今回は、不動産投資のノウハウを発信するメディア「マンション経営大学」を運営している「LifeStyle株式会社(ライフスタイル)」について見ていきたいと思います。
無料で不動産投資の知識が得られるメディアを運営する会社として知られるLifeStyle株式会社。
物件購入を検討する人にとっては、どんな会社なのか、不動産投資物件としてどうなのかは、気になるところだと思います。
これまでの利用者の評判、口コミなどを交えて、LifeStyle株式会社とはどんな会社なのか、どんな物件を扱っているのかを見ていきます。物件を検討中の方は参考にしてみてください。
LifeStyle株式会社とは?
LifeStyle株式会社の企業コンセプトは「不動産投資を、もっと身近に。」豊富で独創的な不動産情報を提供するため、ICTコンサルティング(情報通信技術)化を進める不動産会社です。不動産投資の知識が学べるeラーニングサイト「マンション経営大学」の運営を行う会社としても知られています。
会社概要
2001年、代表取締役社長山越尚昭氏によって設立されたLifeStyle株式会社。2011年には、不動産投資のメリット、リスク等必要な知識を学べるeラーニングサイト「マンション経営大学」の運営を開始しています。会社概要は以下です。
商号(和訳) | LifeStyle株式会社 |
商号(英訳) | LifeStyle CORP. |
商号(カタカナ) | ライフスタイルカブシキガイシャ |
代表取締役 | 山越尚昭 |
資本金 | 77,000,000円 |
所在地 | 本社 〒113-0033 東京都文京区本郷1-24-1 ONEST本郷スクエア8F TEL:03-6858-4111(代表) FAX:03-6858-4110 |
設立 | 平成13年10月25日 |
事業内容 | 不動産保有事業 不動産開発事業 賃貸管理事業 建物管理事業 メディア事業 |
免許番号 | 宅地建物取引業 東京都知事(3)第92988号 マンション管理業 国土交通大臣(4)第033598号 |
加盟団体 | 一般社団法人 全国住宅産業協会 公益社団法人 全日本不動産協会 公益社団法人 不動産保証協会 |
取引金融機関 | SBI新生アセットファイナンス きらぼし銀行 巣鴨信用金庫 オリックス銀行 千葉銀行 三菱UFJ銀行 城北信用金庫 関西みらい銀行 横浜銀行 城南信用金庫 徳島大正銀行 SBJ銀行 りそな銀行 北陸銀行 東京シティ信用金庫 香川銀行 足利銀行 西武信用金庫 東京スター銀行 きらやか銀行 京葉銀行 千葉興業銀行 武蔵野銀行 湘南信用金庫 朝日信用金庫 クレディセゾン |
グループ企業 | Life株式会社 |
LifeStyle株式会社の事業内容
マンション事業では、自社ブランドマンション「スパシエ」「エルフォルテ」「クラリッサ」シリーズの企画、開発、設計、販売などを行っています。
他にも建物及び賃貸管理、ソリューション事業、中古マンション、オフィス、土地等の取得、取得資産のリニューアル、価値向上など多岐にわたる業務を手がけています。
「マンション経営大学」の運営では、不動産投資に関するコラムの配信、イベントの企画・運営、テレビ番組の企画や情報提供を行っています。
LifeStyle株式会社のサービスや物件の特徴
自社オリジナルブランドシリーズ「スパシエ」
女性が気に入るマンションは男性にも選ばれている、といった調査結果に基づき、女性目線に立ったマンションを企画しているという特徴があります。独自の調査・企画・分析・開発力で、立地選びから居住スペースを楽しんでもらうために3種類のバリエーションを用意するなど、エントランス作りにまでこだわっているようです。
ただし、こだわりがあればあるほど、物件価格は相場よりも高くなりがち。周辺相場ともしっかりと比較して検討するようにしましょう。
賃貸管理業務の代行
購入後のアフターサービスとして、賃貸物件オーナーのための管理業務の代行サービスを行っています。入居者募集、入居者の面接、契約、賃料の督促、クレーム処理などオーナーに代わって全ての日常業務を代行しています。
家賃保証システムでは「契約期間中は入居者の有無を問わず借上げ賃料が毎月送金される」という仕組みをウリにしており、空室リスクの解消を謳っています。ただし家賃保証を含めた賃貸管理代行サービスは別途手数料がかかります。
