した外観にシンプルな内装、温水洗浄機能付き暖房便座・浴室換気乾燥暖房機・2口コンロなどの設備を採用した1K・2LDKのマンションです。
2024年10月現在、情報が掲載されているのは令和3年に竣工された「ECREDE KAMATA EAST-エクレーデ蒲田イースト-」のみとなっており、その後の展開については不明です。
2、専門家による資産コンサルティング
株式会社USTRUSTは、宅地建物取引士や投資診断士などの専門家が多数在籍し、プロ目線での資産コンサルティングを行なっている点を強調しています。
また、資産管理や物件の選定にシミュレーションを活用している点などもアピールしていますが、いずれも具体性に欠ける印象です。
「顧客の理想を実現するための最善のプランを提案したり、顧客に合った資産形成のアドバイスを行う」といった記述も見られますが、そもそも不動産会社と投資家は利益相反の関係ですから、そのあたり誤解しないように注意しましょう。
不動産会社も事業として不動産を提供している以上、自社の利益が優先です。自分でリサーチするのはもちろん、可能であれば第三者にも相談するなどして、慎重に判断しましょう。
3、購入から賃貸管理までフルサポート
株式会社USTRUSTは、物件の調査・仕入れから購入後の賃貸管理、売却のサポートなど、不動産投資に関する業務をフルサポートしているとのこと。
賃貸管理は入居率98%をうたっており、「集金代行システム」と「借上システム」の2種類から選択可能です。
「集金代行システム」「借上システム」の詳細は、下表のとおりです。
集金代行システム | 借上システム | |
内容 | 入居者募集、入居審査、退去の立会などの賃貸管理業務全般を代行。 | 対象物件を借り上げることで、空室時でも毎月の賃料を保証。 |
家賃 | 募集資料に同じ | 募集資料の90% |
管理委託料 | 3,000円(月額・税別) | なし |
敷金 | USTRUST預かり | USTRUST預かり |
礼金 | なし | なし |
広告料 | なし | − |
更新料 | なし | なし |
家賃送金日 | 当月分を8日に送金 | 当月分を8日に送金 |
後ほど詳しくお伝えしますが、「借上システム」は、消費者庁から注意喚起が行われている契約形態でもあり、絶対に避けるべきです。
4、購入特典「プレミアム・オーナーズクラブ」
株式会社USTRUSTで資産運用物件を購入した方は、特典として、特別コミュニティ「Premium Ownerʼs Club」へ入会金・年会費無料で加入できるそうです。
コミュニティでは、優良物件の早期案内や紹介特典、メンバー限定の交流会など、ワンランク上のサービスを受けられるとのこと。
東京ドームで行われるプロ野球のエキサイトシートやJリーグVIP席、Bリーグ観戦等への招待や、Tokyo Bay Cort Clubの利用、六本木ヒルズクラブの利用、海外旅行への招待など、さまざまな特典がある、とうたっています。
優良物件の早期案内はともかくとして、観戦チケットやクラブの利用など、不動産投資と関係ない特典に関しては、どうでしょうね。そこにコストをかけるくらいならその分、物件価格を下げて欲しいです。
「家賃保証」「サブリース」はダメ、絶対。
株式会社USTRUSTは、物件の販売から賃貸管理までフルサポートしている不動産会社です。
管理会社を検討している際に「家賃保証」や「サブリース」を提案された際には注意が必要です。
一見魅力的に感じる「家賃保証」や「サブリース」ですが、近年トラブルが多発しており消費者庁から注意喚起が行われています。
サブリースは一度契約すると解約はほぼ不可能であり、オーナーは真綿で首を絞められたような状態になります。
サブリース契約が締結された物件は評価額が下がってしまい、想定していた売却益を得られないおそれがあります。目先の甘い言葉に飛びつかず、不動産投資トータルの戦略を描きましょう。
株式会社USTRUST(アストラスト)の評判や口コミはどう?
株式会社USTRUST(アストラスト)に関する良い評判・口コミ
株式会社USTRUSTに関する良い口コミには、以下のものがありました。
- 代表の方から私の老後の将来設計を専門の目からアドバイスいただき親身になって一緒に考え最高な形での提案をいただきました。理解できるまで丁寧に説明いただき社員さんも皆さん雰囲気がよく通いたくなるオフィスです。これからもよろしくお願いします。
株式会社USTRUSTの口コミには、丁寧な対応に関するものが見受けられました。
ただし、中には「電話がしつこい」等の口コミもあったため、注意も必要です。くれぐれも営業マンの言うこと全てを鵜呑みにはせず、自身でもしっかりリサーチしてくださいね。
株式会社USTRUST(アストラスト)のまとめ
引用:株式会社USTRUST
株式会社USTRUSTは、東京23区を中心とした都心部の物件を取り扱う不動産会社です。
宅地建物取引士や投資診断士など、有資格者による資産コンサルティングを強みとしてアピールしながら、物件の販売に加え賃貸管理までフルサポートしており、入居率は98%、リピート率は83%をうたっています。
しかしながら、これらの数字はあくまで同社の自己申告。株式会社USTRUSTで物件を購入したからと言って、必ずしも利益が出るとは限りません。不動産投資は複数の情報網を使って物件購入の判断材料を集めた方が、成功の確率が上がります。
「この物件でいいのかな?」と不安に感じていたり、購入に悩んでしまっている方は、LINEでも相談に乗っていますので、お気軽にご相談ください。
株式会社USTRUST(アストラスト)の物件を検討・所有している方へ
・物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
・物件の家賃は本当に適正なのか?
・提案された物件よりも優良な物件はないのか?
・今提案されている価格より高値で売却したい!
・解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
・自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?
・人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!
などなど、ワンルームや不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!