また、サブリース契約は近年トラブルが増えていることもあり、絶対的な保証にならないことにも注意が必要です。サブリース契約を結ぶ際には更新スパン、家賃保証額の下落幅などをしっかりと確認して、慎重に判断するようにしましょう。
マンション経営大学を運営
LifeStyle株式会社は、不動産投資の知識をeラーニングできるサイトを運営していることでも知られています。「セミナー開催情報」「マンション経営コラム」「オーナーの声」を軸に情報を発信しています。
「セミナー開催情報」では、「マンション経営をカンタンにする」というコンセプトを元に、これから不動産投資を始めてみようという初心者から、すでに不動産投資を始めている人まで、幅広く学べる情報を提供しています。セミナーは東京だけでなく全国で開催されています。
「マンション経営コラム」では、マンション経営の疑問や不安に答えるための記事を配信しています。これまでに配信済みの記事のテーマには以下があります。
- アパート経営の失敗事例
- アパート経営の注意点
- 初心者向け
- 女性向け
- 空き家問題
- 建物管理
- 悪質業者
- 老後資金2000万円不足問題
「オーナーの声」では、不動産投資を始めたオーナーの声を、Q&Aのインタビュー形式で紹介。他にも、テレビ番組(BSやJ:COMなど)新聞、雑誌、チラシ、交通機関等への広告の掲載を利用した広告宣伝活動を行っています。
このように、不動産投資を学ぶ上で様々な知識が学べるメディアとして知られる一方で、メディア運営の目的はあくまでも「集客」にあることを忘れてはいけません。セミナーで話す内容などは売り手側のポジショントークになりがちです。冷静に判断できるよう、幅広い知識を身につけるようにしましょう。
LifeStyle株式会社の口コミや評判はどう?
LifeStyle株式会社の良い口コミや評判
- セミナーではいい話ばかりではなく、注意点や現実な問題も指摘してくれた。
- 女性目線で住みたい、と思わせるマンション作りをしている事が購入の決め手に
- 個人の相談に丁寧に対応してもらえた
営業マンの対応については比較的良い口コミが多く見られました。一般的に営業マンはゴリゴリな方が多い業界ですが、こういった口コミは非常に良いですね。ウェブでのインバウンド集客や、本による集客によって、攻めの営業スタイルを取らなくても売れる、という背景があると推察しています。
LifeStyle株式会社のまとめ
不動産投資の知識がeラーニングできるサイト「マンション経営大学」の運営で有名なLifeStyle株式会社。独自の調査、分析を綿密に実施。好立地にこだわりった自社オリジナルブランドマンション「スパシエ」を展開しています。
ただし、好立地にこだわる分、物件価格は高め。周辺相場との比較が必須です。
マンション経営大学は、不動産投資の知識が学べるメディアとして人気ですが、良いメディアを運営している=良い物件を販売しているは必ずしも成り立ちません。
最後はしっかり物件を見極めて投資をしましょう。
不動産投資で重要なことは物件力
不動産投資では物件力が非常に重要です。
立地、価格、築年数、設備など、さまざまな要因について検討する必要があります。
そのためには、不動産投資のセカンドオピニオンのようなサービスを利用したり、他の不動産会社からも物件を提案してもらうことで、提案されている物件が相場と比較して高いか安いか、また他によりよい投資物件がないか、という点を徹底的に考えるべきです。
不動産投資は決して安くない投資です。銀行からの借り入れですから、手出しが少なく、つい気軽に考えてしまう方も多いです。しかし、気軽に購入し、半年くらいしてから不安になって当ブログに連絡をくださる方も多いのが現状です。
不動産投資は初めてしまったら後には引けません。始める前に、しっかり徹底的に比較・検討するようにしましょう。
LifeStyle株式会社の物件を検討・所有している人へ
・物件価格は相場なのだろうか?高値で買わされていないかな?
・物件の家賃は本当に適正なのか?
・提案された物件よりも優良な物件はないのか?
・今提案されている価格より高値で売却したい!
・解約できないサブリースやオーナーに不利な管理契約になっていないのか?
・自宅欲しいんだけどもワンルーム持ってて大丈夫?
・人の入れ替わりで家賃が下がった…収支をプラスに改善したい!
などなど、不動産全般に関する内容はいつでもLINEで聞いてください!
不動産会社に勤めていた、おせっかい好きの田中があなたのお役に立てれば幸いです笑。
業者さんでは言えない真実をお伝えします!